X



今年のボーダーは8割とか9割って言って脅すやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:43:52.16ID:lq9RL3TU
毎年いるのけ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:46:05.70ID:D96qy869
100点BBSの過去ログに書かれてる合格最低点予想と大学公式の合格最低点見比べてみ
その手の話する奴は出鱈目ばっかり
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:46:09.41ID:uIQiAFAS
毎年いる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:46:14.14ID:SB1gnVY4
去年の早稲田人家のBBS見てこい
国語満点続出だぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:47:21.52ID:lq9RL3TU
マジかよ
地震の時にライオン抜け出したってTwitterで嘘流して捕まったやつみたいに捕まってほしいわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:47:25.17ID:BWH1lXQ3
>>4
さすが天下の受サロや
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:50:04.38ID:SB1gnVY4
>>6
卍常勝受サロ卍
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:51:49.49ID:DxyIUfHb
八割は普通にいるとこある
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:54:25.74ID:uIQiAFAS
合格最高点より何割か上乗せするのが受サロ民だから
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:32.18ID:piptrecI
今年の早稲田は最低9割ないと落ちるよ


って見たわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:17:43.05ID:5/KscB43
最低点10%あがるとかさ、もっとましな嘘つけばええのにw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:35:42.22ID:WlCTphAM
>>5
受験生にとっては同じくらい死活問題だよな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:40:31.20ID:TOCq9EDh
今年の早稲田は8割が最低ラインだよ
これマジだよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:45:51.28ID:DxyIUfHb
>>14
法学部以外は普通にありえる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:24.70ID:8U8Qn6Sx
>>14
ありえそうだから怖い。
教育、政経、文文光の4技能、
ここはそうなりそう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:01.64ID:kqpCLK4X
寧ろ満点がボーダー
そこからどれだけ追加点狙っていけるかの勝負
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:21:56.79ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:25:24.54ID:S8xxzdEe
あんまり差がつかない高得点の闘いになると結局最後はフェアプレーポイントで勝敗決まるから今のうちから行動に気をつけた方がええで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:46.28ID:X2WbQ0B+
でもマジで5%くらい最低点変動したりするから怖い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:36.14ID:xV1B2gr9
>>20
五パーはわかるよね。でも最低9割!とか書かれるのは流石に腹立つ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:40.16ID:kqpCLK4X
問題用紙もらう時にスタッフに「ありがとうございます」って言うとポイント高いらしい、2.3点は貰えるかも
後姿勢いいと5点ぐらいくれたりする
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:14.96ID:+neRx0tR
あと御中に変えてないやつ!
国語の点数ひかれるぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:03.34ID:lq9RL3TU
>>14
過去にそんな事例無くね?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:59:58.53ID:TQzZa0/O
>>24
過去と今じゃもうマーチですら状況ががらりと変わってるんだぞアホかお前

標準化後の最低ラインを考えたら8割なきゃ厳しいぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:32:24.32ID:75PAwUOW
今どこの私大も倍率上がってるし定員厳格化、センター廃止、浪人増加で現役が切羽詰まってるもんだからボーダーも爆上がり
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:42:42.00ID:m2HtoKx1
>>14
文構はやばいらしい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:49:14.27ID:dzgwZFuG
>>27
それもネットで見かけた情報だろ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 06:53:03.46ID:0s1TyW0b
>>25
過去に事例が無い以上そんなの予想でしかないじゃん
そんなので受験生脅すなんてタチが悪いわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 14:11:06.07ID:bLk7Thd6
お前らも大学入ってからやればいいんだよ
これが文化だから
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:37.51ID:eJK36zYm
>>29
いやだからさ・・・まあ今年の結果見て現実みると良いよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:31.27ID:s67lsm7O
>>31
これは嘘だから気にしなくていいぜ
ボーダーと、過去10年分の平均割り出した方がよっぽど信用できる
てかだからさ…とかなんの根拠も出せないでぼやいて心理的ダメージ与えようとしてる時点で頭悪すぎるって
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:21:00.74ID:s67lsm7O
ボーダーとじゃなくてボーダーの
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:22:50.74ID:lIrKs53Q
>>32
ほーん じゃ君は素点いくらとったら受かるとおもってんの?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:26.76ID:VjUet4qg
6.8割でCランクやろ
7.3割でBランク
7.8割でAランクやな
それぞれ素点で
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 17:36:20.28ID:BSN2BPAQ
つーか甘えてるけど
合格ボーダーは9割は当たり前だろ?
合格確信勢なんだから。
それ以外は奇跡で合格勢。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 08:36:18.61ID:n/nByqDK
9割はネタだから無視でええで
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:06:21.68ID:seaPqJtJ
意気揚々と解答はってそれが全然違うことが証明された途端に 今年は易化だから9割必要とか言って他人を不安に陥れようとしてるゴミクズ見たことあるわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:17:15.11ID:iC15d8UA
なお獨協さん
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:21:50.41ID:oXZtgYRw
>>25
過去の早稲田と今年の早稲田の状況がどう違うか説明してみろよ
去年の合否報告の状況から受ける学部は大体の素点割出したけど8割なんてことは絶対なかった
今年は定員厳格化も様子見だしどこに異なる要素があるんだよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:57.41ID:00sYg/0j
>>25
そうだそうだ!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 20:16:13.71ID:w9wKxoLd
>>40
ばかだあああああwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況