X



【悲報】ワイ、日大に落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:57:21.59ID:YNzPv8Ar
もう終わりやね
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:59:53.46ID:iuMFfxze
日大が小さく見える
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:04:23.79ID:h6Wuwlkk
危機管理学部を受験した?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:07:40.19ID:YNzPv8Ar
>>4
駅弁志望なんやけど今日の日大Nでゴミみたいな点取ってしまった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:08:47.88ID:YNzPv8Ar
>>5
法学部と経済学部受けました…
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:13:30.80ID:1yKkV1SH
日大は同世代上位15%
小学校のクラスの同性で上位3、4位以内でないと受からない大学
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:15:45.29ID:vhtNmFq9
今年は日大の受験生が激減したと聞いた
だから日大の受験は楽勝になったのかと思ってたわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:46.67ID:YNzPv8Ar
>>9
これで落ちるの2回目だから辛いンゴ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:17:26.11ID:+ZXCOQlM
アー タノシーデスネー 不合格wwwwwwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:00.73ID:1yKkV1SH
>>10
フェイクニュースだぞ
今時点で全体で10倍越えてる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:42:56.37ID:REaTxLKg
===========================================================================
         2019 年 度 有 力 私 大 前 期 志 願 者 数 2 月 1 日 現在
===========================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願;   昨  年  比  ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------
 1位 近畿大学 123,071 - 4,126 ;  1位 29.8 ; 135,481 ;-12410 = . 90.8% ; *********
 2位 法政大学 114,052 - 4,243 ;  3位 26.9 ; 122,499 ; .-8447 = . 93.1% ; 本選  6位
 3位 早稲田大 111,062 - 5,415 ; 12位 20.5 ; 117,209 ; .-6147 = . 94.8% ; 本選 12位
 4位 明治大学 109.397 - 5,335 ; 13位 20.5 ; 119,785 ;-10388 = . 91.3% ; 本選 17位
 5位 東洋大学 101,503 - 5,632 ; 19位 18.0 ; 115,331 ;-13828 = . 88.0% ; 本選  3位
 6位 中央大学 .91,465 - 4,323 ; 10位 21.2 ; . 87,413 ; .+4052 = 104.6% ; 本選 11位*
 7位 立命館大. 88,006 - 4,341 ; 15位 20.3 ; . 90,542 ; .-2536 = . 97.2% ; **********
 8位 関西大学. 86,754 - 3,431 ;  5位 25.3 ; . 84,558 ;. +2196 = 102.6% ; *********
 9位 日本大学 .86,281 - 7,805 ; 31位 11.1 ; 115,180 ;-28899 = . 74.9% ; 本選 14位
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ;  8位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位*
11位 青山学院 .58,543 - 3,045 ; 17位 19.2 ; . 62,905 ;. -4362 = . 93.1% ; 本選  2位
12位 東京理科 .58,214 - 2,737 ;  9位 21.3 ; . 56,566 ; .+1648 = 102.9% ; 予選 30位
13位 同志社大. 53,425 - 3,745 ; 25位 14.3 ; . 58,325 ; .-4900 = . 91.6% ; *********+
14位 龍谷大学. 51,514 - 2,296 ;  7位 22.4 ; . 47,362 ;. +4152 = 108.8% ; *********
15位 京都産大. 48,589 - 1,701 ;  2位 28.6 ; . 45,518 ; .+3071 = 106.7% ; **********
16位 福岡大学. 48,002 - 2,939 ; 21位 16.3 ; . 47,661 ;  +341 = 100.7% ; ********* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:43:26.54ID:REaTxLKg
ポン大はどう見ても激減です
ありがとうございました
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:45:48.12ID:1yKkV1SH
何言ってんだよ

21位 東海大学. 30,113 - 3,707 ; 34位 . 8.1 ; . 44,443 ;-14330 = . 67.8% ; 本線 優 勝

33位 国士館大 .15,035 - 1,080 ; 27位 13.9 ; . 19,277 ; .-4242 = . 78.0% ; 本戦 18位


35位 拓殖大学.  .8,154 - 1,376 ; 35位 . 5.9 ; . 10,969 ; .-2815 = . 74.3% ; 本戦  9位
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:46:47.58ID:1yKkV1SH
東海大や拓大の減少は日大以上に酷い
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 01:03:22.11ID:UwV8EWkx
実際、日大法とか経済は5s未満の駅弁文系は悲惨なくらい落ちてるわけだけど、
お前ら「ニッコマはゴミ!」じゃなかったの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 01:31:57.51ID:hkQNBO54
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学Fラン文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン私立大学文系学生。

