関学の指定校推薦取れたのに、推薦馬鹿にして蹴り飛ばした結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:59:24.25ID:R+KQ0w/o
近大や日大にさえ受からへん。マジでどうしよ…

近大公募→落ち
センター利用→関関同立全落ちほぼ確定(バンザイシステムE判定・日大もかなり厳しい)
関大入試→手応え皆無、自己採点するまでもなし。

あとは一般入試で近大 関関同立 MARCH受けるけど受かる気せんわ。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:05:16.04ID:Zy54bVpg
ざまあW
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:24:00.50ID:UAy94H6h
なんで指定校蹴って公募受けたんすかね…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:26:10.56ID:R+KQ0w/o
>>4
公募は普通の試験やで?
指定校推薦蹴ったのは、学科が微妙だったのと
関関同立くらいなら自力で受かるから、わざわざ選択肢狭めて決める必要ないと、思ったからや。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:42:29.46ID:mgVlFNPX
F欄はいって「おれ関学蹴ったんだよなー」などと言っても誰も本気にしない件
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:48:04.44ID:R+KQ0w/o
>>6
まあ厳密には受かって蹴ったわけではないけどな。先生に通ると思って、勧められたけど断った。

てか、流石にF欄は無い。近大の一般か後期で滑り止まると思ってるよ。F欄行くなら死んだ方がええ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:48:40.91ID:kzPjJPhN
公募って蹴ることができる推薦みたいなもん?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:50:49.94ID:dUQNQsKw
偏差値60くらいはあったんか?
ないなら単なる自惚れやんけ
あとその指定校枠は確かに余ってるか?
評定上の奴がしれっと取っとるかもしれんで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:55:46.65ID:0UvUksH0
こういう奴が指定校叩いてるのか

関関同立にすら一般で受からんガイジはジュサロから消えろ^ ^
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:56:53.55ID:R+KQ0w/o
>>8
一般入試よりは受かりやすい一般入試って感じその代わり時期が早い。受かると思ってたのに落ちた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:02.46ID:LWm1hRg0
偏差値-10くらい差があるなら大人しく推薦受けてろって感じ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:02.86ID:dJpSyx7H
やっぱ指定校推薦レベルやつは一般受からないんだな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:19.69ID:R+KQ0w/o
>>9
3科目ではその位あったよ。評定もオール5やから、指定校推薦進められたし。
いやもう取られたよ。ただ、最初に勧めてもらったタイミングで取れば、受かってたはず。
評定は自分の方が良いと思う。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:37.52ID:MowSGti1
公募知らんやつ多すぎやろ
普通に試験あるし倍率も一般以上じゃ
しね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:00:13.65ID:R+KQ0w/o
良く考えたら、定期テスト良くて提出物真面目に出してるのに、実力テストになると順位落ちるから、指定校推薦勧められてたのかもしれないわ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:01:06.37ID:LWm1hRg0
>>13
推薦で上智合格してる奴が一般で青学受けて落ちるアニメあったな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:02:45.54ID:z0U7PExE
同志社指定校ワイ、高みの見物
自分の実力も把握できないっていうのは不幸だねぇ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:03:17.81ID:HiqwfUeK
ガイジで草
スレ立てしてる暇あったら勉強しろよw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:03:52.90ID:dUQNQsKw
>>14
センターはもっとランク上の奴らが取る
偏差値60なら一般入試ボロボロ落ちながらどこかに滑り込ましてもらうのが普通やろ
今んとこ普通の状態やから気落ちせんことやな
指定校を蹴ることで学科を選り好みする権利を得たんやから
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:03:57.20ID:R+KQ0w/o
>>18
こういう煽りキショいわ
念力で◯したい。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:07:28.23ID:z0U7PExE
キレてて草
アホなんだから大人しく近大でも行っとけ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:09:34.00ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:10:19.87ID:hkQNBO54
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:11:46.96ID:JaX013wQ
浪人して同志社か明治あたり行っとけば問題ないよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:12:18.91ID:R+KQ0w/o
まあ 今公募の方が難しいって噂も聞くし、流石に近大の一般は受かると思うわ。普通にA判で過去問も出来てるし。
でも、やっぱ近大は嫌だな。MARCH関関同立のどっかには引っかかりたい。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:54:01.78ID:NVkuR7Rg
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:58:06.16ID:eCm+MUup
関大最底辺の嫌いな学科よりは近大の好きな学科選んだ方がよくない?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:02:14.74ID:1Yii19qm
近大の公募って事実上の二科目一般入試みたいなもんや
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:06:41.59ID:eCm+MUup
そうだった。一般と問題の質が同じで関立の登竜門と聞いていた。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:14:39.46ID:R+KQ0w/o
>>28
そもそも嫌いな学科は受けないw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:19:51.78ID:73oyr38J
>>1
最近では関学より
近大の方が評判良いな
まぁどっちもDQN 行きたくない


