X



東大って入ってからも辛いって本当なの?京大の方が楽しそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:27:47.20ID:kEoERxUN
大学難易度については大量に情報あるけど単位の取りやすさとか大学生活の楽しさについてはあまり情報ないよな

どの大学が良いの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:30:32.84ID:whQFKxxs
東大はガンガン勉強させる
入ってからが勝負
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:36:45.69ID:kEoERxUN
>>2
競争相手が全員東大生とか絶対うつになるな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:06:09.50ID:uyykL17q
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:30:47.42ID:bOrGwPsg
文系は楽よ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:41:00.48ID:dWcsR/1g
文一と進振諦めてる勢とナチュラルに勉強する勢はラクだよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:43:31.05ID:kEoERxUN
文一が楽なのって進振りだけじゃないの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:46:01.73ID:KrrX5ljH
京大のほうが楽しいってのはない
楽しいかどうかなんて本人次第で大学次第ではないよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:51:38.79ID:kEoERxUN
>>8
マジか

東大だと中高一貫私立エリートばっかりでコンプレックスになるとかいうし入ってからも勉強ばかりでつらそうだけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:55:51.99ID:ZVt5OZZZ
働きアリの法則はあるから普通に勉強してたら落ちぶれることはない
京大は知らんけど東大ならやりたい事はなんでも出来るよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:24.31ID:TKUhqqHm
法学部は京大の方がきついと聞く
あと教養課程がない分工学部電電とかは京大の方が大変そう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:54.74ID:bB/VQhbI
関西弁に囲まれるのが苦痛でなければ
これ結構気になる奴は気になる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:17.69ID:kEoERxUN
>>12
学部で大分違うんだな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:13:57.81ID:HI2PUMH/
理学部なら京大だな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:15:47.14ID:COy5e+zx
京大は去年受験したが標準語に囲まれて困惑したワイ関西人
非関西の方が多そう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:16:20.20ID:LhBl4lD8
東大って前期課程で取れる単位の上限ってあるの?
京大だと学部によっちゃ2回までで卒業に必要な単位のほとんど全部を揃えたりできるけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:22:39.42ID:F2cnmNSk
>>17
パラケイでもさすがにそれはない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:24:16.34ID:HSz+5m9a
東大って160単位以上必要なんやろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:28:31.29ID:UIvS7yzF
進振りで人気なとこ狙わない限りは、高校と似たようなもんだよ
テスト前日に詰め込む程度でもいける
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:40:18.27ID:as97DTkV
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:09:16.42ID:uvuxDTzZ
東大の進振りが辛いのは進学先に関係ない学問も成績に入るからやで
例えば理物行きたくて、理系科目がいくらできても二外とかがカスやったらかなり厳しくなる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:48:39.97ID:kEoERxUN
>>22
なるほど GPAとかも取りにくそうだけどどうなの?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:54:33.60ID:Z6fRtbTX
進振りの点数の平均は75点で、これはガチの部活やってる連中や、
大して点数の要らない学科で頑張らなくていい奴らも含まれる
ググれば各学科の底点はわかるが多くの場合大した点数は要らない
少しやれば80にはなるし、85までは常識的な努力の範囲
85必要な学科なんてほとんどないから甘えてなければ苦労はしない
0026元歌 バスターズレディーゴー!
垢版 |
2019/02/02(土) 00:13:12.42ID:kHNKAfJZ
周りに大勢いると集中力なくすかな
京都に美人が多すぎる件
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1188030396/ 主題歌

京都レディーゴー!

理想はあの日読んだ 小説「化粧」の京美人
僕らは仲良くしたい 止まることなく未来を見た
魂(こころ)が求めている 京都で暮らせる喜び
(Scramble! 4,2,3,1 レッツゴー!)
京都レディーゴー! この決意 アンブレイカブル
就職転職も 京都市内なら文句ないぜ
ターゲットロックオン! 今すぐ行動
イッツムービングタイム 飛び込め 京の大学へ
受験勉強 翌年絶対 合格だァァッ!!

首都圏デリートする 大災害が起きたら
僕らは西へ向かうよ 女も職も手にするため
祇園近くの料亭 育ちのお嬢さん狙い目
(Scramble! 4,2,3,1 レッツゴー!)
京都レディーゴー! 目指すぜ プロフェッショナル
京美人OL 地元をなかなか離れないぜ
ターゲットロックオン! 全力投球!
イッツタイムフォームービング 激闘! 大学進学
受験勉強 翌年絶対 合格だァァッ!!

