センター利用の補欠合格ってさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 00:37:12.11ID:OAQ81FNI
それなりに期待してていいよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 00:42:00.91ID:HOiO7xiX
ガリガリ君で当たり出るくらいの確率やで
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 00:44:03.21ID:OAQ81FNI
>>2
そマ?
そんな低いならもう諦めるしかないでな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 00:52:53.18ID:qkA2N0xA
うんこした時おならが一緒に出るのと同じくらいの確率や
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 00:58:54.16ID:OAQ81FNI
>>4
なら100%や
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 01:02:57.57ID:8Df+V9x/
>>5
出さなくていいから(良心)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 01:03:13.07ID:h7E5PhYz
補欠合格ではなくて補欠だろ?
繰り上がりがまわって来て初めて補欠合格
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 01:03:44.14ID:qkA2N0xA
>>7
補欠合格を期待だからあってるだろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 01:23:28.48ID:OAQ81FNI
>>8
そうだよ(便乗)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 02:29:15.69ID:reKjKw2e
センター利用の定員が10名だとすると
合格者が100〜150名で補欠が10人くらい
合格者の中から入学する人が10人以下の時初めて補欠から合格がでる
諦めろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 04:22:42.52ID:7TDsSBOd
青学とかセンター利用 入学者0人の学科普通にあるけど、あれどうなの?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 10:30:14.56ID:OAQ81FNI
>>10
まじかよ...
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 12:07:41.82ID:nAGXwWcL
セン利合格者の殆どがすべり止めで受けているの
考えると入学者ってそれほどいないのでは?
地帝でマーチのセン利はマークミスの有無確認のために
利用しているのが実態だし、現役で国立ダメだった場合は
浪人するんじゃない 浪人生は妥協して入学するかもだけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 12:09:03.06ID:nw2hR5RZ
一般入試で追加合格候補者に選ばれたんだけど一般だろうと追加合格は期待しないほうがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況