X



私大バカダは中国人の底辺層に好まれる負け犬(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:10:21.09ID:TTNcQJRY
中国人の優秀層は東大・京大など国立大学に行く


しかも中国共産党の草創を助け江沢民・胡錦涛を招待し崇める国賊大学



中国人の底辺層によってやっと経営が成り立つ馬鹿私大
それがバカダ(笑)
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:15:02.09ID:moGUBE3P
これからは中国の時代だぞ
中国人が知ってる日本の大学なんて東大と早稲田くらい
早稲田OBが出張で中国に行くと現地でめっちゃ崇められるらしい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:21:20.49ID:TTNcQJRY
中国共産党=アメリカ・イギリス・日本・フランス・ドイツ・イタリア・オーストラリア・インド・カナダから袋叩きにあう嫌われ者


私立バカダ=欧米のランキングで最低評価のマスプロ教育私大。優秀な中国人は東大・京大など国立大学に行く。



嫌われ者同士で手を結んで何とか生き残ろうとする構図しか見えないんだが(笑)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:46:07.52ID:izttRY8Q
これは慶應工作員
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:53:32.69ID:osNCgw2D
中国人エリートが慶應よりも圧倒的に早稲田を目指す理由

https://diamond.jp/articles/amp/104578



中国人が日本の大学を留学先に選ぶ場合、東京大学以外は、圧倒的に早稲田大学が人気があり、多くの中国人が知っている日本の大学といえば、東大と早稲田が群を抜いていると言われる。
日本では早稲田と並んで、人気の高い超難関校の慶應義塾大学はそこまで知られていない。なぜ、日本の私学では、圧倒的に早稲田が強いのか。
それには早稲田と中国をつなぐ深い歴史があった。(ジャーナリスト 中島 恵)

早稲田はカッコいい
東大以外なら早稲田しかない

「東京大学以外に日本で行きたい大学ですか? そりゃ早稲田ですよ。だってカッコいいもの。セカンドチョイスとしては、早稲田以外の大学はまったく考えられませんね」

(後略)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:53:56.09ID:TTNcQJRY
慶応にも韓国人がいるが、慶応は基本的に右翼なんだよ。

中国共産党と関係ある人間がいれば恥部として扱われる。

バカダと同じで馬鹿が集まるところは共通しているが。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 02:10:33.37ID:NLNoncpX
孔子学院がある大学はマジでやめておいた方がいい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 08:13:54.12ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:54:16.43ID:ntcahem0
中国人の優秀層は東大・京大など国立大学に行く


しかも中国共産党の草創を助け江沢民・胡錦涛を招待し崇める国賊大学



中国人の底辺層によってやっと経営が成り立つ馬鹿私大
それがバカダ(笑)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:15:17.76ID:ntcahem0
中国共産党=アメリカ・イギリス・日本・フランス・ドイツ・イタリア・オーストラリア・インド・カナダから袋叩きにあう嫌われ者


私立バカダ=欧米のランキングで最低評価のマスプロ教育私大。優秀な中国人は東大・京大など国立大学に行く。



嫌われ者同士で手を結んで何とか生き残ろうとする構図しか見えないんだが(笑)
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:45:12.22ID:ntcahem0
慶応にも韓国人がいるが、慶応は基本的に右翼なんだよ。

中国共産党と関係ある人間がいれば恥部として扱われる。

バカダと同じで馬鹿が集まるところは共通しているが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況