X



頼む!獨協対策教えてくれ!明日試験だけど過去問やってない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:54:42.89ID:Mbdoavg9
明日試験なのに無対策
日本史はちょっとやったけど英語と国語は無勉

マジでやばい
何の勉強すればいい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:56:29.21ID:xE20RKxd
わろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:57:52.16ID:Mbdoavg9
>>2
マジでやばい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:59:24.13ID:58RWCwrH
語彙やったら長文、最後に並び替え問題やるんやで(公募で受かった)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:11:20.06ID:Mbdoavg9
>>4
並び替えやるんかー
不安

>>5
勿論試験やで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:14:15.08ID:zyW8Qp+L
長文簡単で1つ3点 文法は1点
古漢なし 日本史は知らん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:20:19.67ID:Mbdoavg9
>>7
長文勝負やなやっぱり
現代文だけならまぁなんとかなるやろ!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:21:42.97ID:bryI3Ok3
1回やらんと時間設定でミスるぞ
英語は簡単だけど時間がけっこうきつい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:26:56.13ID:Mbdoavg9
>>9
マジか
どんぐらいきついの?
センター英語で何分余るぐらいとか教えてくれ(>_<)
>>10
俺も試験受けたくねぇよ…
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:33:16.40ID:na6GGwYe
Fランだと舐めてると落ちるぞ。Fラン=問題が簡単とかじゃないからな。Fランでもクソムズイ問題は普通に出ることがある
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:36:21.62ID:hr+55Amp
普通にむずかったぞ
偏差値とかやけに低いけど合格最低点が7割5分くらいあるから高得点取らなきゃ死ぬ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:36:36.21ID:Mbdoavg9
>>12
それが怖いんだよね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:56:52.85ID:UPky/sa8
こんなスレ立てる暇があったら勉強しようとか思わんのかよw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:58:21.61ID:8l72GSkV
自分も獨協受けるけど8割ですら安心出来ないみたいだねちなみに僕6割
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:07.71ID:Mbdoavg9
>>13
なんだそれ
偏差値50どこいったんだよ
>>15
してるわボケナス
>>16
問題むずいのに8割いるとかmarch超えてんだろ馬鹿が
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:27.41ID:l6wS3afv
>>17
いや、8割は必要なのは本当だぞ。
ホームページからの情報だが国際教養はABどちらも8割超えだったよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:50:15.07ID:cYCUXJLI
長文は1ミスないしは満点
取るのは確実で分かれ目になるのが文法1点
並べ替えはみんな落としてくから案ずるな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:05:47.77ID:Mbdoavg9
>>18
はぁーーーーーー??????(クソデカため息)
まじで自信なくなってきた...
>>19
なんでそんな奴がここ受けてるんだよ...
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:06:40.10ID:iGL1Ite+
長文ゲロカンタンだかんな。並び替えできるとまじアドバンテージ。
本命でも傾向変わって獨協で対策した並び替え出てきて並び替えで受かったようなもんや。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:11:48.76ID:B26hI2fC
>>22
文法ってどういうレベルなの?
配点半端ないって聞いたけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:17:24.48ID:iGL1Ite+
>>23
センターに毛の生えたレベル。ただ60分で解くと考えるときつい。センターみたいな小問が20はあって(30くらいあったかも)、並び替えが12あった気がする。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:21:21.08ID:B26hI2fC
>>24
ヤバすぎて草...長文なんてオマケやないか...そんな大学見た事ないな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:26:03.11ID:iGL1Ite+
>>25
まあだから長文先にやって余った時間で文法解くくらいでいた方が時間溶かさないと思う。今からでもいいからパスナビか東進で過去問1年分でいいからサッと目を通すだけしといたら?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:32:07.16ID:cYCUXJLI
文法22
整序12
長文(短文)7
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:35:44.59ID:B26hI2fC
>>26
文法苦手なんだよね...ヤバイかもしれん。
文法みたんだけど文法というよりこりゃ、知識知識知識って感じする
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:35:57.38ID:bryI3Ok3
2017A
文法4ミス
並べ替え5ミス(いつもより難しい気が)
長文満点

86ってとこだった
時間配分は長文35-文法5〜10-並べ替え10〜15って感じ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:13.44ID:Mbdoavg9
軽くパスナビ見てきた

1の語彙は全部あってたけど
2の並び替えがやっかいだね...
時間かかるし何か半分ぐらいしかあってなかった
3.4.5は長文だからやらなくてもいいかな?
センターレベルならまぁ行けるでしょう
ただ60分はきついな
2を一番最後に回すのが定石っぽい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:40:04.75ID:Mbdoavg9
>>29
あの量の並び替えを10分はきついな
例年が分からんが普通にムズくて泣いた
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:43:17.22ID:bryI3Ok3
https://i.imgur.com/H60zpx5.jpg
この10番だけ難しいな
mortgageもqueryも鉄壁にのってねぇ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:10.59ID:zK3Xe0uM
文法問題の単語が意外と難単語出てくるけど焦ったらあきまへんで
聞かれてること自体は簡単なはず
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:21.85ID:bryI3Ok3
>>31
わからんやつはさっさか飛ばすのがコツ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:45:49.71ID:Mbdoavg9
普通にムズくて草