マーチ未満(早慶以外のすべての私立文系)の私立文系男子だとブラック企業行って人生終了

マーチ未満の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う

誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 02:40:44.03ID:3iMFQ4ef
遂にこのタイプのスレが建つか…
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 07:38:07.18ID:pwvNQrjP
>>16
むしろ増えてる大学が國學院以外把握できてない
私大どこも減りすぎな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 07:57:35.93ID:lW1Wu+H4
本当にニッコマ煽り減ったな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 08:05:56.10ID:I87AdEIH
>>20
発表はまだだけど間違いなく落ちた
0026東京の覇者 日本大学
垢版 |
2019/02/02(土) 08:48:53.72ID:EeBZ3sdt
日本大学の社長さんの特徴としては、

お医者さんが多いという事かな。

特に東京では多い。

後、老舗の2代目3代目も多い。

建築業界で奮闘する日大卒業生も多いはずです。

サン・ミュージックのような芸能プロダクションの社長さんなんかもいると思います。

まぁ 日本の首都・東京で早慶を上回る活躍をしているんだから凄いね(⌒∇⌒)
0028東京の覇者 日本大学
垢版 |
2019/02/02(土) 08:52:40.63ID:EeBZ3sdt
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人 ◎ニッコマン◎
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学

※東京では圧倒的に力があるのは日本大学。
東洋、理科大、上智は雑魚に過ぎません?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 09:07:31.35ID:4pqZESVI
>>7
そんなビルしかない変態ブサメン陰キャ専門学校なんか受けて何か嬉しいか?

大学はもっと色々あるだろ。

色々。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 09:17:17.78ID:lW1Wu+H4
法学部は大宮キャンパスがあったのに都心回帰したんだよな

その方が嬉しい学生の方が多いだろう
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 09:44:09.99ID:SUYuf3b6
いやニッコマは低学歴なんだが?
それはいつでも変わらない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:01:06.71ID:lW1Wu+H4
日大入試問題で苦しんでる学生多数の中でそれ言う?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:14:25.84ID:TPnJlVgP
>>14
菌大の無料併願捏造受験者数を出すなよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:18:25.13ID:f5j+hCkN
親世代だと日大とか金出せば入れるまさに低学歴の権化みたいな存在だったから今でも根強くけなされてるんだろうな
国公立が異様に持ち上げられてるのもそれとおんなじ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:21:32.65ID:wEX5Os1Z
>>35
親世代は日大はそれなりに難しい大学

それを言うなら祖父母世代だね
0037東京の覇者 日本大学
垢版 |
2019/02/02(土) 10:29:27.41ID:EeBZ3sdt
書いているうちに気が付いたんだがな。

早稲田って大したことないじゃん。
日本大学の社長数は22135人で群を抜いているんだがな。
早稲田大学の社長数は慶応に僅差の3位なんだがな。

早稲田の校友は慶応と違って日本中に散らばっていると思っていたんだがな。
でも調べてみると早稲田が強いのは東京都だけで後はMARCHと変わらん。
早慶というより早稲田MARCHだな。

大したことあらへん。早稲田の社長数は10771人でも
東京都が半ばを占めています。4805人です。

所詮、医学部系の学部のない早稲田大学はしょうもない大学。

総合大学とは名ばかりで実質は専門学校。早慶とマスコミは評価するのではなくて

早稲田MARCHと名乗った方がヨロシカロウ(⌒∇⌒)  愛エメ総長談話
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:38:00.29ID:2II4Kr8f
正解。

80年代後半〜90年代前半の私大バブル期はニッコマが今のマーチ上位、大東亜が今のマーチ下位くらいのレベル。

ニッコマが金出せば入れる時代は60年代で終わっている。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:40:02.50ID:vrn0CDGh
A日程何割で受かる?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:44:51.76ID:Pa6AZYJ9
90年代だけど親から

日大だったら金積んだら入れるけどどうする?

