X



数学の問題教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:48:53.95ID:2pNcllDh
      |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃東┃。
  ゙ # ゚┃京┃; 。
   ; 。 ・┃芝┃・ #
  。 ;゙ #┃一┃# 。
  ゙・# : ┃工┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ 日本最難関!
 :/   つΦ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:49:38.29ID:whQFKxxs
見れない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:52:11.76ID:ExNVV7fF
すまん上手くアップ出来てなかった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:02:40.33ID:v9G548fY
こういうスレで最後の答え書かない>>1はどうかと思うんや
答えないならないで、その旨書くべきだと思うんや
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:09:13.59ID:ExNVV7fF
塾の予習で方針が知りたい
解答がないのはそういうこと、ごめん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:17:38.26ID:fDaaPIjh
1とけばn=1のとき整数解は3しかないことがわかるだろ、そしたらpは3しかあり得ないから方程式にx=3代入して漸化式とみて解けばよろし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:17:43.80ID:ExNVV7fF
>>9
p=2と3はやったけどn=1のときに成り立たなかった
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:20:41.13ID:fDaaPIjh
>>10
ごめんなし
計算ミス
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:21:15.57ID:ExNVV7fF
>>10
3しかあり得ないのところを詳しくお願いできる?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:22:17.29ID:PdsWgksJ
p=2 an=n・2^n-7・2^(n-1)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:25:49.73ID:PdsWgksJ
必要条件からp=2が分かる。
anを出したあと、十分性の確認で因数定理からすべてのnについて成り立っていること示せばいいと思う
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:30:12.39ID:ExNVV7fF
>>15
なるほど、わかった
ありがとう!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:31:04.72ID:v9G548fY
(1)1,2,3
(2)pは2か3
p=2のとき、a[n]=n*2^n-7*2^(n-1)
p=3のとき、a[n]=-3-2^nとなるが、n=2のときこれを満たさないからp≠3
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:32:26.59ID:Obw2jB/6
俺も計算してみたが >>14 と全く同じになったから
>>14 と同じ答えならあってるって安心してもいいと思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:37:39.23ID:PdsWgksJ
>>19 同じ方法 a2=-6より不適
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:42:33.19ID:zTSaEZNe
>>1
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:45:03.83ID:v9G548fY
p=2のときの処理だけど
x=2を代入して得られる漸化式が
すべてのnで満たされることが必要十分条件なんじゃね?
因数定理なりで確認せなあかん?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:53:36.76ID:PdsWgksJ
>>22 p=2が得られたのはa1についてのときだから、その条件のもとでの議論がanについても同じだと言えるのか怪しいと思う
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:13:01.37ID:bQRQlGXD
旧帝国大学・早慶上智・マーチ関関同立・国公立のみなさん

明治なんてこんなもんですわw

ダブル合格完敗集w

対早稲田編
早稲田大学(私学の雄)vs明治大学(自称マーチダントツトップのつもり 天下のスベリ止め大学)
週刊朝日(2018年12月21日号)
122ページ〜より抜粋
早稲田政経100-0明治政経
早稲田 法100-0明治法
早稲田 商100-0明治商
早稲田 文100-0明治文
早稲田教育100-0明治文

早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際
早稲田国際教養100-0明治国際
★早稲田人間科学100-0明治文
★早稲田人間科学100-0明治政経
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工

対国公立編
筑波人文100-0明治文(週刊朝日2017)
(週刊朝日2018)
首都大学システム100-0明治理工
横浜国立理工  100-0明治理工

対マーチ 上智編
立教異文化100-0明治コクポン
上智外国語100-0明治コクポン

オマケ
ダ埼玉大工87-13明治理工 ←はい ココ笑うとこ

対宮廷編
北大法90-10中央法 東北法100-0中央法

中央法97-3明治法 ←これで東北蹴りがいたってほざくwww
北大法はダブル合格で中央法に完勝、
明治法はその中央法から3%しか取れずwww
∴比較する必要なし
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:31:41.87ID:PdsWgksJ
>>22 すまん、考えてみたら確かに言ってる通りだわ 
x=2を代入した時点で十分言えてるな、やりすぎだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況