X



2/7 青学全学部受けたやつ集合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:00:06.43ID:Dz4TnEPW
世界史まちがってる所あったら教えて
33134
33342
24233
34233
32122
33242
43214
34324
12434
1
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:01:38.91ID:Dz4TnEPW
国語まちがってる所あったら教えて
54212
31454
5
54133
14254
53
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:04:36.29ID:Dz4TnEPW
あんなに受験生居たのに青学スレ建ってないってヤバない?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:34:07.24ID:jmUNBqJN
数年前なら受けたわ
気持ちはわかるけど、もう終わった事として、次に向いてもいいんじゃない?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:37:37.27ID:vA7HPfnh
受サロではなく
jukenbbs.com/aoyama/
みたいなところに行ったとおもわれ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:46:09.25ID:1cfJdJS6
>>14
このサイトくそ重くてお話にならん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:48:54.13ID:1cfJdJS6
>>2
何問か違うけどワイ君の方が正しい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:55:11.22ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:20:03.97ID:Dz4TnEPW
英語75%
世界史90%
国語95%

落ちたンゴ
得点調整ってどうなるんや?英語こんなにうんこじゃ落ちてるやろな。
長文適当に読みすぎたわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:40:28.27ID:Pz6qY48H
英語満点だったけど日本史8割で死んだわ
糞問多すぎ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:46:17.07ID:bdEdGfui
>>23
今回日本史多分くそ平均低いから8割取れば安泰でしょ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:48:56.60ID:Uio84X8o
国語速報持ってる方いたら、貼りよろしく!!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:50:53.71ID:Dz4TnEPW
なあ得点調整って
英語と国語以外だよね?
英国は素点計算だよね?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:51:54.96ID:Pz6qY48H
>>27
選択だけだよ
得点調整ってか偏差値換算だけどな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:02.47ID:3+m+vgt2
英語2問ミスだああああああよっしゃああああああ
140超えたやろ!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:57:09.76ID:Dz4TnEPW
英語爆死したの痛いな
世界史平均点高そうだし死んだわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:01:42.03ID:EoLPMjQ2
国語違うだろww
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:02:09.50ID:Dz4TnEPW
てか去年ボーダー上がってるみたいだし今年も上がりそうだよね
smart効果も若干ありそうだし
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:10:16.33ID:BLt8t+K4
物理と数学の答えわかるニキおる?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:45.03ID:EoLPMjQ2
>>34
まず画竜点睛の意味。
あと大問2の問9は4だと思った。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:35:57.66ID:B22vEUju
>>37
普通に5やろ
あと最後のは量と質、だと思わせて量と味だと思うんだよなぁ
そこんとこどう思う
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:09.43ID:Wt0m7CVl
ワイ法学部、国語英語9割で喜ぶも日本史自己採点6割で落ちる模様
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:51.39ID:Pz6qY48H
>>39
俺も普通にドヤ顔で味にしてたら掲示板皆質で泣いた
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:07.66ID:Dz4TnEPW
>>39
それをとりいれつつも、対立する〜

『、』で切れてるから5じゃないかもしれん。

最後の問題は量と質だと思う。
前段落で対比してるし
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:05.91ID:EoLPMjQ2
>>39
いや文注意してみるとどう見ても4だぞ
腐敗したものの旨味にまみれた食事をとりいれつつ現在のグローバル化の世界の席巻にどういう姿勢をとるべきか考えるてどう見ても文おかしいだろww
しかし最後の問題は俺も量と味にした
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:16.72ID:bdEdGfui
>>39
普通に味じゃない?今問題持ってないからわかんないけど2つ前の段落に味=腐敗って書いてあった気がする
青学って大体いつも答え本文そのままだし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:27.20ID:EoLPMjQ2
>>39
文追っていくと前の段落までにちょっと料理から外れて政治的な話になったけど
「こうした政治性とからめる議論はストロースの描こうとしてたものではない」と第1文で否定したけど、作者自身は腐敗したものの旨味にまみれた食事をとる日本に住んでる身として腐敗にどうしても興味が湧いちゃって、グローバル化の世界の席巻(政治的なこと)
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:46.34ID:Dz4TnEPW
最後の問題分かれてるな。

□端的に言おう 〜中略〜 それに対して、府は『腐敗』をもととする料理の世界は、均質なお金の価値では表現できない『何か』目指す文化圏であるとは言えないか。

を根拠にすれば量と質の対比でしょ
空欄後の、『単純な栄養補給である』と『栄養補給ではない旨味である』も対比してるし。
もし味を答えにしたら空欄後の接続不自然じゃない?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:20.86ID:EoLPMjQ2
>>45
続き
の話をしたい。つまりストロースの真に描こうとしたことじゃないのはわかってるけどでもそのストロースの描こうとしたことを取り入れて政治的なことを考えたい。って言ってるんだと思う。めちゃくちゃ説明下手ですまん。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:54.24ID:Dz4TnEPW
>>47
多分君があってるよ。
俺が5だと思った理由は5がグローバル化世界を形容してると思ったから。
でも『、』で切れてるし不自然だったわ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:03.84ID:B22vEUju
スレの勢いめっちゃ遅くてちょい不安だったけど、なんかみんなサンキューな
やっぱ5なんか
でも、最後のところは「味」譲りたくないなあ
量より質、ってよく言うけど 今回の文章にはそんな「質」の話はしてないと思った
前文にも「味をこそ重視する文化の抵抗」とか、まあそんなところを根拠にしたんだが
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:20.25ID:Dz4TnEPW
しつこくてスマンがミドハト憲法のやつ糞悪問じゃね?ほんまアホやろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 06:31:56.24ID:X0LMucmJ
現青学だけど
問題知らないから何とも言えないけど青学の現文は深く考えたり無駄に根拠探したら負けやで
ほとんど本文の言い換えか知識問題だから
青学と他の大学では解くとき思考変えた方がいい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:13:34.30ID:b1j27S8U
英語 142
国語 80〜90
日本史 80

例年なら落ちてるけど日本史くそ平均低いだろうから微妙
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:18:24.36ID:Y+UzG4Cm
>>52
日本史選択くそ羨ましい
世界史簡単すぎて平均8割9割いくから無理だわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:03:19.20ID:YNtEcDi1
>>52
あほか国政 経営 総文以外なら余裕で受かっとるわ
しかもお前日本史80って素直にすごいな
今回偏差値70いくぞそれ、マジで受かるやん
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:21:57.53ID:P+zh3/YT
英語 150
国語 良くて1ミス最悪5ミス
日本史 52

マジで日本史ネタでしょwww
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 23:23:25.45ID:fchHjSUr
英語 140
国語 80
日本史 78

日本史今回平均低いし法だから受かったと信じてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況