X



社会的評価から見た学歴ランキング完成版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:48:18.65ID:Vv16NRRT
「大学名だけでアドバンテージになる高学歴」
1.東京一工(トップ国立)、国立医科系
2.旧帝大学群、私立医科系

「社会的評価としての学歴が使えるレベル」
3.早慶(トップ私立)、上位国公立
4.上智、理科大、地方国公立(地元ならば3)

「社会的評価に支障はないがあまり大声では言えないレベル」
5.MARCH、関関同立など(中堅総合私大)
6.成成明武、四工大など(中堅非総合私大)

「社会的評価も低く、地元の友達に顔を合わせられないレベル」
7.日東駒専、産近甲龍など(大衆総合私大)
8.國學院、文教、立正、玉川など偏差値50程度の私大

「大学名だけで見下されてしまい、生きて行けないレベル」
9.大東亜帝国、摂神追桃以下Fランク私大

入試自体の難易度は度外視
進学校は最低でも4を目指したがる
基本的には6以上がまともな大学扱いされる

8あたりは学部によっては6.7以上の偏差値を誇る所もあるが社会的評価はそんなもん
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:49:34.16ID:vftQBTyK
【全国私大学歴ランキング】
S 早稲田
A+ 慶應義塾
A- 上智、東京理科、ICU
B+ 同志社、明治、立教
B 青山学院、中央、法政、学習院、関西学院、立命館
C+ 関西 、成蹊、成城、明治学院、南山
C 國學院、武蔵、日本、東洋、西南学院
C- 駒澤、専修、獨協、東北学院、松山、広島修道
D+ 東海、神奈川、玉川、文教、武蔵野、東京経済
D 大東文化、亜細亜、拓殖、大正、二松学舎
D- 帝京、国士舘、桜美林、立正、北海学園

A帯…高学歴
B帯…準高学歴
C帯…並学歴
D帯…バカ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:52:02.89ID:6A9BOaML
ビジネスパーソンの大学イメージ調査(日本経済新聞)
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2016/01/39519/

この調査は、人的資産・信頼(伝統イメージ)、教育・研究力(現在イメージ)、社会への貢献度(将来イメージ)を大学ブランド力の3要素と位置づけ、
上場企業に勤める全国のビジネスパーソンを対象に、「社会で活躍するリーダーを多く輩出している」「就職支援に熱心である」など15項目について調査したものです。
 社会の第一線で活躍するビジネスパーソンから高い評価を得るということは、卒業生が社会で広く活躍していることを示しており、
本学が培ってきた実学教育の伝統を反映した結果とも言えます。

【総合ランキング】
1位  東京大学
2位  慶應義塾大学
3位  京都大学
4位  早稲田大学
5位  一橋大学
6位  上智大学
7位  筑波大学
8位  青山学院大学
9位  お茶の水女子大学
10位 同志社大学
11位 明治大学
12位 中央大学
13位 立命館大学
14位 大阪大学
15位 東京工業大学
16位 立教大学


日本の大学格付けの決定版(2018-2019)
日経BP大学ブランド力ランキング
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2018/1128ubj_2/

01.東京大 90.0
02.慶應大 83.0
03.早稲田 79.5
04.上智大 70.0
05.東工大 69.0
06.青学大 68.6
07.一橋大 68.1
08.お茶水 66.1
09.明治大 65.7
10.中央大 63.9
11.東京外 63.4
12.学習院 63.0
13.立教大 62.1
14.横国大 61.8
15.国際基 61.4
16.理科大 60.4
17.学芸大 59.5
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:52:56.17ID:CrsDVGEu
顔も合わせられない地元の友達の3/4は中卒高卒Fランな模様
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:53:27.01ID:6A9BOaML
社会人が選ぶ、子どもに入学してほしい大学ランキング(2018/04/06)
http://resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html

https://www.youtube.com/watch?v=SVKKumzizrs

私立大学で20位以内となった大学も「早稲田大学」や「慶應義塾大学」のほか、
13位「青山学院大学」、14位「上智大学」、15位「明治大学」と、難関大学ほど上位にくる傾向が見られた。

