X



センター3教科90%VS7教科90%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:14:20.70ID:mJLY2F/o
どっちが難しい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:20:36.52ID:ej8wTYJ+
7教科の方が1万倍難しいでしょ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:22:21.71ID:m+oI0eRe
頭ぶっ飛んでる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:27:36.26ID:uObYUC6u
お前の脳みそ5%ぐらいしか稼働してないだろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:29:24.97ID:WS7PIAGn
受験勉強で頭おかしなってるやん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:31:21.13ID:k+MjNmac
7教科って7科目の間違いか?
国語含む3科目95%と7科目95%なら7科目の方が簡単説はありそう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:32:46.23ID:DCcKCiXl
7教科って主要5教科とネコとタチ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:33:39.64ID:9M9aAGsD
ワタク的思考回路なんか?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:35:55.41ID:9v/th0m7
国立に噛み付くワタクがやってることがこれ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:42:29.59ID:/xdmoM4q
さすが数学弱者
だから国民に馬鹿にされる
0015 ◆0sFxbCpXzU
垢版 |
2019/02/07(木) 15:43:12.83ID:wrc6X5Ih
てめぇワタク?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:43:37.32ID:z0tWkRZL
数2B9割は浪人しても無理だわ
個人的には2B9割より7科総合9割の方が可能性ありそう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 15:52:23.47ID:9FgnEjBZ
>>16
ワイ理系やけど英数物の3科目で9割とる方が簡単やと思うで
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:17:01.90ID:Yjb1ob/I
一番難易度高えのはやっぱ国語やな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:24:20.78ID:z0tWkRZL
英、現、1A、世、地、理基なら9割超えた
2B古漢に潰されたけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:35:20.45ID:k+MjNmac
>>18
国語だけはどうしても安定しなかったから個人的には7科目の方が楽だわ
まあ結局取れなかったけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:42:45.06ID:gR8fsVaj
評論股間の方が点数安定するだろ
特に股間なんてあれで国語の得点率上げるのでは?
小説はセンスに近いからあれだが
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:45:46.99ID:eE0d+T+V
現代文 70%
その他 合計で95%
こんな感じの基本プランやったな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:46:42.75ID:2AtndQ98
>>16
1年ずっと2bやってたらさすがに9割取れるやろ
1年で7科目9割は凡人には無理や
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:49:13.47ID:/n09N5p+
古漢は2次に出ないから授業以外で勉強しなかったし残当って感じ
現代文の才能があって助かった
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:55:15.68ID:UXPpPxgN
国語9割と7科目9割なら…

いややっぱり7科目の方が難しいわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:39:11.52ID:vte3Po4h
全教科対策してる同じ人がやるんだったら確率的に7教科が安定するんじゃない
0から初めて早く到達するのは3科目90%だろうけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:34.26ID:+Ac0F2PF
英7割、国6割、理数社9割だったから私立いってたらまともに戦えなかったわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:44:44.54ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:53:30.35ID:3EJ40DFa
>>1
国数英9割と
理2数9割とでは格が違うぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:57:23.71ID:6JokaMRc
7科目(数1,2,3,A,B,数学活用,物理基礎)
これならワタクもワンチャン
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 19:58:33.08ID:lfkEM5up
>>1
馬鹿ですか?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:22.80ID:mHAcDck/
ワタクと呼ばれる理由が分かった気がする
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:29:30.78ID:aKeyh6Yh
>>1
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ お前ここワタクか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:36:09.27ID:RLFL3z+0
【ワタクシの日に】

軽いワタクの中に 偏差値は萌えて
センター捨てて何処までも 君は逃げ出す
限りなく高い金に 頭悩ませ
学費を払う親を 思い遣ることもせず
ワタアメ頭に詰めて フワフワ風にのり
この狭いキャンパスに 肩を落として

懐かしいたすきがけ ふとよみがえる
意味もない式変に 泣いたあのとき
数学捨てたうれしさに 抱き合った日よ
みんな忘れたけれど 使わないからいいや
ワタアメ頭に詰めて スカスカ風にのり
この高いビルキャンに 夢をたくして

いま 試験のとき(ときー)
転がそう(転がそう) 鉛筆信じて
唯一(唯一)できる 英語信じて
このあまい
このあまい ワタアメに
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:11.77ID:RHRqBSyx
国語(漢文なし)と数学2Bだけなら7科目よりきつそう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 21:15:54.88ID:9hNZY+3J
理系は2Bの方が得意な人多いよね
俺からしたら信じられんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況