って言われたけど断った思い出が

結局、普通にすぺり止めとして受かったから蹴っといた
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:47:06.47ID:Pa6AZYJ9
>>39
俺も90年代前半だけど、ニッコマが今のマーチ上位とかそれはないw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:51:53.28ID:nR9Dq+Li
90年前半は法政法と日大法が同じ偏差値
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:58:00.34ID:wEX5Os1Z
私大バブル期の地方国立は完全に無視されていて大学扱いされて無かったね
文高理低で都会至上主義だったから、地方国立文系なんて酷い扱い

今では考えられないけど、阪大文系でも軽く見られていた
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:01:31.66ID:2II4Kr8f
>>41
それは完全に裏口だよな。


>>42
それがあるんだよ。

今とバブル期の大学進学率から計算すると、そうなるんだよ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:02:21.18ID:HQYWglSe
日大の場合、2月後半とかに締め切りの入試方式が結構残ってるから、現時点での志願者速報はあてにならん
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:13:41.12ID:2II4Kr8f
>>45
俺の記憶だと、東北大と東洋と亜細亜と東海が同じ偏差値で並んでいた。

もちろん河合塾の偏差値で。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:15:19.39ID:2II4Kr8f
>>48
当時と今の大学進学率とニッコマの偏差値から計算
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:17:32.43ID:wEX5Os1Z
今からすると間違いだろうけど、東北大学法学部を蹴って
日大法学部に進学した人が赤本の合格体験記に載っていた
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:21:16.57ID:2II4Kr8f
当時は東北大法よりも日大法の方が高かったからね。


もちろん河合塾の偏差値で。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:26:39.81ID:Pa6AZYJ9
科目数が倍も違うのに同列に比較したらだめでしょ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:28:45.98ID:2II4Kr8f
>>51
今の人にはウソを言っているように思われるのがツラいな。

でも全てまごうかたなき事実。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:31:47.62ID:wEX5Os1Z
そういう風潮だったんだよ
科目数が違おうが、東京パワーで偏差値が高いほうが正義

今はどんなに名ばかり多科目で教育内容が低くても、
国立なら地方でも正義という極端な揺り戻しが起こっているんだね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:38:03.55ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:47:01.41ID:2II4Kr8f
>>55
それプラス、18歳人口が半減してるのに、私大全体で学生数を倍増させただろ。

それで私大全体が劣化したんだよ。

18歳人口に比例して学生数を半減させるべきところを倍増させているんだから、
レベルが下がって当然。

最近になって規制とか言ってるけど、やってる事が20年遅いっての。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:55:13.50ID:wEX5Os1Z
まあ私大バブル期には遠く及ばないだろうけど、
かなり東京の私大優位に揺り戻すのではないでしょうかね

難易度的に1998〜2000年くらいのレベルまで戻ると思います
0059東京の覇者 日本大学
垢版 |
2019/02/02(土) 11:57:08.70ID:EeBZ3sdt
書いているうちに気が付いたんだがな。

早稲田って大したことないじゃん。
日本大学の社長数は22135人で群を抜いているんだがな。
早稲田大学の社長数は慶応に僅差の3位なんだがな。

早稲田の校友は慶応と違って日本中に散らばっていると思っていたんだがな。
でも調べてみると早稲田が強いのは東京都だけで後はMARCHと変わらん。
早慶というより早稲田MARCHだな。

大したことあらへん。早稲田の社長数は10771人でも
東京都が半ばを占めています。4805人です。

所詮、医学部系の学部のない早稲田大学はしょうもない大学。

総合大学とは名ばかりで実質は専門学校。早慶とマスコミは評価するのではなくて

早稲田MARCHと名乗った方がヨロシカロウ(⌒∇⌒)  愛エメ総長談話
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:59:15.62ID:hkQNBO54
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学Fラン文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン私立大学文系学生。

マーチ未満(早慶以外のすべての私立文系)の私立文系男子だとブラック企業行って人生終了

マーチ未満の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う

誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:12:24.37ID:EeBZ3sdt
Nブランド
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

※日本大学は口下手で損をしているな。
創立者の山田顯義も口下手でな。
明治の元勲の一人でありながら忘れ去られています。

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:13:05.90ID:wEX5Os1Z
ハナクソほじって鼻血出して試験会場から追い出される>>61であった
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:44:24.02ID:2II4Kr8f
>>58
仮に私大バブル期当時と同じ偏差値に戻したとしても、当時のレベルにはほど遠いけどね。

