X



ワタク文系の塾講師って信用していいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:27.50ID:z11njeU7
数学教えて貰ってるんだが不安になってきた
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:43:17.58ID:bBLSo9r+
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:45:46.42ID:z11njeU7
>>2
因みに慶應法の人
数学は受験で使ってないとか言ってる
やばいかな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:46:59.04ID:QCthUZ4d
指導できるくらいの頭があれば問題ないやろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:47:00.82ID:z11njeU7
俺は慶應だから安心しろ!ってやたら数強アピールしてくるんだけど
絶対やばいよな?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:47:24.08ID:bBLSo9r+
>>3
商とか経ならともかく法はやばいだろ、、、慶法のプライドだけで教えてるようなもん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:48:21.32ID:z11njeU7
>>4
指導って言ってもチャートの解答を音読するだけみたいな教え方なんだが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:49:31.97ID:z11njeU7
今年から受験生だし塾変えた方がいいかな?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:49:43.49ID:P/rcBvWt
芝浦とかの中堅私大理系の方がマシだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:52:10.71ID:z11njeU7
>>9
それ思うわ
ワタク文系な上に受験で数学使ってないとか絶対やばいわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:52:55.58ID:z11njeU7
>>6
やばいよなぁ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:54:07.89ID:8h6MXM1q
私文でも教え方いいなら信頼すりゃいいし国理でも教え方ダメならダメ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:25.16ID:4rF2z48M
絶対やめといた方がいい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:14:07.91ID:VGcTT6WD
センター数学7割で塾講師してる国理の人おるで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:28:32.06ID:AIFnzAjH
ワタク薬の人に教わったけど
いま思うとクソだった、、、
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:37:08.09ID:sCHYJf+r
>>15センター数学できなくても記述だとめちゃくちゃ強いやつもいるからセンターだけで数学力は測れないぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:55:58.20ID:0WyNaaIG
俺なんか高1まで個別でバイトの関西外大の奴だったぞ
0021これが国立のレベル(苦笑)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:36:56.42ID:ipsBOUBO
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:04:43.56ID:GhecHurS
塾に日大理系いるけど全然教えられてないんだが
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:46:19.82ID:mE5ft6YA
ワイ慶應経済A、高校生に個別で数学教えてるけどいかんのか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:51:49.27ID:JmnknT+w
講師の能力に学歴は関係ない気がする。
俺が通ってる塾の先生は無名Fラン私大卒だけど超有能。
塾から東京一工合格者もいる。俺も半年足らずで偏差値が30→60
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:58:17.03ID:Z0/Qv+zB
適当な大学生ならやめていいと思う
大手のガチ講師の比にならん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:59:18.15ID:nvCgQOck
地雷
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 01:05:37.18ID:v0OMCKwB
それでわかりやすくて質問にも答えてくれるならなんでもいいじゃん
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 03:02:22.73ID:m8CcXYIK
説明やアドバイスが分かりやすいか
質問対応や添削はどうか
人間的魅力があるか

それらがダメなら東大だろうがハーバード大だろうがダメだ
プロフィールじゃなく自分の目で判断しろよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 07:36:17.62ID:D+Dm+REr
国立落ち早慶SMARTなら大丈夫じゃね?あとは同志社とか中央法法とか。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:28:19.57ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 14:49:16.59ID:xanNSSVZ
スマートいい加減寒い
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 18:34:06.24ID:NEIdxe8b
慶應がいきっててくさ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 14:51:52.74ID:YyWm0VTT
慶應に教わるのはやめたほうがいい
あいつら基礎的なことがわかってない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:13:56.30ID:W9O1jwr7
少なくともワイの慶応行った友達はそこらへんの宮廷受けた理系より数学出来てたわ、むしろ苦手なもの教える人なんておらんし仕事やから勉強もしてるやろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:14:49.60ID:7bjDPEx5
と、慶應坊やがw
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:15:46.69ID:W9O1jwr7
と思ったら>>7が完全に地雷でワロタ
講師やるなら問題選別して解かせろや
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 16:10:14.92ID:roVJ8mAM
詩文に数学習うは草
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 16:24:13.03ID:YwJ6HC19
底辺個別塾だと高校で履修した科目はすべて教えられることになっている
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 16:25:35.03ID:gpH00uEY
ワタクに数学教えさせるとかどんだけ人足りてない塾だよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 16:35:46.88ID:lHXZAGzq
早慶文系の塾講の中には、自分は上位国立落ちだから3科目以外も出来ると豪語している奴等が結構いるけど信用しない方がいい
○○落ちって何のステータスにもならないからね
だって落ちたんだから
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:58:09.93ID:TfwOYvcb
うちの高校に慶応卒の数学教師いるけどクッソ無能だわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 14:15:00.97ID:fZZxWKa8
懐かしいたすきがけ〜ふと蘇る〜♪
意味もない式変に〜泣いたあの時〜♪
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 14:36:43.72ID:9wnnzjiK
文系科目なら全然問題ないと思ったが受験科目以外とは...ひどいな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 14:51:48.81ID:1LUtQL5m
高校が大事だと思う
ワイ早稲田やが地方の公立トップで京大落ちだから、中学5教科に、数学も化学も教えてめっちゃ授業しとるで
中学理科とかできると個別指導では重宝される
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:36:05.93ID:7FjGyjyT
慶法とか地雷で草
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:57:30.05ID:6GzyPER5
ワタク文系に数学教わったら絶対に受からない
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:17:24.69ID:X3FCOEjR
大学受験で学生バイトなんかに教えてもらってる時点でダメだわ。プロ講師に教えてもらえよ。
バイト講師なんて指導法も専門知識も全くない高校生に毛が生えた程度だぞり
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:07.84ID:JAKeEGXw
学生バイトでも有能な講師はいるぞ
慶応が無能なだけ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 18:53:50.48ID:m9LLOxcp
数学捨てたうれしさに 抱き合った日よ〜♪
みんな忘れたけれど 使わないからいいや〜♪
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 13:35:19.76ID:31pPsZEK
>>50
センターって特有のプレッシャーとかあって精神面の強さも影響するからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況