X



明治理工はマーチ断トツトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:21:54.62ID:jy5qkRwy
実際理科大理工と同じくらいだよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:27:56.36ID:IzxcgTsA
知らんけど断トツトップでワロタ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:43:08.53ID:jERQyzi1
理科大理工とか問題簡単じゃん
本気なのは工
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:46:20.65ID:jy5qkRwy
>>4
理科大工はすごいけど理科大理工と明治理工はとんとん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:10:08.88ID:Y+JbtYTF
なお
大学院進学率は


今更だが、理系は国立目指せ
どうしてもダメだったら早慶理科大
それもダメなら埼玉茨城

国公立理工系は実質6年制へ移行が進んでいる
学部卒は適性無しの専門課程中退扱い
学部卒が知能を使う仕事に採用されることは無い

出願先の大学は目先の偏差値に惑わされず
大学院進学率を基準に選ぼう

電電系 大学院進学率 (首都圏)

大学     学部学科   院進学/学部卒=率(%)
−−−90%−−−
筑波大学   理工学群工学シス 123/138=89.1%
早稲田大学 ワ基幹理工学部電子     88%
東京農工大学 工学部電気電子工     84%
千葉大学   工学部電気電子工  63/ 78=80.8%
−−−80%−−−
東京理科大学ワ工学部電気工学科  72/ 92=78.3%
早稲田大学  先進理工学部電気 107/138=77.5%
首都大学東京 都市教養学部電気  35/ 47=74.5%
慶応大学  ワ理工学部電子工学     72%
埼玉大学   工学部電気電子   70%?
−−−70%−−−
電気通信大学 情報理工学部情報 133/214=62.1%
−−−60%−−−
東京理科大学ワ理工学部電気電子  87/146=59.6%
茨城大学   工学部電気電子工  47/ 80=58.8%
法政大学  ワ理工学部電気電子     58.5%
東京理科大学ワ基礎工学部電子応  69/125=55.2%
−−−50%−−−
中央大学  ワ理工学部電気電子     44.7%
青山学院大学ワ理工学部電気電子 44/110=44.0%
−−−40%−−−
日本大学  ワ理工学部電子工学  43/109=39.4% 
芝浦工業大学ワ工学部電気工学科  37/ 98=37.8%
芝浦工業大学ワ工学部電子工学科  31/ 85=36.5%
山梨大学   工学部電気電子工  14/ 44=31.8%
−−−30%−−−
明治大学  ワ理工学部電気電子  66/222=29.7%
東京電機大学ワ工学部電気電子工  33/117=28.2%
日本大学  ワ理工学部電気工学  41/163=25.2%

※WEBに学科毎の進学卒業人数または進学率を公開している大学を集計
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:41.54ID:JSAxECBs
理科大とマーチ文系はBランク
東京理科大学が存在するおかげでマーチ理系は1ランク押し下げられる

依ってマーチ理系はCランクとなる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:19:27.52ID:Q4CFNeAj
明治青山立教でどれが1番入りづらいん?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:45:23.32ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:00:04.77ID:YLO58tdS
って言うと明治工作員が新宿まで30分ダーとか喚きに来るのがテンプレ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:30:04.87ID:KkYuRZVD
>>1 >>8 MAR 理系の難易度はほとんどいっしょ

早稲教≒上智理工>理科大理>理科大工>理科大理工≒明治農学>理科大基礎工≒立教≒法政≒明治理工>学習院≒中央

河合塾19/1/23
生物化学系ボーダー偏差値
一般個別3科目受験のみ抜粋

65 4科目参考−−−
早稲田 先進理工 化学生命化学
早稲田 先進理工 応用化学 

62.5−−−−−−
早稲田 教育 生物
上智 理工 物質生命
東京理科 理 応用化学

60−−−−−−−
東京理科 理 化学
東京理科 工 工業化学
東京理科 理工 応用生物
明治 農 農芸化学

57.5−−−−−−
東京理科 理工 先端化学
東京理科 基礎工 生物工
青山学院 理工 化学生命
立教 理 化学
立教 理 生命理学
法政 生命 生命機能
明治 理工 応用化学
明治 農 生命科学

55−−−−−−−
学習院 理 生命科学
中央 理工 生命科学
中央 理工 応用化学


>>6 なお、大学院進学率は断トツで最下位の模様

>>11 自由応募文系就活のため新宿までの立地が最重要
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:46.07ID:kiza0jtD
>>9
野田で四年過ごすの悲しくない?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 21:10:12.21ID:KkYuRZVD
>>12
私文サロン民が信じたくない事実

早稲田の最底辺と言われる教育学部にすら
完敗どころか背中も見えないくらいに
引き離されているのがマーチ理系

早稲教理系>>越えられない壁>>マーチ理系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況