なんでこの難易度で8割なのに法学部偏差値50なんや...
意味わからん...
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:48:14.47ID:B26hI2fC
>>33
難単語出てきて焦らないってどうしたらいいんや
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:51:44.85ID:Lks2jiF7
法学部今年倍率高いし平均8割くらいやろな
穴場って聞いて滑り止めの気持ちでうけるのに挑戦校だわ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:53:30.99ID:Lks2jiF7
英語は先長文解いてからの並べ替え文法で行くわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:57:54.30ID:ZvgYi5ud
普通こんなとこ無勉でうかるよね おまえ受験なめてんのか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:58:06.28ID:B26hI2fC
>>38
慣れてないのにそういう解き方したら死ぬってパパが言ってたよ()
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:59:45.08ID:iGL1Ite+
>>36
たとえばやけど32のあげてくれた問題においてmortgageがわからんくてもin order toの後に続くのは目的語をひとつとる他動詞、なおかつsuburbanという文脈に合う動詞を見つけ出せれば正解はできるみたいな。
問題が本当に聞きたいポイントでまじの難単語はなかなか出ないぞ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:02:26.36ID:bryI3Ok3
>>41
それでdealにして呆気なく間違えたわ
dealの商売成立みたいな意味を使うのかと
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:04:10.84ID:bOHRKh3d
シコれば気分落ち着くよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:07:33.88ID:B26hI2fC
>>41
なるほど、、本当に冷静になればあまり間違えなくてもとけそう。だが笑えることに私はsuburdanの意味がわからなかった。語彙不足が怖い( ; ; )
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:15:28.86ID:iGL1Ite+
>>44
アーバン(都会)スタイルとか聞かんか?Sub都会=郊外みたいな発想。
まあ確かにわいも今は家でのんびりしてるからこうして冷静に説明できるけどあのスピード感で解けるかは別だな。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:18:23.68ID:B26hI2fC
>>45
うへえ、なるほどおおお。サブアーバン!なるほど、、うへえ、、
60分ってやべえな..やっぱりみんなの言うように長文から解いたほうがいいと思いますか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:21:40.83ID:Mbdoavg9
>>46
配点高いし長文の方が簡単ぽくね?

並び替えとか思いつかなかったら終わりやし
文法はほぼイディオムゲーでしょあんなの

何か怖えな明日
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:22:40.21ID:iGL1Ite+
>>46
1度ももしくはほんの数回しかセンター含め入試問題を長文から解いたことがない人ならいつも通り文法から解くべきだと思うけど、それでも文法に使う時間を自分で設定してそれをオーバーしたら何がなんでも1度長文に移ってまた終わってから文法やるとかの方がおすすめ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:23:53.65ID:B26hI2fC
>>47
ワイさ、何故順番を変えて解くのかイマイチ理解できないのよ、なんで順番変えるの?みんな...!本当に知識を問われるって感じだよな。センターが生易しく感じるな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:24:45.92ID:B26hI2fC
>>48
なるほど、滅茶苦茶参考になりますわ...ありがとうございます
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:27:29.88ID:Mbdoavg9
>>49
そりゃあ時間が足りなくなるからでしょ

普通に1から全部解いて時間余るようならみんなそうするで
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:28:09.39ID:B26hI2fC
>>48パイセンだったら時間配分どうしますかね。私時間配分とか気にしたことなくてzzzセンターも頭っからバーってやって余ってたんで...
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:29:04.80ID:iGL1Ite+
>>50
お役に立てたならなにより!
わかってると思うが、雪降ってるから絶対明日の交通機関めちゃくちゃになって試験時間どおり始まったら奇跡だから今日は日が変わる前に寝て余裕見とけよー。あと大学構内の奥の会場だとすると辿り着くまで寒いから防寒対策も!
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:29:05.27ID:B26hI2fC
>>51
でもよ、結局時間は変わらんやん?なんでそれで時間が足りるようになるのかわからんのよ...わからねえ難しいもの解いて時間かけちゃったらやばいからってこと???
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:29:10.44ID:iGL1Ite+
>>50
お役に立てたならなにより!
わかってると思うが、雪降ってるから絶対明日の交通機関めちゃくちゃになって試験時間どおり始まったら奇跡だから今日は日が変わる前に寝て余裕見とけよー。あと大学構内の奥の会場だとすると辿り着くまで寒いから防寒対策も!
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:33:20.48ID:Mbdoavg9
>>54
まぁ気の持ちようだな

