X



リッツに俺はうかるんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:14:38.50ID:CjtYnkhK
まあ、みとけってお前ら
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:19:30.22ID:CjtYnkhK
みとけみとけ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:21:07.57ID:7XIvmcbw
みてるみてる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:23:51.92ID:CjtYnkhK
>>3
まあみとけ 俺が正義だから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:31:41.76ID:CjtYnkhK
>>3
おい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:32:36.55ID:7XIvmcbw
んだようるせえな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:33:11.03ID:CjtYnkhK
>>3
おい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:33:57.94ID:CjtYnkhK
>>6
まあみとけって
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:35:29.78ID:YFWGfWnr
★親が「子供を通わせたい大学」はココ!★
https://allabout.co.jp/gm/gc/198320/
1位 東京大学
2位 慶応義塾大学
3位 早稲田大学
4位 京都大学
5位 青山学院大学
6位 国際基督教大学(ICU)
6位 上智大学
8位 北海道大学
9位 立命館大学
9位 ハーバード大学
9位 本人が行きたい大学
10位 一橋大学
10位 東京藝術大学
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:36:34.42ID:7XIvmcbw
..もう見なくていい?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 16:12:34.72ID:QLsL2dnD
何にでも合わせやすい万能型のリッツ。
アッと驚き、試したくなる
アイディアがいっぱい!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:00:33.20ID:CjtYnkhK
>>13
ヴォイ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:02:29.29ID:n3oweFpd
>>1
【関学・立命W合格進学先〜週刊朝日2018/12/21号】

関学経済91%-9%立命経済

関学商100%-0%立命経営

関学法55%-45%立命法

関学文57%-43%立命文



総評
関学と立命館で近年偏差値がほぼ変わらなくなってきているものの、
関西圏での評価は以前として関学の方が高く、
文系学部においては多くが関学を選んでいるのが現状。

有名企業就職率においても
関学28.4%に対し、立命館は23.9%と
関学に軍配が上がっている。

なお、関西以外の出身者は
知名度から関学よりも立命館を選ぶ受験生が多い。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:50:27.67ID:NmegUVub
リッツ衣笠で待ってるぞ、頑張ってくれ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:24:41.33ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:46:17.99ID:XgZ0ceKd
セ利で受かってるワイ、高みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況