X



明治って結局得点調整してるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:47:05.42ID:RUOO7gAi
調べてもしてる説としてない説あるんだけど教えて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:48:45.61ID:4dmSHfyK
数学受験だから選択科目はして欲しい、、
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:49:29.77ID:hfN2wzw2
>>1
入試要項見ろや
選択科目のみ調整すると書いてあるだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:51:04.04ID:C9x3cu8Z
ワイも気になってた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:52:17.87ID:RUOO7gAi
>>3
書いてるけど実はしてない説があるって
いろんなサイトに書いてるんや
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:59:25.42ID:HjbPr26S
>>5
お前の信じたい方を信じればいい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:11:12.44ID:RHMXaSv9
明治経営の世界史が鬼むずかった時に世界史選択全然受かんなかったってのどっかで見たことある
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:41:02.03ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:13:44.00ID:Xq1sMtFb
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 16:48:52.87ID:lj/iaAAd
東京医大じゃないんだから要綱に嘘はないやろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:37:58.71ID:EEeMfQNf
明治のホームページみろ
経営学部は得点調整します
って書いてるけど他は書いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況