01.東京大 1,272(偏差値:69.2 ランクS)
02.京都大 923(偏差値:66.0 ランクS)
03.早稲田 450(偏差値:66.0 ランクS)
04.慶應大 423(偏差値:66.3 ランクS)
05.大阪大 241(偏差値:61.4 ランクA)
06.九州大 162(偏差値:59.8 ランクA)
07.東北大 155(偏差値:60.6 ランクA)
08.北海道 150(偏差値:59.3 ランクA)
09.名古屋 121(偏差値:60.3 ランクA)
10.神戸大 91(偏差値:61.0 ランクA)
11.広島大 89(偏差値:55.5 ランクB)
12.一橋大 85(偏差値:69.0 ランクS)
13.青学大 80(偏差値:61.4 ランクA)
14.上智大 78(偏差値:63.6 ランクA)
15.明治大 75(偏差値:60.9 ランクA)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:03.93ID:Vv16NRRT
>>4
実際は首都圏なら半分以上がMARCHだったりするよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:44.31ID:ti62wF04
ボスワタクだけど「社会的評価」とやらで北大だの九大より下の扱いとかされたことないっスw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:56:28.50ID:Vv16NRRT
旧帝大は大学出しただけですごーい、早慶はある程度能力が高い奴という前提で勉強もできるんだーってアドになる感じ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:56:44.33ID:8daNvkVy
妄想垂れ流しマン
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:58:31.21ID:iEG6Pe/s
これか

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1東京大学83.35点
2京都大学83.24点
3一橋大学80.88点
4東京工大80.58点
5大阪大学79.45点
6名古屋大79.11点
7神戸大学78.51点
8東北大学78.06点
9横浜国大77.78点
10慶応大学77.65点
11農工大学77.04点
12京工繊大76.50点
13名工大学76.45点
14海洋大学76.35点
15九州大学76.02点
16名市大学75.94点
17早稲田大75.93点
18お茶女大75.90点
19千葉大学75.46点
20首都大学75.42点

ソース「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行
上のランキングは就職試験である「SPI2形式問題」模試(全5回)
の結果を大学ごとに集計し、平均点の高い順に並べたものです。
「SPI2形式問題」は国語と算数(数学)で構成されているが中学から高1レベルです。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:58:54.28ID:vftQBTyK
>>8
実際受験を経験した上位層じゃないと九大とか北大の名前出しても反応は微妙だったりする。ニッコマンあたりからそういう反応を示す奴が出てくる。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:59:11.40ID:CrsDVGEu
>>6
首都圏の高校の進学実績を偏差値別に見ていけばそれが真かは自ずとわかると思うよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:59:49.94ID:iEG6Pe/s
なぜワタク文系がかくもいろんな方面から馬鹿にされるのか

文系の大多数が苦手な数学が不要な受験生迎合の科目設定で、英語へ配点が偏り、
マークシート中心で論述要素が低く、地歴は重箱の隅をつつくしょうもない暗記クイズのような問題が多く、
第一志望者は数学倫理政経理科などを捨てて英国歴だけやりこんだ人間が大多数で、
乱れ打ちされ、各学部合格者の殆どが辞退するという、幾重にもドーピングされた偏差値操作で、
大半の国立と違い合格者偏差値はボーダー偏差値より低く、そこから大量入学辞退が発生するため入学者レベルは更に低く
さらにその一般受験組さえ入学者の半分程度で残りを推薦AOで埋め、その推薦AOは誇張なしに学力がゴミ屑なのがいっぱい紛れ込んでおり
こういった受験前提を無視してセンター無視で「ボク偏差値高い!」「科目数は同じ」と国立大にマウントとる上に、
案の定、メディアに登場する私大文系関係者がことごとく馬鹿をさらけ出すからです

