X



単位取得が比較的楽な医学部なんてあるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:27:02.24ID:SgxyWUpR
国公私立問わず
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:32:06.94ID:R9AnFPlY
医学部は教養終わったら全科目必須だから単位という概念は非常に薄い
留年しやすさはネットに情報が沢山落ちているのでGoogle先生に聞いてみるといい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:34:23.82ID:G5iTfN02
医学部って国家試験受けるために入るんじゃないの?楽単ばっかで受かるんか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:38:31.96ID:R9AnFPlY
>>3
受かるためではなく受験資格を得るためというのが正しい
大学の講義や試験は国家試験対策には正直あまり役に立たない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:39:43.49ID:G5iTfN02
>>4
そうだったのか、資格のためなら楽単狙ってもええね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:42:47.26ID:2MtlVQyF
最終到達点は等しく国試合格なんだから進級は楽でも国試合格率悪かったり私立なら卒試でボコられるぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:08.74ID:1KHD++AU
理三「(大学受験に比べたら)大学ではまったり勉強してます(なおレポート100枚な模様)」
底辺私立医「(大学受験に比べたら)医学部の勉強きつすぎ(なお高校の生物の復習から始まる模様)」
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:58:12.26ID:2lR2kl1U
地方国立同士でも進級ぬるぬるのところもあれば一年から落としまくるところもあるやろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:01:16.26ID:qHZoKkdV
東大医学部
・専門科目でも次年度に持ち越し可能
・卒業試験なし
・再試日程は予め確定している
・再試はタダで受けられる
その他いろいろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:15.65ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:01.84ID:TYJU87vV


◎異常な医学部ブームの罠◎
・6年大学通った末に低収入&激務、
・儲けるのは困難

ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2016/10/post_16905_3.html
(富家孝/医師、ラ・クイリマ代表取締役)

・偏差値だけで進路を決めると取り返しがつかない。←★
・なにしろ医者になるには6年間かかる。後戻りは難しい。←★



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況