僕たちを繋いでる御縁が 見つかる時まで
きっと願うよ 京都にいる美人に
一人でもいいから この熱い想い届くように!
京都レディーゴー! この決意 アンブレイカブル
就職転職も 京都市内なら文句ないぜ
ターゲットロックオン! 今すぐ行動!
イッツムービングタイム 飛び込め 京の大学へ
受験勉強 翌年絶対 合格だァァッ!!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 01:10:02.06ID:VmO5fDFE
日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←自称日本一(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 05:13:23.47ID:0xrmJA1W
>>1
どっちが楽しいかはYOU次第だから京大がたのしそうと思うなら
京大のほうが楽しいと思う
楽しさは自分で作るもんや
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 05:29:48.69ID:1tBnPhZZ
心の中に見える楽しい方に賭けるのがよろし
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 06:10:02.55ID:OGMdiKaO
京大のことは知らないから東大に関してだけ書くと
クラスでの行事が結構多いからそういうのが楽しい人はいいと思うよ
もちろん苦手でもぼっちに優しいから問題ないよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 06:13:34.82ID:bPhCiXmJ
>>22
まじめに授業に出ていれば問題ない。
二外がカス? それなら英語も出来ないだろ。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 08:29:20.94ID:lNVcME1i
クラス行事が多いのは、それから解放されたいワイにはマイナスポイントやわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:33:36.70ID:Cfi1/lFi
>>25
分かる
ちな分散死亡、落ちたら浪人して京大総人受けたいけど後期で受ける北大経済送りにされそう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:11:30.07ID:7PbCS+W4
>>33
東大の中では文学部は単位とりやすいとか言うけどそれでも京大文学部と比べたら全然違うよね

周りのエリート天才と競争してついていけるわけないしなぁ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:53.62ID:dUQNQsKw
>>34
競争になるのは優を取るときだけや
79点までは周囲関係ないし、単位取るだけならガバガバや
80点以上は比率で制限されるがそこまで厳しくはない
進学に80点求められる学科は多くないで
大学生の言う単位の取りやすさとは「授業に一度も出ずテスト前日から何とかしたい」みたいなレベルの話やぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:58:16.31ID:7PbCS+W4
>>35
なるほど

でも来年から始まる給付型奨学金とかは成績が下位4分の1で打ち切られるからみんな進振りで好成績取ろうとしてる東大だと厳しそうなんだよな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:55.18ID:dynh2fRp
京大工のワイが来たで
工学部は専門以外の単位はゆるゆる、二外が唯一ゆるくはないけど、再履修すれば授業三回出席(予習復習ほぼなし)で単位来る
専門はきついけど実力付けるためやからしゃーない
文系は法以外は専門でさえぬるい
法は暗記アンド暗記でしんどそう
東大との違いは授業時間が短くて、卒業に必要な単位が少ないことやな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:33:46.83ID:7PbCS+W4
>>37
ありがとう
京都での学生生活ってどう?楽しい?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:41:06.97ID:dUQNQsKw
>>36
少し前のアメフト部とかガチ部活勢の留年率知っとるか?7割超えるんやぞ
アメフトラグビー野球などなど足したら百人単位でおるわけや
そのレベルで週6で部活やってる奴らにはさすがに勝てるやろ
サークルのくせに週5とかの連中も地味におるし、成績に興味ないやつらもおる
堕落勢もそこそこおって、堕落はしてないけど進振り関係ない奴らもそこそこおる
真面目に点数集めようとしてる奴らがそもそも意外と少ないで
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:58:47.12ID:7PbCS+W4
>>39
詳しく教えてくれて助かる

テスト前と普段の勉強時間はどれくらい?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:59:18.28ID:dynh2fRp
>>38
これは個人差があるって注意してくれ
学生生活は正直最高、といっても京都だからってわけではなくて京大が緩いからかな
大学の部室で友達と一晩中飲んで騒いだり、空きコマでカラオケ行ったりするのが幸せや
あと京都はほどよく都会、ほどよく田舎やから生活に不便はないし、息苦しさもないと思うで。
あと、学生生活を楽しむなら絶対下宿したほうがいい。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:05:07.73ID:qD2nvF8V
京大行きたいなぁ・・・
いい感じのゆるさで良さそう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:07:04.21ID:7PbCS+W4
>>41
実家が九州だからどっちみち一人暮らしはしないといけないんだけど金銭的に余裕ないから学生寮に住もうかと思ってる
京大熊野寮も東大三鷹寮も評判は良くないけどね....
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:09:04.25ID:84sF000f
東大三鷹寮なんてもうねえよバカ

ジジイの自作自演バレバレだろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:22:18.26ID:84sF000f
どこに寮って書いてあるよ

そのくらいも読めないんか  寮ぶっこわして作ったんだよ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:28:42.31ID:7PbCS+W4
そういうことね Twitterとかでは今の住民も三鷹寮って言ってるし良くないか
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:32:52.91ID:84sF000f
そんないい加減なことを言ってるから山一證券クビになるんだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:47:11.30ID:84sF000f
旧山一関係者がみたらスレ立てきちがいアスペが誰だか特定できちゃうね♪
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:40:37.01ID:iXBr9iCX
京都だから学生生活楽しいとかよく言う人おるけどあれ幻想やで
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 17:47:55.67ID:e/+U8d6b
一工はどうなん?
楽?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:52:39.26ID:XgZ0ceKd
京大電電だけど留年率やばいで
下手したら3割行く
東工大にした方がええと思うで
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:05.08ID:RRYdMuYJ
京大が楽とは良く言われるが実はそんなことはない
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 19:00:00.79ID:c7R20nMR
>>54
受験生数を減らすためか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況