X



ワタク「金あるなら私立だろ貧乏ザコク」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:05:51.15ID:TluXI/kq
それ親の金だよね
親がかわいそう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:20:17.91ID:NX0Qn9SO
>>1
勝手に作った以上大学まで金払うのは親の義務
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:31:53.66ID:1W3hQpIC
親の義務は中学を出すまでやで。

高校以降は親がスポンサー、子供はサービス業として、親に頭を下げないといけない。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:40:58.93ID:HC20ZGxm
私大いかせる金もない親の方がカワイソウなんですが...
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:46:47.20ID:B7iuNnhD
数百万余計に払わされてなんとも思わんノーダメージの親なんかいないわな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:47:43.55ID:bmsLFzIN
私立は劣悪な教育環境だってのに、誰が大金払って行くんだよw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:51:53.25ID:XEnPaSPE
期待込めて拵えた息子がバカな上に老後資金まで吸い取られるワタク親がカワイソwww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:56:13.37ID:jd9UQb6a
>>7
理系は知らんけど文系は数百万も変わらない
公立は他地方から入学したら入学金高くなるし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:03.06ID:PVS3JHmI
ワタク「ワタクは金持ち!」←これ

1: 名無しなのに合格 2018/09/28(金) 09:59:56.52 ID:vI+EXz97
奨学金延滞率ランキング
https://toyokeizai.net/articles/amp/168512?page=2

上位200大学内訳
国立1 公立5 私立194
上位334大学(延滞率平均1.3%以上)内訳
国立3 公立18 私立313
貧困ワタク「ザコクは貧困…きっと貧困なんだ…ザコク貧困スパイラル…」ブツブツ

26: 名無しなのに合格 2018/09/28(金) 13:14:47.19 ID:IMXJdhau
奨学金延滞率ダービー 早慶上理マーチ&金岡千広編

法政1.17
青学1.08
上智1.04
早稲田 1.00←延滞率1%以上の国立は10校
明治0.93
中央0.81
理科大0.76
立教0.73
慶應0.67←既に半数以上の国立、全ての大規模国立(学生数1万以上)より高い

広島 0.63
千葉 0.61
岡山 0.27
金沢 0.23
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:15:34.76ID:wAFKtGHT
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
http://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:16:30.87ID:xer1Gqjk
ザコクスパイラル
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:19:55.71ID:STrFYRoA
本当に金持ちなら幼稚園から慶應付属にでも入って受験とは無縁の生活送るよね普通
それができてない時点で金持ちじゃないのにワタクに行く親不孝
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:20:50.20ID:8RPeeuix
>>14
0か100しかないんか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:23:26.05ID:STrFYRoA
>>15
幼稚園から付属に行かせてあげられない時点で
少なくとも学費が負担になる家庭ではあるよね
金がありすぎてワタクに行こうが国立に行こうが影響ゼロって家庭でないのは確か
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:02.54ID:Bb+FB1qK
>>15
ワタクかコクリツか、でしか考えられないザコク脳だからな
実際はワタクかコクリツか残念ながらザコクか、とかもっと広がりあるのを気づいていない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:26:58.34ID:STrFYRoA
>>17
実際学費と家庭への負担で見たら
ワタクか国立かに大別されるでしょ間違えたこと言ってるか?
君が論点すり替えてるだけじゃん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:38.53ID:WbQnLmUd
雑魚をつけないと国立を煽れないワタクw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:29:55.03ID:Bb+FB1qK
>>18
だからその価値があるかどうかだろ
金沢以下のザコクは学費安くても行く価値無し
まあそもそもワタクの学費なんぞ気になる額じゃない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:30:05.19ID:QCthUZ4d
クソスレ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:03.29ID:STrFYRoA
大金払ってワタクに通わせてあげてるのに子供が受験サロンで
「金あるなら私立でしょwwwお前貧乏か?wwwww」とか言ってるの親が可哀想
育て方間違えたんだろうね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:34:01.42ID:STrFYRoA
>>20
私大の学費が全く気にならないほど裕福なら
付属から慶應にでも入れてあげられるよね

それに気になる額かどうか判断するのは親であって受験生じゃないよね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:53.15ID:hOnjdKuz
アホがワタクに行かなければ今よりもっと海外旅行したり高い車買ったりリフォームしたりできたのにな
かわいそー
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:40:56.23ID:yuPRC8uL
>>11
早慶みたいなボスワタクでもこの程度なのか…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:42:15.26ID:P5y0zMy7
恩知らずのワタクwwwwwwwww早くその親知らず抜けよwww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:46:51.57ID:T/WPV/1f
親の老後のための大切な貯蓄を食い潰したワタク「国立は貧乏」

なお奨学金延滞率を見ると…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:28.60ID:cbHpoEhR
>>20
金沢ダメならMARCHも存在価値ないな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:20:29.65ID:io3YBWuC
同じレベルなら安い方がいいに決まってるjk
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:04.41ID:QI8qnArG
親可哀想
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:58:06.91ID:HnvXrPbl
国公立の親の方が平均年収高いってデータ無かったっけ
てか俺の周りの金持ちみんな国公立だわ
貧乏な馬鹿に限ってFラン私大w
0032これでも国立かよ(苦笑)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:08:05.85ID:ipsBOUBO
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:12:41.82ID:mJa1HS0r
>>31
何でFランワタクなんて周りにいる環境なんだよw
バイトですらそんなにFランと接する機会なんて普通無いし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:14:09.97ID:8XNzCei0
ワタクの言動は正直人間性を疑う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:15:20.00ID:QCthUZ4d
クソスレ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:36:06.03ID:ipsBOUBO
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:40:40.72ID:xqVrinqI
馬鹿な奴に限って大学に無駄な希望抱いてるよな Fランでも大卒なら有利だと思って奨学金借りるけど返せない奴多すぎだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:05:42.86ID:sCHYJf+r
私立文系とか丸暗記しかできない奴が行くところなのに頭いいとか思ってる奴多すぎて笑う
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:41:13.84ID:IdBqtbV+
自分が親だったら子が私立大学でも金出してやるがな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 23:52:12.78ID:mJa1HS0r
ザコクには1円たりとも出したくないよ、都会民はな
東京や神奈川など首都圏は価値ある一流国立多いけど、関西や中国四国に九州はチンカスザコクだらけだし
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 00:02:35.40ID:VYUz5XqK
>>39
妄想で親の苦労を騙るなよw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 07:35:41.45ID:FQSqCB0u
>>40
出すのは親だよね
可哀想
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 08:17:45.05ID:BZ9J9D4V
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 08:43:26.28ID:5rP3F7Fd
ワ☆タ☆ク☆ぅ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 09:17:03.78ID:b6NQF3V1
大学に行く金は親の金ではあるんだし国立ワタク関係なしに親にはきちんと感謝するんやで
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 09:54:01.18ID:KU8svFEg
俺が親なら国公立行かせる
でも難関資格取りたいなら高校から私立付属行かせて勉強させてやる
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:45:04.00ID:dZuMYG/I
親には、marchに高い金だすのばバカらしいけど、早慶ならウェルカムって言われたよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:00:13.76ID:RK8vB91T
高い金出すって認識がある時点で
学費が負担になってるよね親不孝だ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況