結局、私大文系と国立文系では入学者レベルを推し量る指標として、パット見の予備校偏差値が持つ前提の次元が違いすぎて
直列に並べて私大が上だと喜ぶのはスーパー馬鹿もしくは悪意保持者ということです
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:00:07.03ID:owJOp43O
社会評価なら
S+ 東京大
S 京大 早慶
S- 一橋 東工大
A+ 他地底
A 筑波 神戸 横国 上智 理科大
A- MARCH 農工 電通 首都 名工

以下略
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:04:16.20ID:owJOp43O
社会評価なら
S+ 東京大
S 京大 早慶
S- 一橋 東工大
A+ 他地底 筑波 神戸 横国 上智 理科大
A- MARCH 農工 電通 首都 名工

地底とその他の評価は大して変わらんか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:04:48.17ID:uBVhow5b
社会的評価なら有名人の輩出数や卒業生数の多さも重要なポイント
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:08:11.67ID:Jp4FAeNI
他地底は日本語おかしいわ
他旧帝な
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:08:45.93ID:I5Kehnv2
>>1
東海はそこまで酷くないが、明らかに帝京は名前を出すと引かれるか、身構えられる。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:22:58.14ID:N9syEs9o
-
も も も
-
の の の
-
ほ ほ ほ
-
し し し
-
ざ ざ ざ
-
お お お
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:28:23.11ID:UM2VdAEo
明治学院大学の推薦のある高校

偏差値28 キリスト教愛真(島根)

↑クッソワロタwwwwwww

DQN高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww

しかーも近年偏差値28でも入れることがバレて致命的で大草原

Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。

なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるゴミ大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。

明治学院は偏差値が28でも入れることで超有名だけどなww

明治学院 偏差値で検索すると 明治学院 偏差値 28ってGoogleでサジェストされるか本当に面白いよん

偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草

SEALDsって明治学院の集まりじゃないのかやっぱり

明治学院なんてSEALDsで初めて知ったレベル
偏差値28でも入れる明治(学院)大学がイキッてて草明治学院
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:36.80ID:lhmEdAKh
関西だが一般的には関関同立でも凄い!賢いやんって言われるし産近甲龍でもそこそこだと思われるぞ
お前らの一般的ってのは間違いなくズレてる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:22.72ID:pspbOa9B
>>1
いや、実際は5と6の間に大きな壁があるだろ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:34:46.72ID:uBVhow5b
日本国民を代表する大学

現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2018年分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm#00000191

1位 慶應義塾大学 (77)
2位 早稲田大学 (71)
3位 中央大学 (27)
4位 日本大学 (26)
5位 創価大学 (16)
6位 明治大学 (15)
7位 上智大学 (14)
8位 法政大学 (11)
9位 青山学院大学 (10)
10位 専修大学 (8)
10位 学習院大学 (8)
12位 国際基督教大学 (6)
13位 立教大学 (5)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:37:52.94ID:0y0ROiIz
日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←自称日本一(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 14:38:48.66ID:UM2VdAEo
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する

マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実

ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
国公立と早慶上智ICUMARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
今は馬鹿が大学に行き過ぎ
マーチが本当の最低ラインだからな
ここまででとどまるかどうかで生死が分かれる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 15:32:22.40ID:GFUElY7R
正直地方国公立がそんなにレベル高いとは思えん
百歩譲って地方国立のレベルが高かったとしても、公立はカスレベル多いぞ
地方私大もニッコマ未満の大学多いが、上位層のレベルはそこの地方国立と大差ないだろうし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 15:35:58.02ID:GFUElY7R
まあ、実力宮廷並みの地元絶対離れたくないマンが地元駅弁に進学するケースなんかも
なくはないけどな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 15:37:43.28ID:p46KxTt0
願望定期
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 15:41:01.08ID:3UIM3Pu9
元ランキングはこれっしょ

【全国私大学歴ランキング】

S 早稲田、慶應義塾
A+ 上智、東京理科、ICU
A 同志社、明治、青山学院、立教
A- 中央、法政、学習院、関西学院、立命館
B+ 関西 、成蹊、成城、明治学院、南山
B 國學院、武蔵、日本、東洋、西南学院
B- 駒澤、専修、獨協、東北学院、松山、広島修道
C+ 東海、神奈川、玉川、文教、武蔵野、東京経済
C 大東文化、亜細亜、拓殖、大正、二松学舎
C- 帝京、国士舘、桜美林、立正、北海学園