1990年当時の大学短大進学者が全体の上位30%で、偏差値50が上位15%ライン。

今の大学短大進学者が全体の上位59%で、偏差値50が上位29.5%ライン。

同じ偏差値50でも当時と今では全然レベルが違うんだよ。

私大は本当に劣化した。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:50:43.75ID:pBJAOqn3
>>17
東海ってあの規模なのに受験生これだけしかおらんのか?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:51:18.79ID:nR9Dq+Li
いや当時の受験生の親は大半が中卒高卒だが今は大卒高卒だろ

教育費も増えて結局日大に入れるレベルは変わってないか難化してる
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:56:27.77ID:wEX5Os1Z
>>64
それ込みで戻していくのではないですかね
1999年辺りは私大バブルに比べたら話にならないほど簡単になっていますし
1995年くらいまでですね本当に私大が難しかったのは

地方国立への資金絞っていますし
今の現役の政府の役人は地方国立文系は潰す気ですからね
理系も戦前から存在しているよう重要な国立しか残す気が無い

地方の学生は馬鹿しか残らないか、教育機会が無くなっていくでしょうけど
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:03.77ID:wEX5Os1Z
いくら地方国立の関係者が力説しても、
肝心の東大京大早慶出身の政府の役人が
地方国立文系なぞ大学だと思っていないのが彼らにとって致命的
多少、最近の世代で同情的な人はいるかもしれないが、全く実権が無い

1960年代の地方国立が輝いていた頃の人はとっくに引退しています
ここ20年の私大没落の間にも中央に地方国立大学出身の人材を送り込めなかった彼らの命脈は尽きてます
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:57.85ID:9pKlwd8s
ニッコマは団塊ジュニア世代でもあんまりいい大学ではなかったぞ。日大いくくらいなら浪人して国立大学目指してたわ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:07:37.82ID:2II4Kr8f
>>67
国立は18歳人口の減少とともに定員を減らしたり、統合したり、潰したりできるから
あまり劣化してないけど、私大はそれができないから劣化し放題なんだよね。

国がどんどん規制してダウンサイジングしていかないと、例のコピペじゃないけど、
本当にマーチ未満に行く価値がなくなるわな。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:08:25.16ID:DpLJrOeB
>>33
日大程度で苦しむのか…(困惑)
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:13:14.54ID:wEX5Os1Z
地方国立が出来た頃と違って交通機関も発達しているので、
県毎に国立大学を置く必要ないですな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:13.72ID:UwV8EWkx
なんでこんなに懐古厨のおじさんが多いんだよw
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:50:06.14ID:XbB1qBIS
ざっこw
生きてる価値ないよw
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:33:50.61ID:hkQNBO54
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:35:21.18ID:ccRmCOJS
ワタクをセン利で仕留めてさっさと蹴ったワイからすれば、日大を受けるだけでも屈辱だ。まして落ちたらマトモな精神でいられないだろうな。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:00:41.81ID:X/ZjqLIP
Fランのポン大落ちとかもうアホの極みだから生きてる価値ないな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:21:56.72ID:wEX5Os1Z
>>70
私大バブル期の日大は文系なら5S程度の大学は全く相手にしないほど難しかったですからね
完全に劣化しています

10年後は5Sも文系は存続危機になるかもしれません
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:32:04.44ID:8dJDOSCZ
5sでもぼろぼろ落ちるとかんなわけないだろ
去年せんりでとったわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:44:44.99ID:q4LrNsmf
>>49
いくらなんでもそれはないんじゃない?
俺は早稲田の併願校として共通一次取れなくて東北大だったから
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 22:48:04.16ID:p0rUExb8
>>82
いや、2兆%事実。

河合塾の90年代前半頃の偏差値を見れば分かる事。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 22:54:38.09ID:v+W8VCk0
東大と亜細亜の併願とかいうアホなことも起こっていた
流石にこれはレアケースかも知れないけど
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:12.04ID:p0rUExb8
>>85
事実だっての。

一億円賭けてイイぞ。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:19:50.59ID:v+W8VCk0
>>86
それみると確かに1993は日大法=法政法だな

日大法=法政法=中央商=明治経営=立命館経済だ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:26:41.07ID:p0rUExb8
>>84
北大を蹴って亜細亜に入った記事も見たわ。

当時の亜細亜の倍率は100倍超だった。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:27:57.70ID:JohQglZ4
日大の前身は日本法律学校。

