X



増田塾生来てください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:42:51.26ID:ovrFFT+s
今年から浪人予定の現役ですがやっておくことありますか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:43:29.82ID:Ac7E9DIc
割腹
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:29:38.23ID:LcPj5Nla
増田塾は全然早慶合格者でないけど、それでも行く?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:10:25.19ID:g6uzBT79
>>1
今のうちに死ぬほど英単語などの基礎固め
今から浪人とかお察しだからあえていうけど
4月まで何もしなかったらマジで来年もかわらないからな
俺の周りは全員そうだった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:10:32.16ID:ovrFFT+s
>>3
MARCH8割って聞いたんですけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:12:48.83ID:ovrFFT+s
>>4現役で
ターゲット1900、速熟、Vintage、英文解釈70使って
最近シス単(派生語、語法)と英頻1000を詰めてます。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:13:11.97ID:utqIy4sj
>>5
あれは嘘
実際は校舎内上位10〜20%程度しかMARCH受からん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:15:11.13ID:ovrFFT+s
>>7
もしかして元増田塾生ですか?
失礼でなければ進学先教えて欲しいです。、
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:18:34.58ID:utqIy4sj
>>8
特定怖いから伏せるけど、早慶の法経済のどこかどだけ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:26:00.20ID:idTOQcei
増田塾で現役受験真っ最中のものだけど、単語とか熟語ちゃんとやってんなら大手の方がいい。夏までは基礎固めしかやらんから退屈だろう。基礎から全部やり直したい人とかにオススメしたい。どうしても家じゃできない、強制されなきゃ無理ってなら入るのはアリかもね。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:26:35.71ID:ovrFFT+s
ちゃんと受かってるじゃないっすか…
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:28:12.44ID:NMaanyn0
元現役塾生のMARCH学生だけど悪くは無いと思う
多分カリキュラムとか教員の質とか指導的なことは大手に劣ると思う
ただ自分は自制心がなさすぎて家とか図書館とかでも勉強出来ないから強制自習制度は役に立った
浪人生は朝の9:30から18:50分まで強制缶詰にされるからもしかしたら現役より浪人生向きかもしれない
悪くはなかったけど自制心と集中力がある人は大手の方が良いと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:36:28.32ID:LcPj5Nla
>>11
受からんとは言ってないぞ
数少ないがな。それでも行くか?
河合や駿台の方が人数はもちろんだが合格率も高いぞ。
うちの近くの増田は、去年は全員ニッコマ以下だったな
ワイは河合塾→慶応法だけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:36:56.12ID:LcPj5Nla
どの塾講師も、増田は誇大広告って言ってるぞ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:38:17.49ID:ovrFFT+s
>>10 家でも勉強できるんですけど浪人したらモチベーションとか維持できなそうですしチェックテストとか魅力的なので河合塾と迷ってます。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:41:00.51ID:ovrFFT+s
>>12
強制自習って多少声とか出しても大丈夫な感じですか?(ぶつぶつ呟きながら暗記するタイプなので)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:43:48.64ID:NMaanyn0
>>16
喋ったらダメ
授業前後の教室移動も友達と会話したら即怒られの監獄
一応空き教室を音読用の教室として解放してるからそこでなら音読してもok
チェックテストに関しては毎週毎週到達度が確認できるから悪くないと思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:43:54.37ID:ovrFFT+s
>>13
河合塾も検討してるのでここが良かったとか悪かったとか教えていただけると助かります。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:46:43.97ID:ovrFFT+s
>>17噂通り結構厳しいんすね…
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:52:38.57ID:idTOQcei
>>15
チェックテストはすごいよかった、授業理解できたかの確認できるしランキングも貼り出されるからモチベはかなり保てた。聞くとこによれば校舎によっては動物園みたいなとこもあって環境はよくないらしい。スタッフもまちまちだから校舎による、みたいなとこあるかも。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:57:37.15ID:ovrFFT+s
>>20
行くとしたら大宮ですなんですけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:59:06.42ID:ovrFFT+s
実情というか、良いところと悪いところとか教えて欲しいです。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:40.07ID:SUYuf3b6
ワイそこ通ってたけどクッソゴミだからやめとけ
一応関関同立行けたけどマーカンすら驚く程いなかったわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:32:08.64ID:ovrFFT+s
>>23どういうところが悪かったですか?
できれば具体的にお願いします。
予備校選びで失敗したくないので。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:33:35.01ID:idTOQcei
>>21
結構ランキング上位でいたような気がするけどどうなんだろう.....すまんがそこまではわからん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:34:29.65ID:SUYuf3b6
>>24
チェックテストが完全に無駄
これのせいで自分の勉強が出来なくなる
あとスタッフの質が本当に悪い
元ホスト、元ガスト定員とか信じられるか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:36:24.92ID:ovrFFT+s
>>26現役は時間が足りないと聞きますが浪人はどうなんでしょうか。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:37:23.75ID:ovrFFT+s
>>25
すみません、ありがとうございます
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:48.67ID:ovrFFT+s
>>29あと心配なのが設備なんですが
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:55:38.71ID:SUYuf3b6
>>30
設備はまあ耐える
椅子硬いからクッションひいとけ
空調クソだから夏冬関わらず毛布もオススメや
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:02:19.11ID:ovrFFT+s
>>31 このスレをそうですがネットとかの情報で他塾からの業務妨害とか多いんで色々教えてくださってありがとうございます。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:13:26.72ID:FzAAv6wZ
特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:21:03.41ID:ovrFFT+s
>>33
そういうのいいから。
実態を教えてくれ、実態を。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:21:05.15ID:ovrFFT+s
>>33
そういうのいいから。
実態を教えてくれ、実態を。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:44:29.01ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:21:03.49ID:rIZvk32A
>>32
どういたしましてや
浪人は辛いかもしれんけど頑張ってくれ
結局は自分次第や
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 10:58:21.08ID:mDMrlpox
増田は担任が教科の先生なので毎日いない。しかもチューターは地元の大学生。こんな奴らに早慶の問題聞いてもわからんよ。マーチもだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています