X



お前らおすすめのシャーペンかボールペンあげてけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:20:41.35ID:VxQOrTUz
わいはアバンギャルド
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:22:56.56ID:er2Lb3vR
ピュアモルト
パーカー
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:25:03.36ID:/akP/bWp
ボールペンはエナージェル0.4以下0.5は滲む
シャーペンはグラフ1000
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:28:10.52ID:kuKRlPSH
シャーペンもボールペンも学校の前で配ってた予備校業者のやつ使ってるわ
元々字下手だし何使っても変わらなそうだし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:30:22.25ID:C5juBAPw
グラフ1000/0.5
スタイルフィットシグノ/0.38
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:45:28.33ID:wPb5E62B
アルファゲル
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:49:09.13ID:o0kRZDih
文房具こだわってるやつってガチの陰キャ感ある
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 18:50:17.80ID:GjBH6XRx
文房具こだわりまくってる女はアホ私立高行ったわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:34.64ID:J8iE81HE
ドラフィックス300
300円で軽くて滑りにくくて芯径もたくさんある
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:20.92ID:4J15Gh5L
ゲログリップ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:05.64ID:5+3lhDqR
格言の入った鉛筆
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:40.60ID:4J15Gh5L
間違えたゲリグリップだ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:16.40ID:qC1XWqTi
地元のサッカーチームのグッズのシャーペンとボールペンと鉛筆使ってるわ
好きなものに囲まれてやるのが1番良い
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:59:36.26ID:4M302+rr
pilotのcoupe
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:12.73ID:qenqBs2I
おレンズ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:12.07ID:DlJ1r6/D
s3
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:17:01.32ID:E51+lOpK
デルガードでゴリゴリ決めろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:20:40.94ID:9Pliw85t
ペンテルのsmash
サイズ重さ書き味ともに最高
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:22:42.91ID:yrMKbVnJ
ステッドラーの925シリーズやな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:36:08.28ID:cTYga1vr
クルトガ使ってるけど正直書ければ何でもいい
あまりに酷いものじゃなければ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:18.38ID:A055LU02
シャーペンならオレンズネロ(0.2)一択。これはガチ。計算し尽くされた漆黒のフォルム、安定の下重心、絶対に折れない芯、優秀な自動芯出し機構。正直これを使ってないシャーペン好きはモグリ。
なにとっても最上位。3000円払ってもお釣りがくる代物。0.3もいいが、私としては0.2を推したい。庶民が0.2を使える時代がくるとはね…。
オレンズ0.2も売り出していたが、比べ物にならない。今時自動芯出し機構を採用していないシャーペンはもはや時代遅れ。あらゆる筆記作業における効率が違う。

グラフのPG5(0.5)も好きだが、製図用なのと細身なのとで持ち主を選ぶ。
r0tringのTikkyはデザインは可愛くてかっこよくておしゃれでむちゃくちゃ好み!だが、いかんせん持ちにくい。ドイツェ…
あと、シャーペンでも「筆色」というか、カリグラフィー的美的意識で文字を書く人にはわかってもらえると思うが、筆記時の線の太さの調整の自由度が高い、という観点から言うなら、α・gelも悪くない。
芯が多少折れやすいが、値段を考えるとOLNOも良いかな。
ま、でも結論はオレンズネロ0.2一択ですわな。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:43:59.19ID:MddO2kJ1
クルトガのやっすいの
落としても失くしてもスーパーに普通に売ってるから換えがきく
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:44:18.44ID:GiHffLMX
>>22
オレンズネロ使ってたけど先端折れたわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:47:00.99ID:A055LU02
>>24
どんまいな。
ネロは念入りな手入れが必要だからな…
それにしても先端折れるってある??落とした…とか?よっぽどだね
部品交換なら1000〜1500円くらいでやってくれたはずだよ。(初年度なら0円)
直ると良いね…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:49:33.73ID:4y1sX8z0
クルトガ使いたかったけど壊れやすすぎた
ボールペンはストリームジェット
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:51:27.29ID:9Pliw85t
クルトガは勝手にクルクル回るのが鬱陶しすぎる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:52:19.82ID:AXuSQagx
ネロ重そう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:43.72ID:Ve3DURD/
こんなしょうもないスレ立てる暇あったら勉強しろ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:54:43.12ID:A055LU02
>>28
たしかに重いかも。そこは好みが分かれるとこだよね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:55:28.02ID:A055LU02
>>27
わかる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:00:02.61ID:ywHrUiOY
グラフ1000forpro 0.5
数学用でクルトガハイグレード 0.3
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:49.07ID:QS9fkyKK
ドクターグリップ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:40.66ID:qqQ0o7gP
ステッドラーの925が最強や
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:14:01.41ID:/0lsTtTQ
グラフギア1000シリーズ。ただ持つところと後ろのパーツを繋ぐ部分が貧弱で三本オシャカにしてる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:21:58.99ID:i8vCdhCC
ラミー2000
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:46:19.91ID:RoDVVd01
ボールペンはサラサ(のインク)が好き
油性インクよりゲルインクのほうが書き味がいい
シャーペンはグラフ1000にぺんてるAin芯2Bを入れて使ってる
ワイ筆圧すごい弱くてそれでも書きやすいインク、シャー芯を選んでるから筆圧弱い人は是非参考にして
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:51:55.46ID:r2Pluslx
やっぱり僕は王道を征く、マイスターシュテュック クラッシックですか
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 22:08:54.30ID:D4syLzOH
>>38
ドイツ語に引っ張られてクラシックまで跳ねてて草
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:27.56ID:ENJyuMbb
SMASH
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:28:59.79ID:qC2/YFlL
無印の消せるニードルボールペン0.4
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 06:17:41.06ID:ey8Y5WYd
クルトガのローレットモデルが最強
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 06:19:01.01ID:vZ6pC3BG
RexGrip 0.5
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:44:02.38ID:BRfEDvh0
ゲルインクボールペンは嫌い エナージェルとか
油性に限る
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 18:22:59.21ID:RCjSwNdy
スマッシュ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 18:47:26.82ID:aUIGs1A0
s30
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 22:29:43.72ID:AFst3/YM
kerry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況