関西学院大学の授業風景


       教壇

○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●

○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者

なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:19:57.16ID:eCm+MUup
え?どこかには引っ掛りたいっていうのは学部は選択した上でという条件が付くのか
おれは受験科目と傾斜配点なんかと等価で選んだぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:22:54.66ID:R+KQ0w/o
>>32
ごめん、流石にそれはない。就職とか社会的評価気にするタイプの人間だから、その2つのブランドの差は流石に分かってる。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:24:21.02ID:R+KQ0w/o
>>33
学部は選択した上だよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:27:49.32ID:eCm+MUup
ちなみに俺底辺校で全統も50ちょいしかないけど、近大は採れたで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:28:57.69ID:dUQNQsKw
偏差値60で関関同立の学部選り好みするなんてかなりリスキーやろ
関関同立受かることも期待してええが近大でもおかしくない
まぁ学びたい学問があるなら仕方ないわな
文系なら就職したら結局使わんのやからこだわり捨てたほうが色々便利やけどな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:29:33.61ID:NU+X11H0
私立ってこんな感じで乱れ打ちできて楽だよな
やっぱ失敗の許されない国立とは根本的に違うわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:30:39.84ID:pBJAOqn3
>>5
このパターン本当に男子に多いよね。
根拠のない自信と無謀に突っ走るやつ。正直自分の実力冷静に見れないの頭悪いと思う。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:32:31.04ID:eCm+MUup
>>37 同じくそう思うわ
前期出願ほぼ終わってるし、もう変態になってやりまくるしかないぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:12.79ID:HQYWglSe
>>38
羨ましいでしょwww
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:39:24.47ID:eCm+MUup
イッチ大丈夫か?がんばれよ 俺も成績悪いけど同じ所特攻するぜ!
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:51:05.47ID:XbB1qBIS
糞すぎワロタ
お勉強面でも生き方でも頭悪いのねw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:58:17.82ID:3FBO6Iru
>>15
関西や東海地方でやってる公募推薦て関東のまともな大学ではやってないんだよ
だから関東の人間には馴染みがない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:12:10.05ID:yx3V6NK/
偏差値60で同じくらいだけど関大対策なしで1日だけ受けて割と楽に合格できたぞ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:33:30.85ID:hkQNBO54
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:59:23.26ID:MQs45cx5
オール5なのに関学?もっといいとこの推薦貰えなかったの?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 16:13:10.58ID:OkDnEpXU
5チャンに毒されすぎ、
実力ないと日大近大でも受からないよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 16:23:30.74ID:R+KQ0w/o
>>47
もっと良いとこって指定校だから私立しかないよ。関学より明らかに良いのは早稲田の推薦あったけど、理系だった。自分は文系ね。
学部学科考えたら唯一まともな私立で行って良いかなと思えたのがその推薦。
因みに、指定校推薦の優先順位は、志望時期、評定、実力テストの偏差値で決まるから、評定が良いからってどこでも取れるわけではない。
志望時期も評定も被ってたら、俺の場合実力テストの偏差値低いから負ける可能性が高い。
あと、オール5って聞こえは良いけど、自分の高校(特に自分のクラス)付け方甘いから、評定オール5って全然大したことないよ。
まあ分かりやすい話、70点以上取れば5がつく。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 16:35:27.07ID:TOQo2iJ1
>>49
一番マシな枠を学科が微妙だから蹴って、一般入試にチャレンジすることにした
これは別におかしな判断ではないが、偏差値60程度なのに関関同立の学部を選り好みしても
不安なくどこかに合格できると思っていたのならそれは甘いでしょう

不安でビクビクしながら受けて、どうにかどこかに受かるかもしれんし、かなりの確率で近大かもしれない
だけど学部学科を妥協したくないから指定校蹴っても後悔はない
普通はそこまで考えて指定校蹴るんやぞ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:53:16.06ID:bWMjFXWf
オール5なのに近大にも受からないってある意味才能だよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:21:03.14ID:gepkj8zU
関西学院の一般率(2018)

全学部平均 41.1%
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:21.96ID:R+KQ0w/o
>>51
いや公募落ちただけでまだ一般あるから。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:30:11.74ID:R+KQ0w/o
まあいいや。今日も全然勉強してねぇけど、
明日明後日、関学と立命ぶっ潰してくるわ。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:49:00.26ID:hVUkko1b
受サロに毒されて関大バカにしてた結果やろ。
関大一般は入るのめっちゃ難しい。
最低合格点は調整入った数字やし。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:21:24.72ID:Zf4IehoI
よくある話。明治の推薦けって筑波目指してたやつが滑りに滑って日大だった。ものすごいコンプになるから、浪人も手だよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:29:32.97ID:bkXbUl/V
マーカンの推薦すらない準底辺高校のわいのほうが
そういう悔しさが生まれない時点で逆に幸せといっても良さそうだな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 22:49:13.92ID:vqP35L+w
確かに元々推薦枠無い方が後腐れないね
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 01:37:21.71ID:6FpQvkrW
キリスト教系の推薦はゆるゆるだよな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 05:40:41.75ID:6l/FO1bp
これで全落ちしたら一生の後悔になるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況