X



上智と早慶って入試のレベルちがう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:04:04.97ID:70uvELaw
やっぱ早慶は別格?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:06:19.32ID:GhecHurS
社会とか差が顕著だと思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:08:06.01ID:70uvELaw
>>2
上智の社会ってどんな感じなの?
一問一答的な感じ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:09:16.90ID:0ZmdGyoT
上智の法とか外英受かるやつなら教育と人科だけは受かるとは思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:11:01.79ID:RC/cA+ub
上智は英語のイメージ強いけど国語の方が難しい。現代文とか予備校でも解答割れまくってる年も普通にあるからな。古典も難易度が高い。ワイ的に上智漢文は
大学入試最難関
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:13:46.49ID:J9PZeyCZ
>>5 そもそも慶應は国語無いし、早稲田も漢文はほんのちょろっとしか無いからなあ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:15:05.84ID:7ijG0Txl
英語はどっちの方がムズいんか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:36.39ID:oAWdnfij
慶応は社会がひどい
受験生が知らなさそうなのをわざと入れまくってるからたち悪い
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:40.55ID:70uvELaw
すこし前に慶應商の日本史見たんだけど
教科書レベルだと思ったんだけど
気のせい?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:50.58ID:RC/cA+ub
>>7
これは早稲田。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:18:47.27ID:GhecHurS
>>9
慶應商は合格ラインが異常に高い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:18.12ID:fuNJVqhj
早稲田上中位と上智じゃ勝負ならないから早稲田下位と上智上位を比較すると
現代文
上智>早稲田
古文
早稲田>>>上智
漢文
上智>>早稲田
社会
早稲田>>>>>上智
英語
上智>早稲田

こんな感じ
だけど上智の現代文は難しいというより悪問だし
ワイが上智の大量英語が苦手だったから参考にならないところもあるかもしれん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:23:51.21ID:RC/cA+ub
>>12
社会そんなに違う?あと早稲田下位ってどの学部まで?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:09.88ID:zY3CjXJA
早稲田って学部序列と問題の難しさ比例してないだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:52.09ID:Bqe//+8L
教育、人科
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:31.11ID:RC/cA+ub
>>15
お前それ……教育の問題普通にむずいぞ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:28:16.60ID:CdgNRsxa
ワイ早稲田文構蹴り上智国関、早稲田の問題の方が全体的に頭使う印象
上智は暗記能力と処理能力が試されてる感じ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:32:34.06ID:GhecHurS
早稲田って別にどこが簡単とかないでしょ
難しさのタイプが違う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:35:06.97ID:5RhZXSnN
慶應法は英語、地歴、小論全てがトップクラスの難易度
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:40:27.71ID:8fW1qjtA
慶應法は癖がある
歴史は近現代史中心、英語はひたすら文法、小論文は読書習慣を子供のときからつける
無いなら教養文庫の類を読み漁る
だが、講談社現代新書はダメ
あれは何も言ってないに等しい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:44:40.97ID:8fW1qjtA
上智は英語速読
TOEICの勉強していれば解ける
歴史はキリスト教の歴史
安重根に関する問なんかかつては出ている
早稲田は英語は簡単だが、歴史と国語は難しい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:45:44.89ID:4dmSHfyK
現代文は 法以外上智
古文は早稲田
漢文は上智
英語は学部によりけりだけど早稲田な気が
上智は語彙力とか処理重視で早稲田は理解力重視ぽい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:49:36.48ID:RC/cA+ub
青山学院の英語解いたことないけど難しいの?英語の青山って言われてるし
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:54:58.76ID:L5SZqMmE
早稲田と上智はレベル違う。早稲田は英語も国語も読解力と頭の良さ試してる感じ。上智の難しさは参考書を勉強すればいけるけど、早稲田はそうじゃない問題をよく出してくるを
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:58:57.30ID:z6DlI4GV
問題の質か受験生のレベルのことかわからんけど
そんな大差ないだろう

