X



来年の受験生地獄じゃね?wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:51.54ID:vSkhFjr0
学校や予備校がセンター廃止されるから浪人はできないと煽る
浪人できないので必死に勉強してくる→競争が激化
浪人ができないので上位層が確実性を優先して志望校を下げる→玉突きで難化
私立は合格者減→玉突きで難化
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:12.08ID:7QG19KMJ
来年地獄だから今年は浪人できないと煽るところもあるらしい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:05:52.11ID:q9GUwrIs
Fランワタクのお前らにはそもそも関係のない話だよね?^^
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:06:49.32ID:sFNUQ3kO
いや、来年は失敗できないから、今年のうちに挑戦しておけっていう人もいる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:11:30.05ID:q9GUwrIs
学校や予備校がセンター廃止されるから浪人はできないと煽る ←その程度では受験生は変わらない
浪人できないので必死に勉強してくる→競争が激化 ←浪人できないということで緊張してプラマイゼロ
浪人ができないので上位層が確実性を優先して志望校を下げる→玉突きで難化 ←二次対応力があれば余裕だから微妙なところ
私立は合格者減→玉突きで難化←それは今年もだよね?^^
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:16:17.24ID:q9GUwrIs
つーか英語検定導入はもっと早くしとけやカス
英検準一取ってるのに緊張して爆死したワイみたいな逸材が泣いてるぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:18:34.64ID:GTi3bDSA
去年から定員厳格化でマーチに受かると確信してた人が落ちて数千人浪人してる
今年も彼らとの戦いでさらに多く落ちる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:59:38.06ID:1HIo+zl+
受験戦争の幕開けである
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:23:26.24ID:VPupgFec
まじここ数年の受験生哀れだわ。ほんとざまあwwew
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:25:25.93ID:WOAhVCkh
最上位は穴場になるかもな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:26:30.41ID:buRNheQU
次のセンターがラストやんな?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:27:29.36ID:1HIo+zl+
次がラスト
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:27:44.48ID:Jw4/ZkgU
2019年 国公立大学志願者数(31日時点)

1位 東京大学 4078←ホリエモン軍団含む
2位 千葉大学 3049
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:42:23.09ID:r901MAo6
千葉大ヤッバ
志望落としてよかった
700じゃきつかったわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:46:43.42ID:E8jDszLS
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2    9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:01:20.17ID:iIHlICvB
確かに安全志向による影響は大きそうだな。

地底下位〜金岡千広あたりが1番難化影響しそうだ。
浪人に寛容な島根医、滋賀医なんかは東大理2くらいまで難化するんちゃう?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:05:16.58ID:whQFKxxs
理科がない島根が理2レベルはない
上がるとしたら隣の鳥取でしょ
寛容みたいだし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:05:25.69ID:G20dsuw7
今年仮面で来年東大狙いって最高じゃね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:07:06.32ID:PWhOH0E+
東大の易化不可避
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:08:09.58ID:k2abbR9O
>>3
たれw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:14:56.94ID:iIHlICvB
>>17
島根が浪人に寛容な事は有名じゃね?

それとも嘘松ぶっこいてライバル減らしたい島根医受験生か?それなら悪いことしたな。謝るわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:17:21.44ID:whQFKxxs
>>22
違うわw
島根上げるのキモいからやめろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:55:55.18ID:YmYZc9M4
去年やっててよかった…
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:42:18.00ID:HXhyF6Bg
東大の受験者数はどこくらい減るだろうか
京大とか一工に志望を下げて現役進学を選ぶ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:52:36.11ID:HXhyF6Bg
センター廃止よりもこっちのほうがでかい

次期学習指導要領案 2022年度開始
浪人したら新課程で受験することになる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 02:10:46.93ID:RZR2RLEX
千葉大留学必修化もキツイっす
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 02:22:26.99ID:lNt+h8E1
>>27
勉強ちょっと苦手な陽キャはチャンス
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 07:04:31.03ID:l4E7NKqa
東工大とかめっちゃ人気出そうな気がする
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 01:09:16.74ID:/0zZta7L
なんだかんだで新制度1年目は毎回楽なんだよなw

強い浪人がいないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況