X



高学歴は東大京大一橋と阪大(医薬法経済)だけという現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:58:49.60ID:EUuOtgb1
これが現実
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:59:31.84ID:oIum0qB7
はいはい、引きこもり乙
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:28:33.41ID:UXPpPxgN
医学部忘れないであげて
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:30:45.07ID:otdzORVH
東大と医学部だけ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:34:23.58ID:sNDd3wVm
せやね、はい解散
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:45:48.93ID:+P4GCxzK
また阪カス出たよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:50:29.12ID:BEHM3tX5
東工死亡
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:03:02.94ID:EUuOtgb1
東工大は学歴評価学会での審議の結果落選した
医学部は特別条例で高学歴になるらしいが私立は個別具体的に審査されるらしい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:08:40.22ID:8RWdxGqB
...阪大?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:24.32ID:EUuOtgb1
>>9
何かおかしい点でもあったか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:56.36ID:EUuOtgb1
>>10
阪大工学部と東工大はやや阪大の方が上だからねぇ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:50:16.07ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:06:18.58ID:NQVTpyyy
東京基準=日本の基準
よって東京一工早慶

地帝はカッペをまとめる係
早慶は国を動かす係
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:29:14.72ID:xbgNFMre
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:01.00ID:dmuDw0y1
ワイのパッパは産近甲龍高学歴言うてた
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:58.59ID:RFOR+4cV
学歴評価学会とかワロスですよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 12:09:08.69ID:CjLpBf35
阪大法学ガイジはキチガイなので無視してやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況