X



数学の答案で一部カタカナって有り?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:48:12.37ID:ANtZq86O
例えば距離をキョリとか
点と直線の距離とかイチイチ書いてると指ガタガタになる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:50:05.74ID:hM9ZOgma
減点かな
小1〜高3までの国語で習う漢字は全ての教科で漢字で書かないといけない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:51:05.57ID:yUUBX8nM
余裕であり
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:53:08.77ID:jy5qkRwy
そのくらいで疲れるんだったら受験やめちまえ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:54:27.25ID:jy5qkRwy
大学入って手書きレポートだったりカンペ作ったりするんだからそんくらい書けないやつは落とされて当然
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:55:57.78ID:ANtZq86O
意見分かれすぎだろ しまいにはなんか説教されちゃったし
無難に漢字でかくことにしたわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:56:08.08ID:9FgnEjBZ
少なくとも減点方式の入試に対して他人と違う書き方する勇気ないわ
たとえここでOKだと言われてもな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:56:43.38ID:AaBOzWXn
平仮名でいいじゃん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:57:23.34ID:yUUBX8nM
いやカタカナでいいだろ
ちな東工
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:58:39.64ID:M+TVWP15
ぎゃくに稚拙な言葉遣いで超難解な問題を解くという芸術
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:00:23.18ID:oIum0qB7
ひらがなで良いんじゃない?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:01:27.45ID:vb2XoHWn
わいいつもひらがなだからいいんじゃない?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:01:47.58ID:08OHSd+e
東工ならセーフ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:03:54.60ID:cbG6AcAr
東大距離をキョリて書いても減点されへんからええんちゃう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:19.88ID:Qx//qM24
ゲームの大会の実況みたいな口調で書いてもいいよね
「微分していくう〜!!」みたいな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:20:16.86ID:nl9tYgku
ゲンテンされるかはワカらんけど、キミがこのブンショウをヨんだトキのイワカンをサイテンシャもカンじるとオモえ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:21:02.85ID:rFItooJP
進研でも全統でも駿台でも冠模試でも
キョリってかいてたけど普通に大丈夫
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:48:05.83ID:vz6u2hdd
一部だけならなんともならんやろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:00:57.02ID:k3UgVWVj
そんなので減点されるような大学行かなくていいだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:07:45.03ID:xJOqmLed
>>18
採点者も普段の講義では板書そんな感じだから

Def.
∀x,y∈Rに対して、次でdefされるd_R:R×R→RをEuclidキョリという:
d_R(x,y):=√(x^2+y^2).
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:02.15ID:WlCTphAM
落とすためのテストってことを忘れるな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:26:15.52ID:9ojFyejy
関西弁で書いてもええねんで
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:54:14.07ID:gJEZn0hB
(漸化式1)・・・u
(漸化式2)・・・n
(漸化式3)・・・k
(漸化式4)・・・o
とおく
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:53.54ID:BvUd2RRJ
ウチの教授は採点の時は何人かできちんとした基準作って回すっていってたからそんな些細なことでは多分減点されないと思う
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:42.74ID:G/A0/8Sl
伝われば良い
何なら些細な誤字脱字でも減点されずにちゃんと読んでくれる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:54.73ID:5VGoyN8P
一般性を失わねんンだわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:43.90ID:IzxcgTsA
>>16
ワロタw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:20:15.73ID:7+rUzvud
>>29
すこ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:31.17ID:X203LbHI
方言使ってるわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 12:19:15.80ID:z2QaLePv
「満たす」は「みたす」で書いてる
平仮名一つ分の画数多い漢字を書くってなんか損した気がする
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 12:56:34.88ID:kV9DbBJT
採点者がわかれば充分でしょ。
なんなら、汚い漢字書いて印象悪くするくらいならカタカナの方がいいと思うし。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 12:58:23.63ID:2YouBJVj
折角1度きりの答案なんだし綺麗に書いたろ!ってなる…ならない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況