昔は由縁で日大も法は良かったし、
MARCH未満でも学部によっては良いところがあった。

今はそんなところ無いけどね。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:28:36.85ID:lW1Wu+H4
なんで亜細亜がこんなに浮き沈みしたか不思議だな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:29:30.58ID:lW1Wu+H4
バカが増えて大学の名前だけしか見なくなったんだろうな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:30:53.87ID:v+W8VCk0
>>90
今でも日大法はよいところだよ
大学名ばかり見てここに行かない人が多いのは信じられない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:18.46ID:JohQglZ4
>>93

そだね。

でも、こんだけネットでMARCH、MARCHって
連呼されれば、意識が変わっちゃうよね。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:46.17ID:v+W8VCk0
>>94
まあマーチ行くのはしょうがないとして、
その下の小規模校に行くより日大法行くほうが断然いいと思うけどね

学閥なんか桁違いだし
ニッコマ連呼に影響されるのは流石にアホ過ぎるというか
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:41:45.60ID:JohQglZ4
>>95

学部より大学名で選ぶ子が多いのかね?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:46:38.13ID:v+W8VCk0
>>96
マーチ未満はカスとかニッコマ煽りで就職で困ると思い込まされているんじゃないかな
でも、日大ならその他ニッコマと違って就職も強いんだけどね

日大は有名企業就職率が悪いとか信じてしまっているしね
単に有名企業就職に関係ない色々な学部が多くて見かけの率が下がっているだけ

で、小規模校なら率がいいから大丈夫とか連呼されていて信じているみたい
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:00:08.07ID:VfQZ6Gbj
ポン大はもうタックル忘れたのか?

親世代からは今でも印象最悪だぞww
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:02:45.91ID:EvCXel+9
親世代から印象最悪なのは東洋大ですね
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:04:37.20ID:bJFznV82
日本大学法学部出身者

堀澄也 ヤクルト本社会長
植松正 一橋大学名誉教授
田中良和 GREE創業者
徳田章 NHKアナウンサー
ホリ モノマネタレント 、映画評論家 淀川長治
小沢一郎 こわもて政治家
田山花袋 小説家、中原中也 詩人、写真家土門拳
政治家 佐々木更三、猪俣浩三、加藤勘十、小沢左重喜(弁護士)、小泉純也、世耕政隆、
小平忠、本島百合子、秦野章、周恩来(日大と早稲田に在学)、藤井丙牛(早稲田大学ストライキ、日大中退)
小穴浩司 フジテレビアナウンサー
小堀勇気 ロンドン五輪出場 競泳
松澤智 TKC全国会会長、元東京高裁判事
関根勤 お笑い芸人
野村邦丸 文化放送アナウンサー
郷ひろみ 歌手
加藤康榮 元最高検察庁検事
徳田球一 共産党総書記 弁護士
吉田一将 プロ野球オリックスD1位
川松真一郎 元テレビ朝日アナウンサー、現自民党都議会議員
梅宮辰夫 俳優
柴田秀一 TBSアナウンサー、
高梨公之 日本大学総長、民法学者、天皇陛下に司法大臣山田顯義を講話。
坊屋三郎 クリニックスチシュゥ
山崎正昭 現役参議院議長、自民党副幹事長 、浅原健三(溶鉱炉の火は消えたり)、池田正之輔(検察と大喧嘩)

現役自治体首長→東京都小金井市、東京都立川市、福島県いわき市、茨城県水戸市、埼玉県さいたま市、埼玉県越谷市、千葉県成田市、埼玉県朝霞市、福井県福井市、愛知県岡崎市
日弁連会長→『5名輩出』辻誠、谷川八郎、江尻平八郎等。

現役国会議員→星野剛志、小川勝也、大島九州男、野田国義、梶山弘志、江渡聡徳(前防衛大臣)、原田憲治、山口泰明、青柳陽一郎
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:07:14.62ID:bJFznV82
三崎町法学部と他の法学部との違いは
いい先輩が、三崎町法学部には数多くいることです。
女性弁護士第一号の田中正子さんも三崎町出身です。
日弁連会長の島田武夫。高橋義次。辻誠、谷川八郎、江尻平八郎。