例えば残り5分なのに問題がたくさん余って焦ってる時に
焦って3点問題落とすのと2点落とすのだったら前者の方が痛いだろ?
それに並び替えは2つあっての完答
つまり中途半端にやっても点がもらえない可能性が高い
それなら初めから並び替えなんて捨てて確実に点を取れるところで取ろう!ってだけやで
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:35:53.66ID:B26hI2fC
>>55
いや、大好きですわ...あざっす。゚(゚´Д`゚)゚。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:35:56.96ID:iGL1Ite+
>>52
並び替えは一問一分、小問は余裕を見て1個20秒で書き込む時間含めておおまかに21か22分だけどこれはあくまで一回目であかん問題はどんどん飛ばす感じ。でもあくまで理想だから個人による。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:37:00.25ID:B26hI2fC
>>56
ほおおおなるほど!!!!
たしかにその通りだわ...。長文から解こうかなぁ。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:38:20.72ID:B26hI2fC
>>58
やべえ〜!本当に時間勝負だな〜!ありがとうございます!
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:43:15.85ID:Um6xWI4W
わい獨協外語受けるけどパスナビやと合格最低点7割弱程度やねんけどこれはなに?デマ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:45:14.45ID:B26hI2fC
>>61
それドイツ語フランス語でねえか?
今見たけどその他は8割超えてたぞ...
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:49:17.63ID:Um6xWI4W
>>62
そうそうフラ語受ける
あ、他が8割なんか…
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:50:46.67ID:Mbdoavg9
法とか去年どこも7割だけど
今年マジで8割いるの?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:51:37.77ID:/juJFUQs
昼間なんjにスレ立ててた人?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:54:15.76ID:bryI3Ok3
さすがに8割は脅し
だけど簡単なぶん8割取れてあたりまえかも
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:54:44.04ID:Um6xWI4W
>>64
難易度によると思う
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:59:38.71ID:iGL1Ite+
法学部は去年までくそみたいに不人気だったから今年増えたのは実力のないワンチャン勢が多いだけだと思う。7割超はまあありえるとして8割はさすがにない。それだけ取れる人なら外英行くっしょ普通は。2教科の外英で8割超えるならまあわかるけど法と経済のA方式は3教科だし。
あと受験終わったあとの点数報告も信用しない方がいいぞ。そんな八割取ってるやつばっかりだったら全入だろ。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:00:58.01ID:jvZuwyTX
>>68
国際教養も得点率の変動半端ないけど、あれってどういうことなん?去年からいきなりボーダー爆上がりしてるんだよ...
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:07:54.81ID:pbhHZvYv
>>69
それ見てきたけど法学部も179から209/300にあがってるから単純に問題が易化しただけでは?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:09:00.35ID:t83OzzBp
>>70
マジこれやと思う、たいして毎年変わらん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:09:15.30ID:jvZuwyTX
>>70
ええ、そういうことなんかぁ...
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:47:44.61ID:ojR9ilgE
他どこ受けるの?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 07:55:30.58ID:8n2LOO4E
みんな優しいんやな
ワタクワタクってdisるくせに受験には親切という
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:22.10ID:uRWqIom0
!suiton
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:18:19.05ID:7+3XfKN3
おい試験場着いたんだろ
実況くらいしてはいかがかな?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:23:28.83ID:bAUPkQDf
実況て今獨協は試験真っ最中だよ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:43:26.81ID:f7y6Rc2g
次の試験の前に一言だけ言わせてくれ!

長文多分一個ミスった(´;ω;`)
切り替えるぞ!
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:46:41.58ID:Np96Qceo
英語自信ニキ解答載せて
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:55:56.62ID:qP7So2Wq
横のやつがうるさすぎて死んだ
鼻息やばすぎ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 11:12:53.20ID:43X456/M
獨協受けてる奴多そうで草
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 11:24:44.60ID:AQgMFhiI
受サロ獨協ガイジ多すぎてキショいわ
過去問なんてとかんでも受かるし受かれよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:21:32.93ID:ZR2HytT6
長文今のところ2つ間違えてて草(並べ替え)
落ちたな(確信)
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:27:52.77ID:iIQihP3x
偏差値65高校の友達が受けるって言ってたんだけどどのくらいのレベルの大学なの?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:29:33.47ID:ZR2HytT6
>>86
あっ...
詐欺-欺瞞
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:32:45.81ID:2ZWnDi9T
国語みんなお疲れ