S帯…超高学歴
A帯…高学歴
B帯…中学歴
C帯…大衆学歴
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 15:57:45.11ID:Q6umpN3r
ワタクwwwwwwwwザコクwwwwwwwwwほざいてる奴らは大体学歴コンプ拗らせて社会出て失敗するけどな。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 16:07:02.71ID:mIcdTV8u
経済系学部(経済、政経、商、経営)の合算数

日大

総数 2886

一般 1252

一般率 43.4%


日大 一般率 43.4%
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 16:17:05.08ID:UM2VdAEo
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。

GMARCHにせめて行きたかった                       A.底辺高校からの推薦枠がある大学なぞ名前の聞いたことのないようなクソ馬鹿Fランしかないのである。

SEALsの母校である、偏差値28のキリスト教愛真高校って  

しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?

すごいよなこれ。
  
高学歴と言われる大学では、自身の思想を啓蒙している人達がいますが、
明治学院程度では活動しても全く相手にされていませんでした(笑)

実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFラン大学だ・・・と露見してしまいました
岬高校 syamu game オークダーキ 偏差値35 シールズ Fラン
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 16:39:12.86ID:2oyZrkKp
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:43:23.19ID:TplonwKw
社会的評価は、こんなもん。

【『学歴序列大学ランキング』(http://gakurekiranking.web.fc2.com/、2019年1月現在)】
ランク別学部学生数、全学部学生数に占める割合(累積は上位からの累積値、同世代累積は累積値に大学進学率相当(50%)を乗じた値)
学部学生数は2018年5月現在
●:国立、▲:公立、○:私立

【S+】1校、1.4万人、0.5%、累積0.5%、同世代累積0.3%
●東京

【S】1校、1.3万人、0.5%、累積1.0%、同世代累積0.5%
●京都

【A+】3校、2.5万人、0.9%、累積2.0%、同世代累積1.0%
●大阪、●一橋、●東京工業

【A】5校、6.3万人、2.4%、累積4.4%、同世代累積2.2%
●北海道、●東北、●名古屋、●神戸、●九州

【B】9校、11.7万人、4.5%、累積8.9%、同世代累積4.4%
●筑波、●千葉、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、▲大阪府立、▲大阪市立、○早稲田、○慶應義塾

【C】16校、9.7万人、3.7%、累積12.6%、同世代累積6.3%
●金沢、●岡山、●広島、●電気通信、●東京学芸、●東京農工、●名古屋工業、●京都工芸繊維、
▲首都東京、▲京都府立、▲国際教養、▲神戸市外国語、▲名古屋市立、○上智、○東京理科、○国際基督教

【D】18校、15.9万人、6.1%、累積18.6%、同世代累積9.3%
●新潟、●埼玉、●信州、●静岡、●岐阜、●三重、●滋賀、●熊本、●奈良女子、●東京海洋、
●小樽商科、●九州工業、▲愛知県立、▲兵庫県立、▲横浜市立、○明治、○立教、○同志社

【E】31校、27.1万人、10.4%、累積29.0%、同世代累積14.5%
●岩手、●山形、●山梨、●富山、●長崎、●群馬、●宇都宮、●和歌山、●弘前、●山口、●茨城、●福井、
●香川、●愛媛、●徳島、●高知、●鹿児島、●京都教育、●大阪教育、●愛知教育、▲静岡県立、▲北九州市立、
○青山学院、○中央、○法政、○学習院、○関西学院、○立命館、○津田塾、○芝浦工業、○豊田工業

【F】31校、16.3万人、6.2%、累積35.2%、同世代累積17.6%
●秋田、●福島、●大分、●宮崎、●鳥取、●島根、●佐賀、●北海道教育、●帯広畜産、●福岡教育、●兵庫教育、
●奈良教育、●宮城教育、●豊橋技術科学、▲会津、▲前橋工科、▲高崎経済、▲滋賀県立、▲県立広島、▲福岡女子、
○関西、○南山、○成蹊、○成城、○明治学院、○國學院、○武蔵、○東邦、○北里、○東京女子、○日本女子

