X



やってて苦痛な科目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:02:43.01ID:DbdyuPQu
股間と化学
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:05:24.56ID:qH7mvq5B
古文
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:06:06.31ID:EOaoCVt0
古文
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:06:19.83ID:xBfZDcd3
古文
原文以上に運ゲーやん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:07:07.74ID:G20dsuw7
現代文
あんなんダーツやん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:13:50.24ID:0WyNaaIG
股間と化学
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:14:40.21ID:TbgCOgl1
英語 ダル杉
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:15:33.95ID:hKfrZtNW
古文
あとやったことないからよく知らんけど日本史の仏像とか仏教の宗派とかの範囲くそつまんなそう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:15:50.04ID:Da+av4vy
英語とか現文とかの文章読まないといけないやつはラジオ聴きながら解けないから嫌い
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:25:28.45ID:t83OzzBp
日本史
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:29:50.52ID:zxAD04R5
英語の長文と国語は定型に乏しいから疲れるわ
数学とか理科は音楽聴きながらでもできるし社会はそもそも読んでるだけだし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:32:47.67ID:lNt+h8E1
化学、世界史
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:37:52.59ID:9VPxgkoK
古文はガチで集中力続かん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:02:42.24ID:gaMuhL29
日本の古文教育は間違っていると言わざるを得ない
些細な文法ばかり重視して文化や歴史の学習に全然繋がってない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:04:40.35ID:7vKT6/uh
全部
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:12:20.13ID:PFDvRgl8
日本史は受験科目としては細かすぎて嫌い
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:13:20.01ID:/Jo2wwhx
英語
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:25:17.71ID:xa+8jJRX
小論文
受験生時代1番苦痛だった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:37:41.12ID:m2lSmTT9
古文はガチ。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:43:03.90ID:EgETVxBd
文系の癖に古典大嫌いで詰みだと思ってたけど、意外と古典できなくても受けれる難関大あったから結局高校3年間無勉でした
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:43:41.81ID:mw2lJQ/x
>>21
例えば?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:48:49.78ID:m2lSmTT9
俺も古文嫌いすぎて現役センター一桁だったけど、浪人で大手予備校が志望校の問題箇所そのまま当てちゃって第一志望受かっちゃったわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:51:54.40ID:EgETVxBd
>>22
一橋、慶応、筑波、横国
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 06:41:17.61ID:9MT8B9fA
古文の何が嫌ってセンター古文を全く勉強しなくても読解力だけで満点取れてしまうこと。センター対策やる必要ないとか思ってて本番で軟化する場合があるから
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 14:11:06.79ID:sDkK+zbt
言語系全般
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:02:55.59ID:Cs1KXd/Y
センター古文はパズルみたいで案外好き
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:51:40.35ID:ABJyxbtx
リスニング
ダルすぎてセンターリスニングはノー勉でいったわ 英語(筆記)は読んでて楽しいから好き
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:11:04.79ID:7+3XfKN3
古文はやりゃあできるが、いかんせん時間がかけられないからみんなかけてないだけかとおもわれる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:14:49.39ID:whQFKxxs
古文は文法と単語を覚えて長文の勉強に入ると楽しくなってくるけど、ほとんどの人が文法で力尽きる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:52:15.25ID:w2zWxJxF
センターレベルの英文は読んでて楽しいわ
国立二次私大の意味不明な単語ばっか出てくる英文読んでて何が楽しいねん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:33:45.85ID:b78MN1dE
>>25
ほんとこれ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:44:58.92ID:df7U1o9e
現代文
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況