  難関の司法試験に一番?で合格したビジネスマン六法の円山雅也。(父は日弁連会長の丸山田作)
 円山さんは広島地裁判事から弁護士に転身。
 日大の元総長で民法学者の高梨公之、刑法学者の植松正。共産党の顔徳田球一。
 軍部全盛の時代に「百万人の法律」を出版した弁護士の猪俣浩三。
 
  最高裁の判事では河村大介。最高検察庁検事の加藤康榮。
 広島高等検察庁検事長の山根正。
 東京高裁判事としては、飯山悦治、津田正良、清水春三、杉山孝、篠原昭雄等。
 東京高裁検事としては、沢井勉、井本良光、高橋榮等。
  
  浜松市の一力一家から浜松市民を
 守ったのは日弁連民暴委員会団長宮崎乾郎、筆頭副団長篠崎芳明を 軸とする日大の弁護団です。
 ロツキード事件の時に、丸紅ルートを担当した安保憲治、児玉担当の 松沢智両検事。

  在学中に司法試験に合格した、日本アイビーエム法務担当取締役の
 高石義一さんも日本鋼管副社長の串本俊平さんも
 日法です。串本さんは大学3年の時に在学生で司法試験に一発合格。一日に
 15時間勉強したのだそうです。。。
 小泉純一郎くんのお父さんも、小沢一郎くんのお父さんも三崎町で
 仲良く弁護士目指して机を並べてがんばってたと言うから面白い。。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:59:02.00ID:L1yADIZr
センター試験2019年3教科得点率(%)

91 中央(法 法律) 立教(経済 会計)
90 立教(法 政治)
89 青山学院(経済 現代経済) 中央(法 政治) 立教(経済 経済)
88 青山学院(法 法) 立教(法 法)
87 青山学院(経済 経済) 法政(経営 経営) 明治(法 法律) 中央(経済 経済)
86 國學院(経済 経営)
85 國學院(法 政治) 成蹊(法 法律) 法政(法 法律)
84 武蔵(経済 経営) 明治学院(法 政治) 法政(法 政治)
83 國學院(法 法律) 國學院(経済 経済) 東洋(法 法律) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
82 成蹊(法 政治) 武蔵(経済 経済) 明治学院(経済 経営)
81 成城(経済 経営) 専修(法 政治) 専修(経済 国際経済)
80 駒澤(経済 経済) 成城(経済 経営) 専修(法 法律) 東洋(法 企業) 法政(経済 現代ビジ)
==ニッコマボリュームゾーン======
79 駒澤(法 政治) 成城(法 法律) 明治学院(経済 国際経営) 専修(経済 経済)
78 駒澤(法 法律)
77 東洋(経済 経済) 東洋(経済 国際) 日本(法 法律)日本 経済 金融
76 駒澤(経済 商)
==ニッコマ下位======
74 日本(法 政経)
72 日本(法 経営)
71 日本(経済 経済)



一般入試率2017年
72.7 明治大学
66.9 成城大学
66.3 獨協大学
65.7 法政大学
63.9 駒澤大学
59.6 立教大学
58.9 武蔵大学
58.8 早稲田大
58.7 成蹊大学
56.8 中央大学
56.7 慶應義塾
54.0 学習院大
53.5 國學院大
53.0 明治学院
52.1 専修大学
51.3 上智大学
==普通の大学の壁====
45.2 日本大学
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 01:06:29.99ID:zVpfeZJY
スレ立てた奴工作員じゃねぇーの
今年の日大は全学部不合格者0じゃねーのか
名前も書けないアホなら別だが
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 01:07:05.16ID:jCaOheWs
東洋大学 法 の受験方式はこんなにある
凄まじい偏差値操作

一般前期4教科均等配点
一般前期3教科均等配点1回目
一般前期3教科均等配点2回目
一般前期3教科均等配点3回目
一般前期3教科英語重視
一般前期3教科国語重視
一般中期3教科均等配点
一般中期3教科最高得点重視
一般後期2教科均等配点
センター前期5教科均等配点
センター前期4教科均等配点
センター前期4教科国語重視
センター前期3教科均等配点
センター前期3教科英語重視
センター前期3教科国語重視
センター中期3教科ベスト2均等配点