>>86
全然気づかなかったw

日本史も頑張るぞ!
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:34:41.88ID:2ZWnDi9T
>>89
問題見たら3 4 4 じゃねぇか阪神関係ないやん
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:44:18.54ID:BQ/CAkgw
いやぁ、全くできたかどうかわからんわ...
不安すら感じねえわ
一番できてないパターンだなこれ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 14:48:56.33ID:RswyRMs7
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学Fラン文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン私立大学文系学生。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:12:01.53ID:0iAsuFQ/
全部終わったー
次の入試も頑張るぞー
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:16:07.77ID:tBCyPPnm
国語だめたけど
英語なんとかなるよね?ね
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:23:23.33ID:LH2BfvXn
政治経済やばくて草
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:27:58.45ID:0iAsuFQ/
>>98
国語大問1の漢字が3.4.4
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:40:56.00ID:RswyRMs7
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学Fラン文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン私立大学文系学生。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:54:29.20ID:/Fli2D6a
>>96
例年よりむずかったよな?
大門毎の最後の書き取り問題、横の回答用紙の奴からして部分点もらえるはずだけど漢字ミスで0点or 4点だったら詰む
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:08:35.02ID:rsfDy3Zy
政経ムズすぎやろぶち殺すぞ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:15:16.36ID:RJifz/K1
内閣官房長官の漢字まちがえたわ
なんで管にするかな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:19:58.47ID:/Fli2D6a
>>103
ワイと同じで草
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:25:20.50ID:rsfDy3Zy
ワイなんて官防にしたで
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:26:47.91ID:RJifz/K1
>>104
菅官房長官の呪いや()
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:28:19.56ID:RJifz/K1
国際連合難民高等弁務官事務所もかけなくて草
UNHCRは知ってたけど日本語は普通にわからなかった...
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:30:30.30ID:/Fli2D6a
均衡の均、右の点1つにしたバカだけど、これみんな書ける奴だよなぁ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:37:56.20ID:rsfDy3Zy
>>108
大門4の選択肢に均衡って入ってるのあったやろ
ワイあれ見て書いたわ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:40:04.67ID:jvZuwyTX
ハローワークと二個目の記述なんて書いた?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:42:34.74ID:RJifz/K1
ハローワーク
内閣官房長官
均衡
国際連合難民高等弁務官事務所
が多分答え
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:02:46.78ID:IVKNhlzP
ワイ英語64なんだけど落ちたかな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:12:25.93ID:RJifz/K1
ワイちゃん73!w
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:17:19.38ID:/Fli2D6a
>>109
マジか、気付かなかったわ、作り込み甘いな
ワンチャン全員正解…?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:28:31.30ID:4hu/z9Bi
英語81%
国語85%(3ミス)
日本史86%

これで落ちたらキレる
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:28:56.50ID:IVKNhlzP
国語ってどれ参考にしたらええんや
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:37:27.70ID:zjMzASKG
>>115
なんで国語とか自己採点できんの?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:49:25.65ID:RJifz/K1
英語 73
国語 85(2ミス)
政経 80(激難化)

法行けるやろさすがに
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:51:10.90ID:IVKNhlzP
いろんな回答見てワイの自信と根拠と照らし合わせて
英語64
国語80(ちょい上くらいと予想)
政経81

なんやけど経済行けるか?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:54:09.92ID:/Fli2D6a
外部利用だけど、政経86-89
国語は感覚で言うと超最悪でも75は硬いし85くらいワンチャンあるからいけたはず
国語も偏差値で出すの?選択科目だけ偏差値?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:03:34.28ID:IVKNhlzP
(1)外国語学部(ドイツ語学科、フランス語学科の場合は英語受験者のみ)、国際教養学部、経済学部受験者については、各科目の得点を偏差値換算し、偏差値の合計で判
定します。この際、経済学部以外については、必須科目である外国語(英語)の偏差値を 2 倍にして計算します。
(2)外国語学部ドイツ語学科・フランス語学科のドイツ語受験者・フランス語受験者については、外国語の100 点満点の問題を 200 点満点に換算して、素点の合計で判定
します。
(3)法学部については、各科目の得点を偏差値換算とし、偏差値の合計を基準として合格最低点を決定します。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:46.52ID:wAFKtGHT
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
http://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:05:59.02ID:/Fli2D6a
>>121
調べたらわかるようなことをわざわざありがとう
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:16:01.36ID:Wzbpnpm6
>>123
じゃあこんなとこで聞いてねえで最初から調べろや
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 01:01:51.06ID:xhj7X498
>>124
知ってるやつなら
せやでー
ぐらいのレスがすぐ来てもおかしくないだろ、
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 01:58:10.25ID:qSVdEVOn
いつもMARCHのことをバカにしてるくせにそれ未満の獨協受けてるやつ多すぎだろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:55:36.35ID:P4vc29yj
全学簡単すぎて草
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:37.19ID:3QWYCA7T
ボーダー85以上かなぁ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:21:26.25ID:WajVer8Z
易化してた気するけど例年通りなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況