X



青学国際政経うけるけどちょっと来て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:03:24.42ID:nXxAqhwJ
何割とればいいの?
現状は 英語8.5割以上 国語8割ちょい(知識系で間違える)日本史 6.5割〜8.5割
他学部のボーダースレとかみてると選択科目9割は当たり前とかいうけど年によって難易度違うし絶対無理なんだが
詳しい人レスして
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 07:33:37.04ID:D+Dm+REr
現代文英語9割、日本史満点目指すこと
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 07:33:57.13ID:D+Dm+REr
全統で偏差値65が目安
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:46:01.49ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:33:40.24ID:afKy6O/5
>>2
日本史満点とか無理ゲーだろ 用語集必須か?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:34:07.69ID:afKy6O/5
>>3
英語偏差値80で吊り上げてるから実際どんなもんかわからん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:39:26.95ID:rbcYhl+p
青学文系学部ほぼ受けたけど
総合政策地球社会共生と全学部とB方式は9割弱必要だけど他は8割あれば99%受かる
ただ選択科目の偏差値換算があるから英国取れてなくて選択科目でカバーしてるのは8割あっても落ちる
日本史世界史は平均高いから満点取っても調整後65いかない

国際政経と法は社会平均低いから社会は7割取ればおk
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:41:28.38ID:nqmuO3fu
>>3
なら余裕やろ...
青学は国語簡単だし社会調整で差つかないから英語できたもん勝ち
受験者平均と合格者平均見れば分かる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:42:18.30ID:nqmuO3fu
>>6
なら余裕やろ...
青学は国語簡単だし社会調整で差つかないから英語できたもん勝ち
受験者平均と合格者平均見れば分かる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 07:47:46.83ID:afKy6O/5
>>7
おおっそれマジ?
英語8.5割以上とっておけば国語で8割ちょい、日本史で7割で受かる!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況