X



法曹、官僚、学者、コンサルタント志望以外の奴は文系はやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:56.38ID:RHRqBSyx
理系の完全下位互換やぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:53.10ID:1Qaqdy7y
教師と地方公務員があるので大丈夫。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:45.51ID:mhAe37S0
ザコク理系だと工場の管理人にしかなれないけどどちらがいいのだろう
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:21.35ID:S8xxzdEe
理学部「」
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:07:01.81ID:bCMPWUg4
地方上級狙いの私は?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:25.59ID:RHRqBSyx
>>2
地方公務員も理系の方がなりやすい定期
教員は教科による

>>3
ザコク文系は地元中堅か大手子会社の営業になる模様
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:41.49ID:w8NEISnc
>>5
女?
キモいから死んでくれ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:10:38.31ID:6o1MgcgJ
早慶から地方公務員は負け犬
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:07.86ID:MeXRO7NU
私大文学部卒だが同級生は地方紙事業部長や編集委員になってる
地方FMの社長になってるのもいる
後輩には日本有数の食品メーカーや化粧品メーカーの社長にもなってる。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:48.20ID:S8xxzdEe
>>9
あんた何歳だよ
おっさんはキモいから受サロから消えてくれ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:14:19.66ID:MeXRO7NU
そうか 後輩の社長紹介してあげることも出来るのに
邪魔なら消えるよw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:16:06.44ID:5/KscB43
5chで年齢でマウントとる奴は…
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:16:06.75ID:S8xxzdEe
>>11
ネットで高校生相手にイキリ散らすおっさんの知り合いとかロクなもんじゃないだろうから遠慮なく消えてくれ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:16:59.62ID:oOLeuXKj
障害持ち兼学歴コンプ持ちのオッサンとかほんま死んだ方がええやろ…
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:31.16ID:H4wIp6Qd
>>2
これな
あと喋り上手ければ文理関係なく総合職で20年耐えれば営業や技術の上位互換の管理職になれる
というかマシな企業の総合職目指して茶番の就活するなら文系の方がコスパいい

マジでそうしとけ
ネラーの正論なんてコミュ障前提のネット弁慶だから
インプレッサ買うヲタよりベンツ買うミーハーの方がモテるし、乗るだけなら中古の軽で十分だから
キラキラしたjkやjdにモテたいならネットでバカにされてる流行りのファッションにするのが鉄板だから

2ちゃんに踊らされて地底院卒、就職先が北関東の田舎で社食とカップ麺ネット生活
4月から脱出して、首都圏公務員になるからav女優のイベントや合コンで派遣OLと遊ぶのが楽しみでしょうがない俺がアドバイスしてやるわ

まあ、研究室で同期だったけど総合職就職したやつは今やデュッセルドルフで駐在員生活だからな
元港区女子の語学留学生集めたキャバクラでアホほど金溶かして、ヨーロッパの高級ホテル連れて回って遊んでるらしいわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:54:32.91ID:9V0xraux
>>15
これコピペ?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:04:18.12ID:H4wIp6Qd
>>16
残念だけど俺の実体験だよ。

まあ嫌でも就活すればわかるし、就活のスレ見に行けば勉強になるよ。
中学の時なんて勉強できるやつなんてクラスの中では「成績優秀=ガリ勉キモっ」だっただろ
それが今こう変わったように、3年後君らの周りで大企業社畜の扱いも変わってるよ

唯一違うところは、クラスで一番可愛かったギャルがヤンキーと付き合ってたのが、社会人になると合コンやキャバでキャリアといちゃつき始めるとこかな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:06:54.64ID:2bp2kCA2
文系行こうが理系行こうがモテるのはイケメンだけ
金があればモテるけどそれなら医学部行けばいい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:34:23.02ID:ZfbVDSar
文学部に人権はないのか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:38:24.01ID:sOY7H9Km
上智理工だけど外資大手電気メーカーに就職決まったわ

ちなTOEIC990
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:49:40.67ID:+Ac0F2PF
公認会計士は薬剤師見下せるよね?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:52:57.88ID:1Qaqdy7y
>>22
もちろん。
公認会計士って、日本三大難関国家資格だからね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:53:14.19ID:qqx5NtFz
CPAは税理士とかいうオマケ資格の雑魚とひとまとめにされて年収調査されても薬剤師よか全然上だからな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 00:19:36.92ID:WrQoS1lH
上にいけばいくほど文理なんて関係なくなっていくと思うんだけど
文系ガー理系ガー騒いでる成功した大人見たことないし
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 00:21:24.95ID:2YNxeWVZ
文理関係ないなら文系職にも理系職にも行ける工学部が最強では
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 00:25:24.53ID:weKeWa6x
結局は本人次第ってこと言いたかったんだけどここの連中は優劣決めつけせずにはいられないのな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:01:15.31ID:eR06F37X
理系職とか奴隷職しかないじゃん
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 07:50:04.51ID:QDsMl+py
理系でも文系の就職いけるって言うけど、じゃあなんで大学で理系の勉強したん?ってなるやん
意味ないな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 08:08:19.73ID:jp8lExIB
>>29
知的好奇心で十分やろ
そもそも理系のエンジニアかて自分の専門外のことばかりやらされることが日本企業では当たり前のことやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況