【G】35校、10.3万人、3.9%、累積39.2%、同世代累積19.6%
●琉球、●上越教育、●鳴門教育、●室蘭工業、●北見工業、●長岡技術科学、▲公立はこだて未来、▲宮城、▲長野、
▲高知工科、▲秋田県立、▲福岡県立、▲岩手県立、▲山口県立、▲新潟県立、▲奈良県立、▲岡山県立、▲富山県立、
▲長崎県立、▲石川県立、▲高知県立、▲熊本県立、▲福井県立、▲群馬県立女子、▲下関市立、▲福山市立、▲都留文科、
○西南学院、○東京農業、○東京都市、○獨協、○名古屋外国語、○学習院女子、○京都女子、○同志社女子

【H】37校、41.2万人、15.8%、累積54.9%、同世代累積27.5%
▲島根県立、▲釧路公立、▲宮崎公立、▲青森公立、▲公立鳥取環境、▲尾道市立、▲名桜、○日本、○東洋、○駒澤、
○専修、○愛知、○東海、○武蔵野、○京都産業、○近畿、○甲南、○龍谷、○神奈川、○工学院、○名城、○中京、
○福岡、○東京電機、○文教、○立命館アジア太平洋、○神田外語、○関西外国語、○京都外国語、○昭和女子、
○大妻女子、○清泉女子、○聖心女子、○フェリス女学院、○武庫川女子、○神戸女学院、○神戸女子

【ランク外のうち、医・歯・薬・獣医の単科大学+省庁大学校】60校、9.3万人、3.5%、累積58.5%、同世代累積29.2%
【ランク外のうち、実技系単科(芸術・体育)】47校、7.6万人、2.9%、累積61.4%、同世代累積30.7%
【その他の大学】468校、101.0万人、38.6%、累積100.0%、同世代累積50.0%
https://i.imgur.com/TjKkhtr.png
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:11:23.73ID:FD1j+rLC
>>36
F以下はちょっと国公立の評価が低い感じがするけど、まあこんなもんだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:12:38.26ID:4+nVHDC6
明治学院は低学歴だろうがよwwwww

何勘違いしてんだ一体カスwwwww

図に乗るなマーチ未満Fラン落ちこぼれゴミやろうwwwww

明治大学の付属高校の奴らにパクリとか言われてバカにされてるから明治学院は負け組確定wwwwwwwwww

( ^o^)<明治に受かったぞ!

( H) .。oO(ん…?思ったより偏差値が低い…?)

|入試科| ┗(☋` )┓ 三
( ここは明治学院大学だあああああああ
(’ω’)うわあああああああああああwwwww

ドコドコドコドコドコドコwwwwwwwwwwwwwww


マーチに入る学力も無いくせに、回りについてケチをつけようとするそのクズ野郎。

明治学院なんてマーチより社会的評価遥かに低いって誰でも分かりきってるんだから、
悔しかったら最初からマーチ行っとけよwwwwwwwwwwwwwww。まあ無理なんだろうけどwwwwwwwwww。
身の程を知れよなゴミFランクズ野郎wwwwwwwww
MARCH未満の明治学院通ってる奴って何が目的なの????wwwww
意味不明wwwwwwwwww

明治学院なんて履歴書に書くの恥ずかしくないの?私アホでえええええええすって言ってるようなもんだよね

ツイッターのプロフに学校書いてる人いるけどMARCH未満でよく書けるなあって感心する。自分低脳ですって紹介普通しないよね?明治学院とかやべええええええ頭悪すぎいいいいいいwwwww
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:34:54.77ID:zKE26Et4
>>1
武蔵さん、こんにちは!
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:36:43.19ID:FBsnGQYx
ただの妄想で草
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:38:24.43ID:FBsnGQYx
地域によってちがうし、名古屋付近なら南山でもかしこい、関西なら関関同立やったら胸張れるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況