X



金沢大学入試スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:31:57.44ID:Vi9F0GS1
とりあえず
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:35:07.12ID:rFItooJP
理工受けるわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:43.70ID:EcIURI2C
やめたい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:52:42.28ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:09:58.56ID:wIt1bE3Q
法受ける
なんか文系は倍率高めだけど理系はどうだい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 01:41:27.96ID:aTXHDr2v
寒いやろ
山の中
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 07:51:06.33ID:qC1XWqTi
俺は地層受ける
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 11:25:24.72ID:479mVai3
倍率2倍ってこれどうなの
ちょっと低すぎないか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 11:49:53.95ID:QrCj85B1
>>7
後期の理科は問題共通のはず。倍率がやべえ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:59.78ID:s7HpnqWs
>>12
センターでスクリーニングしたあとだから、無茶苦茶な特攻は少ないからね。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 19:53:10.35ID:Bjw2TQh0
金岡千広の中でも低めなイメージあるな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:03.75ID:479mVai3
志望落としてからかなり余裕あるせいか
あんまり勉強してないわヤバい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:49:35.26ID:dwxY6Cg0
しゅんダイアリーの後輩やんけ!w
弟子入りしたら?ww
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 22:50:24.11ID:wIt1bE3Q
法Lの合格最低点上がりそうだな〜
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:20.22ID:tzCgA/ih
普通はチャレンジの人と安全に行く人ってどっちの方が多いん?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 03:00:48.31ID:83x4XZnV
金沢に願書出した時点で負け組
クッソ後悔してるわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 03:05:33.99ID:I5Kehnv2
>>19
んじゃ、受けるのやめたら?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 03:41:30.83ID:83x4XZnV
>>20
受験生じゃないんだよなぁ...
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 09:41:05.74ID:nbAyK2sN
>>21
じゃあなぜわざわざ書き込む必要があるのか
アスペってこわいわあ...
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:27:31.42ID:83x4XZnV
今受験生でも1年後にはこうなるんやで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 15:12:21.63ID:I5Kehnv2
>>21
んじゃ、大学辞めればいいじゃん。
お前みたいのが居ても、大学側だって迷惑なだけ。
とっとと失せて好きな所に行くがいい。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 15:36:52.09ID:hPkHZV4f
寒いかな〜とか思って気温見たらプラスで笑っちゃった
思ったより過ごしやすそうだな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:11:54.00ID:hPkHZV4f
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:25.22ID:XET7H/4/
>>24
金大の良いとこ悪いとこと私立の戦績はどんなもん?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:51:30.85ID:qH/SY8uc
>>25
受験生は気が立ってるなあ

>>28
いいとこ...周りからの評価はいい
悪いところ...キャンパスが山の中にある、気候

私立戦績...立命館 経済センリ ◯
関大 社会安全センリ ◯

立命館合格は結構いるけど、MARCH合格は割と少ない印象
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:53:18.34ID:6Q8BWBHl
新潟にすればよかったのにな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:23:11.46ID:qH/SY8uc
>>30
太平洋側にある大学にしとけばよかった
ほぼ毎日曇りか雨か雪なのつらい..

>>31
関東、東海、新潟出身の人は結構受けてるよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:24:40.21ID:ODAOB2m4
ここに居る人って北陸の人間ばっかり?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:39:52.19ID:dNg9EsmQ
センターどんくらい取れてんの
国英易化のせいで74%でもボーダーなんだけど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:09:22.46ID:TplonwKw
金沢大学自体は、学部学生の約半分は北陸3県だが、逆にいえば北陸以外が約半分を占める。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:34:12.26ID:dNg9EsmQ
英問英答めんどすぎ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 01:53:59.74ID:T9KO7NuP
あんなの本文から抜き出すだけだから簡単
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 04:24:07.88ID:R79YD/Nx
他の大学に比べて時間短めなんだな
確かに90分くらいがちょうどいい気がする
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:17.85ID:9piyYsnY
ここの国語のレベルってどんなもんなん?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:46.71ID:R79YD/Nx
>>39
可もなく不可もなく
評論1つと古文漢文だから古典である程度取れないと厳しい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 16:14:00.31ID:BzZhNScm
金沢志望高1なんですけど、今の時期全統模試で偏差値いくつとってればいいですかね?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:51.28ID:QIoY/lQQ
>>41
正直高1の頃の偏差値なんておみくじ程度にしかならないから気にしなくていいよ
石川県民なら進研模試なら県内で800〜1000番で金大ボーダーって感じ
敢えて一つ言うなら俺の先輩含めた周りは最初から金大目指してる人はだいたい届かない 行きたいならもうひとランク上の大学を志望したほうがいい そうしたら自然と金大の点数に足りるようになる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:41.34ID:J4hjqK8T
2次国英のみとか逃げ切れる気しかしない
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:14.53ID:xbvoJ2LK
>>43
おっ法?
センター良かったんなら行けるでしょ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:12:51.51ID:iDSMcdS6
>>43
一次が万事
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:37.02ID:n8iJbag9
北陸から集まるから、レベルは高い
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 09:40:27.33ID:wOOsh5Ri
25日のホテルから大学までのバス車内は空気重そうだな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 16:25:14.84ID:TEZ52kDg
過疎ってんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況