X



【明日入試】関関同立志望集合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:06:26.37ID:9hEZDvvb
ヤベェ 明日受験だ
今日は勉強しまくろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:10:24.74ID:xrNWTIl9
おは関大
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:12:37.42ID:kCfoydlk
リッツ行きたい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:13:30.78ID:NQ1DtnvA
高みで待ってるで頑張れよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:14:22.74ID:RyW0LW7Y
関大乱れ打ちするで
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:14:39.67ID:5F/86fAc
前夜祭やらないかんな
今晩酒飲んで美味しいもん食うてどんちゃん騒ぎや
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:18:34.14ID:xrNWTIl9
>>5
志願者数みたか?関関同立どこもおかしいことになっとる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:43:06.95ID:ZjQyR58s
ワイ立命館生、明日からレポ出せなくて震える
課題今日中に終わる気がしねぇわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:48:16.44ID:AQ6DqaWz
>>7
どうおかしいんや?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:48:54.79ID:Oo9hZErk
関関同立志願者状況(1/31時点)
(  )内は前年。
                        前年比
関西大学  80,773( 85,558)  95.5% 確定
関西学院  37,547( 41,074)  91.4% 確定
同志社大  53,425( 58,325)  91.6% 確定
立命館大  88,016( 90,542)  97.2% 確定
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:49:30.44ID:M7ud4GzC
たいして変わってないやん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:55:27.38ID:9hEZDvvb
もっていくもの
受験票と飯と時計と筆記用具
だけでいいよな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:59:39.60ID:MR/ACvEH
>>11
今年は難関大が敬遠される傾向だが
受験生は立命館を難関大とみなしてないようだね。ワンチャンありって思われてるんじゃね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:04:03.99ID:O9I/NpOc
>>14
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試などで嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチ中級。人気は絶大。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」で推移。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落に危機感。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと“大したことない”過去の栄光が自慢。下降速度加速。
15位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。人気は維持する「西の法政」 。

=====壁=====

その他 、成蹊、明治学院、南山、日大、近大など 難関私大に憧れる面々
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:07:24.99ID:Oo9hZErk
NHKのまんぷくの影響があるかも。
インスタントラーメン発明した
立花萬平→日清食品創業者=安藤百福→立命館大出身
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:08:14.41ID:bGSL0Ftl
関学明日や
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:08:36.92ID:Oo9hZErk
これも影響あるか

平成30年度公認会計士大学別合格者数ランキング(TOP10)

 1.慶應大学 144
 2.早稲田大 115
 3.中央大学  77
   明治大学  77
 5.東京大学  43
 6.京都大学  39
   立命館学  39
 8.一橋大学  37
 9.関西学院  34
10.立教大学  32
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:10:27.70ID:Oo9hZErk
これも影響あるか

Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking

           World Rank
 1.東京大      72 
 2.京都大     125
 3.慶応大     161
 4.早稲田     202
 5.筑波大     278
 6.大阪大     352
 7.東北大     355
 8.北海道     357
 9.名古屋     392
10.立命館     403
11.九州大     432
12.東工大     462
13.広島大     437
14.立命館APU  569
15.神戸大     631
16.日本大     774
17.明治大     942
18.北陸先     944
19.東外大     965
20.金沢大    1059
21.信州大    1076
22.法政大    1100
23.同志社    1120
24.関西大    1131
25.東洋大    1163

50.関学大    1829
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:12:09.30ID:MR/ACvEH
関大の日本史 明日だがツイッターと5ちゃんにこのあたりが出るって流れてるが

・大宝律令
・鎌倉幕府のはじまり

官兵衛さんということは
・信長から関ヶ原までの 政治or文化史?

・元禄文化

・戦後の混乱〜講和条約まで
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:14:09.34ID:Oo9hZErk
親が望む就職先は第1位は公務員。これも影響あるかも。


国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(10名以上)

   平成30年度      平成29年度
 1.東京大学 329  1.東京大学 372
 2.京都大学 151  2.京都大学 182
 3.早稲田大 111  3.早稲田大 123
 4.東北大学  82  4.大阪大学  83
   慶應義塾  82  5.北海道大  82
 6.北海道大  67  6.慶応義塾  79
 7.大阪大学  55  7.東北大学  72
 8.中央大学  50  8.九州大学  67
 9.神戸大学  48  9.中央大学  51
10.岡山大学  45 10.一橋大学  49
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11.東京理科  43 11.東京理科  42
12.千葉大学  42 12.名古屋大  41
   東京工大  42    東京工大  41
14.九州大学  41 14.千葉大学  37
15.一橋大学  39 15.立命館大  36
   明治大学  39 16.神戸大学  35
17.名古屋大  35 17.岡山大学  34
18.立命館大  32 18.明治大学  28 
19.東京農工  30 19.広島大学  24
20.同志社大  27 20.横浜国立  23
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21.筑波大学  26 21.東京農工  22
22.広島大学  25 22.同志社大  21
23.東京海洋  18 23.筑波大学  20
24.金沢大学  16 24.岩手大学  19
25.大阪市大  14 24.大阪市立  19
26.岩手大学  12 26.首都大学  18
   東京外大  12 27.東京外大  13
   横浜国大  12 28.大阪府立  10
   新潟大学  12
   首都大学  12
   日本大学  12
32.上智大学  11
33.法政大学  10
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:12.73ID:71a8ZoPq
去年の俺みたいに今日の夜高熱出して立命館2回とも受けれないとかはやめとけよみんな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:18:35.80ID:bGSL0Ftl
北大に向けて数学受験で肩慣らしや
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:31:16.96ID:O9I/NpOc
>>18
これも影響あるか