東洋大学2018 文学部1部 一般入試 哲学科

文学部1部|哲学科 前期3教科均等(1)  募集20人
文学部1部|哲学科 前期3教科英重視   募集5
文学部1部|哲学科 前期4教科均等    募集3
文学部1部|哲学科 前期3教科均等    募集10
文学部1部|哲学科 中期3教科均等     募集7
文学部1部|哲学科 中期3教科英重視   募集 3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(1)    募集3
文学部1部|哲学科 後期2教科均等(2)   募集3 ←70人志願
文学部1部|哲学科 セ試前5教科均等   募集3
文学部1部|哲学科 セ試前4教科均等   募集 3
文学部1部|哲学科 セ試前3教科均等    募集 6 ←513人志願
文学部1部|哲学科 セ試前3教科外重視   募集3
文学部1部|哲学科 学校推薦/論文型
文学部1部|哲学科 学校推薦/ディベート型
文学部1部|哲学科 自己推薦/小論文型
文学部1部|哲学科 自己推薦/ディベート型

70人ほどの定員に16パターンの受験方式
募集3人に絞り難易度爆上げwww
東洋大学のセンター得点率は全く当てになりません
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 01:14:37.75ID:Are8k90q
日大はタックル以前に、出てくる奴、出てくる奴、ヤクザと暴力団員ばっかりだもの。

そりゃイメージ悪くなるわ。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 01:49:12.18ID:y+LEvSNq
5ちゃんの学歴板はエリートしか居ないと言ったバイアスを
外したとしても日大擁護は誰が考えてもおかしいだろう
設立以来ニッコマはいつの時代であろうと99.99%滑り止め大学だぞ
ニッコマ受けてる奴は100%Marchのどこかの学部を受験してる
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 01:53:24.93ID:NLMrzMd+
>>108
100%は草
誰一人として過不足なくMARCH受けてると思ってんの?阿呆だね
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 01:59:11.58ID:S/DzjPt1
ザコク死亡ってニッコマンにすらなれないの?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 05:08:08.66ID:uGpNWxJy
>>108 無知もいいとこ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/高等文官試験

高等文官行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高等文官行政科合格者数[4]。

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学(広島高師) 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学(神戸高商) 15
21位 専修大学 13
22位 大阪商科大学(大阪高商) 12
23位 台北帝国大学 10
24位 北海道帝国大学 3
高等文官司法科合格者数 編集
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高等文官司法科合格者数[5]。

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 明治大学 63
8位 早稲田大学 59
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 05:29:31.10ID:uGpNWxJy
日芸は東大蹴りとか早稲田蹴りがいる

NHK大河は過去5作品中4作品のシナリオが日芸出身
プリキュアは昨年も今年も別の人だがシリーズ構成が日芸出身
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 07:31:29.57ID:bJFznV82
日大法学部と
日大理工学部の実績は
桁外れ。
どうしてこんなに低評価なのか疑問です。

お隣の明治大学と偏差値が同じでも不思議では
ありません。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 07:42:28.05ID:bJFznV82
>>101
周恩来が日大に在学
ソースありますか



周恩来さんは自分の伝記のなかで
自ら
「私は早稲田大学と日本大学で学んだ」
ッテ言っています。

※逆に明治大学や中央大学、法政大学に学んだとは
一言も言ってないです。
当時は早稲田と日大が政治家を目指す若者には
大変な人気だったようです。【現在も日本の国の市長さんは
早稲田と日大がダントツです。東大が早稲田ニチダイの下の3位です。】
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:03:05.15ID:SoAS+S1V
>>113
明治は100m×200mの敷地のキャンパスがあるけど、日大は本当にビルだけだもん。

まともな人間は行きたくねえっての。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:04:43.10ID:bJFznV82
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人 周恩来が学んだ
2位 日本大学 56名 周恩来が学んだ
3位 東京大学 47人  日大の下の3位です

4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:16:26.30ID:uGpNWxJy
>>116
理工学部はキャンパス内に滑走路があるぞ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:32:02.34ID:bJFznV82
周恩来の学んだ早稲田大学と日本大学は両校とも
勤王の志士によって創立されました。
薩長討幕の気風が周恩来氏の心情にびったり嵌まっての
日本大学入学です。

日本大学は長州藩吉田松陰、木戸孝允、大村益次郎の血統です。
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:33:10.12ID:BrD9VGFC
うわあ...本当に頭おかしいんだな日大OBって
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:36:52.75ID:bJFznV82
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。


