X



あした立命館センター併用の人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:32:11.51ID:lrd+5rux
センターで189点あるけど立命館の国語昨日始めて解いたら文学史結構きつかったし読解も若干ミスったから心配になってきた
今年はセンターで点とってるやつ多いだろうし心配や
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:35:15.29ID:uVGIpitj
立命の国語は結構難しいし仕方ない
半分しかとれてなくても合格した人とか見たわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:38:04.61ID:O5HZbBXb
>>1
今年の立命館の国語は、いままでと比べ物にならないくらい難化してるで。去年まではマーカンの中では楽な方だったが、今年は受験生皆んな泣いてる。
中国語読まされてる感じしたわ。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:42:42.63ID:OvAcWnd4
今日解いてきたけど国語簡単やったで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:45:32.62ID:hhmNHH1I
立命館はクソ
ちん子大学
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:47:45.07ID:lrd+5rux
>>5
悲しいなぁ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:55:56.40ID:XeYWBd4Z
トヨタ自動車役員 2017.6.14

東京大学 7(法3 経済3 教養1)
慶應義塾大学 2(法1 商1)
立命館大学1(経営1)
名古屋大学1(工1)
神戸大学 1(工1)
大阪府立 1(工1)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 22:01:59.37ID:hhmNHH1I
>>6
ちな立命生
待ってるぞ頑張れ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:22:53.31ID:lrd+5rux
>>9
まじか
東進のデータベースで適当に拾ったのやったけどかな文字の特徴みたいなん答えさせられてなんやこれ知らんってなった
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:37:45.54ID:iKB17K2s
OBの全学寄付でできた新図書館で
TULLY'Sのコーヒーでも飲みながら勉強しましょ

充実の設備で快適すぎる。
立命館大学こだわりの新図書館がすごい!
https://kotocollege.jp/archives/2729
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 02:55:19.93ID:WI1ZRAPM
あの図書館、寄付で作られたなら逆に俺らの学費は何に使われてるのか気になるわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:21:23.48ID:ANCTahfm
新図書館羨ましい
前のは田舎の市立図書館レベルやったからな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:07:41.98ID:31UEhZYI
衣笠の校地は満州国皇帝の寄付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況