X



3日後に受サロでお祭りが開催されるという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:43:45.05ID:HGQzxGq2
2/5は法政Tと明治全学です
散々馬鹿にされてるMARCHの入試日に阿鼻叫喚が見れるぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:44:58.63ID:nGf4UyAK
毎年法政tの時盛り上がるらしいな
早慶余裕ってなんだろうね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:53:51.98ID:iuvxUUY2
初めてこの日の盛り上がりを見た時から受サロでの煽りが全く効かなくなった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:54:56.80ID:UwV8EWkx
>>2
試験前「法政・明治は余裕。早慶の滑り止め。ま、肩慣らしにはいいかな。」
試験後「法政様でもいいんで合格させて下さい。お願いします。」
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:56:36.14ID:nGf4UyAK
>>5
まともな早慶志望ならセンター利用で抑えるんだよなぁ...
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:58:45.55ID:UwV8EWkx
>>6
そうだけど、まともな受験生は少数派なんだよなあ・・・
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:03:31.09ID:yhLQG7rI
T日程でまた2016の英語みたいの出ねえかなあ
あの時はマジ阿鼻叫喚だった
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:03:53.62ID:FrabYedS
>>8
なんでまだいるんですかねえ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:22:53.59ID:6X3dGSXE
センター終わったからまた来たが去年の法政のは面白かったな
あんなに法政受ける人がいるとは
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:39:45.27ID:UwV8EWkx
法政は上位勢(ガチレベル除く)の滑り止め層、にっこまんワンチャン層、マーチ妥当層、
国立併願層、成成明学辺りの挑戦層まで受験層が幅広いからな
良くも悪くも最低でも法政に入りたいって人は多いし、アホでももしかしたら受かる感もあるほど良い
難易度が人気の理由なんだろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:38:51.74ID:9PmqfbbY
ま〜た新たなゴキブリメイゲェジが誕生すんのか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:23.07ID:p9me7o8B
法政志願者数日本一だっけ?まぁ11で理由は言われてるが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:57:50.60ID:UwV8EWkx
>>13
最近は近大に抜かれなかったか?
まあ、あれは反則な気がするけどw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:05:46.91ID:TX1PeTFi
>>9
永遠の学生様やぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:44:45.85ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況