日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 09:16:11.80ID:lO01YBU/
頭がおかしい上にヤクザと暴力団員
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 11:36:38.94ID:y+LEvSNq
日大擁護してるのは日大卒のヤクザでしょ
それで全て辻褄が合う
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 11:53:13.98ID:o+fYtDtG
自分は国立だけどアメフト騒動で日大調べて普通の大学とは全く違う歴史と組織に興味を持った
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 13:40:30.53ID:4MfWL2Hi
>>116
理工学部は高層ビルキャンパスがふたつ建つからいいキャンパスになるよ
延べ床面積が理工学部だけでリバティーと同じくらい

法学部も水道橋駅前に球技ができる大きい運動場があるし、言うほどひどくない
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 14:30:48.08ID:jxsh5otM
日大卒業生多すぎ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 15:27:02.31ID:mgv1ZOIY
ゴミを量産する大学
0133腰の低い人がいいです。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:26:36.40ID:bJFznV82
あの、「日大ブランドは落ちません」と言い放ち、社会的に日大を
暴力、反則のイメ−ジで地に落とした、米倉顧問75才、日大企画広報課
にまだ在籍しております。 田中理事長の側近としてです。
年収1440万円。 80才までまだまだ辞めれません。
 ↓                           2019年週刊ポスト1/4号
米倉先生、報酬は先生のお望みでお支払いさせていただきます。
終身顧問で日本大学をよろしくお願い申し上げます。
ご苦労様でございます。 〒📭2/03

↓   ↓
高飛車な司会者はもういいです。


もっと腰の低い人にしようや。

芸術学部の教授の近藤サトさんか

法学部の教授の柴田秀一さんで

お願いします。 ニチダイは人材豊富(⌒∇⌒)  愛エメ総長談話
0134腰の低い人がいいです。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:23:52.17ID:bJFznV82
あの、「日大ブランドは落ちません」と言い放ち、社会的に日大を
暴力、反則のイメ−ジで地に落とした、米倉顧問75才、日大企画広報課
にまだ在籍しております。 田中理事長の側近としてです。
年収1440万円。 80才までまだまだ辞めれません。
 ↓                           2019年週刊ポスト1/4号
米倉先生、報酬は先生のお望みでお支払いさせていただきます。
終身顧問で日本大学をよろしくお願い申し上げます。
ご苦労様でございます。 〒📭2/03

↓   ↓
高飛車な司会者はもういいです。


もっと腰の低い人にしようや。

芸術学部の教授の近藤サトさんか

法学部の教授の柴田秀一さんで

お願いします。 ニチダイは人材豊富(⌒∇⌒)  愛エメ総長談話
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 22:36:33.40ID:wZc5L58u
昨日生物資源生物で受けた人いる?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 22:42:48.90ID:dCFTTX7y
>>129
結局、ビルだけだろ。

運動場なんて誰も使わないじゃん。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 07:27:27.57ID:9z0cfvYt
オリンピックおじさんと並ぶ
日本大学の顔 愛のエメラルド

ヤフオク!
自主盤・GS・岩本善行「愛のエメラルド/霧の街角」グループ
カテゴリ レコード > ジャパニーズポップス > その他
8,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w78622505 [ソースチェック]
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 10:50:00.24ID:ZFOIuml9
19年度志願者数 2/3時点(一部二部計)   87,810人
18年度志願者数 2/5時点(一部二部計)  10,3465人
前年同期比 84.9%

【参考】19年度志願者数予測 
115,180人(18年度最終志願者数) × 84.9%(2/3現在前年同期比) = 97,752人

少しは持ち直した。まだ希望はある。
10万の壁を突破するには、今のペースを維持しながら、+2,248人が必要。
志願者激減は仕方ないが、余りに減ると流石に心象が悪い。
瀬在小嶋の暗黒時代には7.1万人まで大激減した。
また仮に10万を突破しても1万5千人の志願者減だ。

※ 私の予想は前期で受けてこなかった層が、後期で
受けてくるというもの。
一期は敬遠しても2期は受験してきます。

理由は今年の高校生は絶対に浪人は嫌。
徹底した現役志向です。
まぁ偏差値55程度で合格できる名門大学は
日本大学だけだもん。

旧帝大落ちも早慶MARCH落ちも大東亜帝国落ちも
みんな仲良く受けに来ます。
日本の日大なんだもん。拾ってくれるんだもん。
最後までチャンスがあるもん(⌒∇⌒) 愛エメ総長談話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況