X



各国立大に医学部欲しくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:30:22.64ID:RX1jj5/C
埼大とか宇大とかさ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:34:08.68ID:81NjVXTR
宇都宮大、埼玉大、茨城大、岩手大、福島大に作ったら東北医の偏差値下がるからやめろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:41:27.68ID:/+39IFjP
>>1
東京工業大学医学部医学科だな、分かるぜその気持ち!
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:44:14.07ID:1HIo+zl+
一橋大学医学部医学科とかかっこいいな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:46:01.18ID:RX1jj5/C
横国医学部医学科
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:46:47.77ID:TtmOuPcn
首都大あたりに新設したら丁度良さそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:47:11.51ID:ekSUP9aV
>>1
いっちょまえに防衛医大と自治医大あるんだから、そんなザコクに医は要らん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:54:09.14ID:IsG//xdn
埼玉と栃木だっけ?国立の医学部がない県
埼玉に国立医学部ができたら東京の隣県ってことで、結構難易度上がりそう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:55:02.40ID:TtmOuPcn
>>6
それは横市があるからな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:05:44.63ID:sFNUQ3kO
関東の国立医学部少なすぎんねん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:16:42.78ID:LEQdPjHQ
京都工芸繊維大学工芸医学部、壺のお医者さんになれそう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:42.41ID:LEipNcFR
なんで横国って学部が少ないのかな?総合大学って感じじゃないよね。定員も少ないし。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:42:10.72ID:EKM8qY2v
浜松医科大学は静岡大学医学部になるべきだし、滋賀医科大学は滋賀大学医学部になるべき

国立単科医科大学は多くが国立総合大学に吸収されたけど未だに残ってるな

法人統合よりも国立単科大学はどんどん総合大学化したほうがいい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:45:13.05ID:E8jDszLS
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2    9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 05:50:36.94ID:1yKkV1SH
東京藝術大学医学部
芸術的な肉体改造がテーマ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 06:07:45.67ID:ZFGdvjwE
>>13
これから20年ちょいはむしろもっと必要。
そこから先はわからんが
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:08:34.69ID:adgjU9yr
帯広畜産大学医学部
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:10:51.77ID:7SRnR5pA
和歌山県「要らないわ」
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:11:31.84ID:K+oCt5/J
東京には力の強い私立医が乱立してるし、
東大も医科歯科大もあるから、首都大に新設するのは無理だと思う
まだ埼玉大医学部の方が現実味ありそう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:22:11.48ID:SNYKqxbz
>>14
旧制師範学校、旧制高等工業学校、旧制高等商業学校の寄せ集めだから
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:25:53.70ID:SNYKqxbz
>>20
北海道には、国立で、北海道大学、旭川医科大学、公立で札幌医科大学がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況