X



文vs理、国立vs私立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 22:46:25.77ID:0p8xIyTT
大学の価値は受験の難しさだと思ってる奴多すぎ。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 22:58:22.40ID:IYMqBQzM
実際そうだろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 22:59:29.20ID:23DzB8ZF
人は易きに流れ、結果ワタク文系量産。

【設置別文理別学部学生数割合】
国公立理系:12.6%
国公立文系: 9.6 %
ワタク理系:26.3%
ワタク文系:51.5%
https://i.imgur.com/abns08c.png
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:11:24.94ID:cx2EMLZ2
国立理系じゃなければ人に非ずって思ってる奴は多いで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:26:48.83ID:0p8xIyTT
大事なのは高い目的に低い労力で行くこと。
単純に逆に考えて、「労力をかければ高い目的が達成できる」っていうのは間違った結論や
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:38:29.34ID:B9uB84C1
ガバガバ属性にすがりつく〜w
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:49:32.94ID:0p8xIyTT
例えば大学の名前だけで大企業への出世コースがあった時代。その時は学生のうちに勉強をしておくのが最も低い労力で成功することだったかもしれない。
でも今はそうじゃない。高卒やfランを弾いて東京一工早慶なら(あるいはマーチも含む)だいたい同じ目で見られるし、もうそこでは大学受験での知識は重視されない。
ならば、その中で入りやすい大学を目指すのが今の時代にあったやり方。つまり低い労力で高い目標を達成することじゃないのか。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 00:14:37.15ID:xSifxvnN
コスパで言えば早慶がいちばんいいだろな
早慶受かるならの話だけども
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 08:13:22.30ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況