2019年度法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム審査結果
(2019年1月23日発表)
【基礎額算定率設定にあたっての類型一覧】

第1類型
(国立)
東北大学、東京大学、一橋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
(私立)
慶應義塾大学、早稲田大学

第2類型A
(国立)
北海道大学、名古屋大学、広島大学
(私立)
学習院大学、創価大学、中央大学、愛知大学、甲南大学

第2類型B
(国立)
筑波大学、千葉大学、岡山大学、琉球大学
(私立)
上智大学、法政大学、明治大学、同志社大学、関西大学、関西学院大学、福岡大学

第2類型C
(国立)
金沢大学
(私立)
駒澤大学、専修大学、日本大学、立命館大学

第3類型
(私立)
南山大学

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/__icsFiles/afieldfile/2019/01/23/1412819_001.pdf
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:55:04.18ID:3eGyHtpl
ぶっちゃけMARCH未満の文系大学生とかって就職どうすんだろ

???「MARCH未満は文系じゃない」

MARCH未満の文系私大に金費やすの、本人や家族だけじゃなく、国家の損失だと思う/子供の貧困で日本が失うカネと未来

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。


文系は学歴重要やで...march未満は一般就活厳しいからな

MARCH未満の文系大学は基本就職厳しいよな

MARCHも結構厳しいけど笑
MARCH未満の私立大全部潰して奨学金を給付型にするだけでこの国だいぶまともになると思うんだけどそんな単純じゃないんやろうな

全国のこーこーせーに告ぐ

私立大学なんて行くな。
金が大量に必要になる。
どうしてもっと行くならばせめてもの名前がある大学に行け。
G-MARCH未満はやめておけ。

国立は
学費が安い。
就職では私立大より有利になる。
文系、理系の壁がない。
などのメリットが多い。

その分倍率が凄いので頑張れ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:07:59.32ID:9hEZDvvb
受かる気しない
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:08:34.51ID:tsh6/UsO
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
https://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:15:14.15ID:3eGyHtpl
取りあえずMarch未満大学に入って、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです

高校の担任に相談しても、高卒ならともかく進学先の大学で相談してくださいとなる。

大学で相談すると、もう大学4年生にもなって何だよ、自分で解決してくださいとなる。

結局残ったものは、多額の学資ローンとうんこ紙にもならない学位記(卒業証書、領収書)だけ。

March未満文系に入ろうとしてる人がいたら、悪いことは言わないから止めとけ

何百万もの大金を払ってまで行く価値は無い

履歴書に一生消えない傷をつけるだけだぞ
「March以下大学卒です」と言っても
、「はっ? なにその大学? 全然聞いたことないんだけど」

と言われて、馬鹿にされ失笑されるだけだからな

March以下だけは止めとけ

落ちこぼれハゲジジィ学者(大学教授)の
くだらねえ講義なんぞ聴いたって、就職や成長には何の役にも立たねえし

March未満卒の経歴も何の役にも立た
ねえぞ

March以下大学なんぞ行っても、何も得ることは無いから

悪いことは言わないから止めとけ 金の無駄だ

3流学者のクソジジィどもに、金をむしり取られるだけだぞ

就活を4年間先延ばしにするだけだからな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:23:20.05ID:9hEZDvvb
眠たい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:31:41.82ID:rTc6ws8u
つーか過去問見てすらないから北大志望だけど関学受かる気せんわ
北大の方が受かりそう
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:37:31.31ID:G+c4BIUs
◆ Leading Law School = LL7 

京大・慶應・神戸・中央・東大・一橋・早稲田

先導的法科大学院懇談会
http://ll7.jp/
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:35:11.03ID:VcBwEv43
関西学院の一般率(2018)

全学部平均 41.1%
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:45:39.96ID:wFi7wjRZ
立命館の産業社会多分落ちたわ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:02:13.65ID:qOb47UUq
阪大志望だけど同志社無対策で受かると思う?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:03:34.34ID:3eGyHtpl
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:03:39.41ID:nhkmh9AL
>>36
関関同立は過去問いらんらしいで
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:07:51.12ID:ZjQyR58s
ふぅ〜なんとか課題終わったわ
受験生は頑張れよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:21.93ID:qOb47UUq
>>38
どうも
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:50:22.47ID:rTc6ws8u
そういや関関同立過去問いらんってのはどこから出た情報なんや?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:52:02.69ID:nhkmh9AL
>>41
塾の先生
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:16:01.89ID:85PGB284
【関学・立命W合格進学先〜週刊朝日2018/12/21号】

関学経済91%-9%立命経済

関学商100%-0%立命経営

関学法55%-45%立命法

関学文57%-43%立命文



総評
関学と立命館で近年偏差値がほぼ変わらなくなってきているものの、
関西圏での評価は以前として関学の方が高く、
文系学部においては多くが関学を選んでいるのが現状。

有名企業就職率においても
関学28.4%に対し、立命館は23.9%と
関学に軍配が上がっている。

なお、関西以外の出身者は
知名度から関学よりも立命館を選ぶ受験生が多い。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:04:14.10ID:KY6nTt6V
>>41
国公立主義の関西だと私文専願は少ないから関西私立は国公立拾いもある程度力いれないといけない
関学なんて第一志望で入ってもらいたいとかいって国公立生からの併願を立命館に取られつつあるという見方もある
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:56:24.62ID:E8jDszLS
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2    9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:57:08.57ID:3eGyHtpl
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:13:06.65ID:jzLqZke2
>>11
ちょっと減ったけどそれ以上に定員数(合格者数)減らすから実質難化やね
お気の毒に受験生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況