X



古文読解について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 00:57:45.97ID:W5PehokG
参考書、気にするべきこと、注意点を教えてほしいです

現状のレベルは古文単語315を覚えて、ステップアップノートの問題は全て解けて解説もできるという前提でお願いします
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:00:52.12ID:b9DiMjgO
そこまで行ってるなら読解ガンガン解くといい

知識の積み増しに関しては
・単語集はもう一冊やる
・文法は望月先生の実況中継を読む
・古典常識の参考書を一冊斜め読みする
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:03:12.71ID:uVGIpitj
問題入る前に読解の入門の参考書やっておくと吉
富井の古文読解とか山村由美子の図解古文読解とか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:04:21.33ID:q6zQocik
関谷浩の『古文読解はじめの一歩併用問題集』ってのは良かったよ
一冊目には向いてないけど手強い文章が並んでる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 15:07:43.32ID:dWT3OUor
古文では差がつかないので
他の教科に時間割くべき
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:42:04.84ID:YzrpOy5h
・600語レベルの単語帳に手を出す。語学に関して語彙は正義。ただし565は回避。多義語対応してないので。
・多読用素材にチャレンジ。速読マスター500を薦める。読み解きは難しいのでもっと後にした方がいいと思う。コブタンや二刀流とかもアリ。多読だけが目的なら教科書でも理解しやすいでもチャートでもOK。
・古文上達基礎編に手を出す。終わるころには少なくとも偏差値60突破します。
・古文常識や和歌修辞法の本を漫画とかラノベ読む感じで読む。身に着ける感じで空いた時間にやるのがコツ
・土屋の古文公式222を丸暗記(英語で言う構文暗記みたいなもん。文法力と読解力が格段に上がる)
・古文解釈の方法をじっくりやりこむ

ただここまでやる前に英語と数学や現代文漢文理科社会をしっかりやりましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況