日本語が不自由で敬語丁寧語、季語が苦手なら
慶応一択
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:59:50.89ID:E+zohN0q
上智の速読英語とかいう物量作戦
なお精読は文法固めれば10分余って7割安定する模様
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:00:54.25ID:Oj9vw08u
なんだかんだ早稲田と上智は合格者の質違うで。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:03:42.96ID:MekVFXZM
上智の速読英語で7割安定するならTOEICのリーディングでも420以上は取れそう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:04:54.71ID:HqWHOeuN
>>5
これはガチ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:55:20.36ID:SSz09aYp
文系は誤差レベルだけど理系は完全に違う
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 03:02:25.25ID:EhCkb5gk
早稲田政経と上智法を受けたことがあるもと国立併願受験者ワイの私見
試験時間込みで見た問題そのものの難易度

現代文
早稲田法・文など国語が難しめの学部>上智
それ以外の早稲田>上智
古文
早稲田>上智
漢文
上智>>早稲田
社会
早稲田>>>>>上智
数学
早稲田商>>>上智
上智>商以外の早稲田
英語
上智>早稲田教育・人科などごく一部
早稲田(ほとんど全ての学部) >上智

こんな感じ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 03:05:02.97ID:EhCkb5gk
あ、文系だけの話です
理工系はわかりません
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 03:06:55.37ID:m8CcXYIK
慶應の小論文は法と文とSFCが難しい
経済は時間さえ気を付ければそんなに難しくはない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 03:09:50.91ID:EhCkb5gk
ミスった。
こっちが正しい

現代文
早稲田法・文など国語が難しめの学部>>上智
上智>>早稲田国教・商など国語が簡単めの学部
古文
早稲田>上智
漢文
上智>>早稲田
社会
早稲田>>>>>上智
数学
早稲田商>>>上智
上智>商以外の早稲田
英語
上智>早稲田教育・人科などごく一部
早稲田(ほとんど全ての学部) >上智

こんな感じ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 05:05:33.45ID:Oj9vw08u
上智の英語は英語力だけだが早稲田の英語は思考力とも試されてること多いんだよな。政経とか良い問題作る。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 08:19:26.45ID:yzPb344g
早慶は思考力を問われてる気がする
上智は暗記力を問われてる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 08:35:08.61ID:6L+iFneX
いずれにせよ英検準一級よりもかなり難しい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:46:24.89ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:30:08.02ID:hn3lTWNV
上智は出口の実績ないのに入試問題だけどんどん難化してるから志願者が激減してる
今年は関東有名私大で最大の下げ幅
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:39:18.14ID:hkQNBO54
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学Fラン文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン私立大学文系学生。

マーチ未満(早慶以外のすべての私立文系)の私立文系男子だとブラック企業行って人生終了

マーチ未満の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う

誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:40:41.37ID:Xq1sMtFb
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智専門〜学部編入可能です
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww

夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる

☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コース

上智って偏差値ほど高くないよ
以前から操作ではないかと疑われている
実際、クラスでもマーチにひっかからない奴が受かったり
推薦では嘘だろうという香具師が合格してるしさ・・・

ど〜〜なってんだ?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 23:03:17.96ID:xJ9D/0E1
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 23:24:46.86ID:9zNHZTJy
慶応大学一択!
だな。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 23:31:36.52ID:ydjlcHet
慶応大学が大躍進している.....。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:40:25.28ID:AZ/CNjxh
彼氏が慶応だとカッコいい....。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:10.79ID:cttI/d9N
    慶応無双!


・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←大躍進!! コスパ最強!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
※全て旧帝大、旧制商科大である。            

1位 東京大20.6% 2位 京都大21.6% 3位 一橋大30.4% 4位 神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・51才)・・・・・・・「独身」
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:31:24.02ID:aYAUjIss
慶応無双!





●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   1位は慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

女子大生や皇室の女性達が、慶應ボーイに「私の旦那さんになって下さい!」 と言っているんだから、

仕方がない.....。



・              ※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 11:47:12.45ID:B4sWhiqm
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:28:41.74ID:hmVStgVr
慶応大学一択!
だな。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 23:29:34.75ID:5zL98y95
慶応大学が大躍進している....。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:05.38ID:7ocnZHxM



         慶応無双!


 ・
【公認会計士試験】 慶應が43年連続1位!

 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html

慶應義塾大学は平成30年1月12日、平成29年の公認会計士試験の大学別合格者数で43年連続の1位となったことを発表。合格者数157人と、昭和50年から続いてきた合格者数首位の記録を伸ばした。





■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況