X



埼玉大って座国なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:09:36.30ID:EpKtT8+q
今まで中堅ぐらいの認識だったんだけどそんなにダメなのかな
志望校だったけど最近知って悲しんでる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:11:51.56ID:EpKtT8+q
確かに近隣のより劣ってるけどさ
やっぱり医学部ないの大きいの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:37:58.14ID:tO8BrABy
日本一コスパ悪い大学やで。
まあよく調べずに行くのが悪い。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:43:42.87ID:EpKtT8+q
マジかあああああ
まー仕方ないな、やっぱここでもそういう評価だよなぁ
出願しちまったし現実受け止めて頑張るわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:55:36.37ID:tO8BrABy
私大は受けんの?
私立も含めて首都圏には有力な大学が多いから、
埼玉のようにOBの弱い大学は、埋もれてしまう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:56:58.04ID:Nx/4TH0y
マーチと同様、知性は一切感じないよね

ザコク液便だな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:57:12.14ID:jIYPfAt6
理系と教育学部はそれなりにその分野では強いからOK
問題は経済学部と教養学部や
難度に見合った評価がされない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:16:52.95ID:EpKtT8+q
私大は東京工科、芝浦はセンリで取って、中央は併用で受ける予定

情報工志望なんだけどどこも倍率上がる中、埼玉変わってないからやっぱり何かあるのかなーって

そっか、理系はまだマシなのね少し安心した

まあやっぱザコクってひとくくりにされるんかぁ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:23:50.81ID:YWcABP/U
受サロは旧帝早慶レベルで標準かやや劣るぐらいの基準で話されてるから気にする必要ないと思うが
実際にそこ以上の人間はほとんど居ないようだけど
一般的にはまあまあ上の方だから卑下する必要はない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:25:09.81ID:rhfEWJ5z
おれは埼玉と明治で悩んで明治行ったけどな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:26:22.59ID:jIYPfAt6
関東以外から来る人は衝撃をうけるかもしれないけれど、埼玉大は結構な難度なのに、地元民からまったく敬意をもたれていない。
本当に地味で目立てていない。
関東以外の人は「国立で、そこそこ高い難度だから、関東でもそれなりに高評価じゃない?」と考えてしまいがちだけど、そうはなっていない。
これは関東の特性。
理系は梶田隆章先生効果も付け加わってそれなりに評価されるけど、文系がねえ、、、
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:28:51.54ID:S7C2FMt1
埼玉大学は地元ですら全く評価されない珍しい国立大。
ワイ埼玉県民やから信じてええよ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:29:26.23ID:tO8BrABy
関東は国立よりも私立至上主義に近い。
田舎の価値観は東京では通用しない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:32:30.19ID:jtqsJm9u
首都圏だとザックリ

東大一工早慶上理マーチ
だからな
地味だし首都圏民からの人気が一切ないぞ
横筑はレベルが1段階高いからまだしも

千葉埼玉は立地悪いし学歴コンプが多そう
特に文系
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:34:57.30ID:jIYPfAt6
埼玉は東京に近すぎるので在京の大学(国立も私立も)に地元の政財界や官界が蹂躙されているんだよ、、
教育界だけは別で、埼玉県教育界は埼大教育の独壇場
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:35:51.41ID:EpKtT8+q
自分自身も埼玉県民なんだけど、今までネットで大学のこと深くは調べずにいた罰だな

言われて見りゃ少なくともこの周りの大学相手に優位とは言いきれないもんな。

都内の私立は就職強いってよく聞くね、やっぱりマーチの方取るんだね

うちの学校あんまりレベル高くなくて埼玉大がどれくらい評価されてるのか分からなかったけどまあここみて吹っ切れたわ、いろいろありがとー
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:37:04.06ID:EpKtT8+q
教育とは縁がないなぁ

まあやれることやるわ、埼玉の中ですら評価されないのはちょっと厳しいけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:37:43.48ID:tO8BrABy
理系就職もスマートの東京理科に圧倒されている
たぶんマーチより悪いのでは
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:38:42.48ID:EpKtT8+q
そことは勝負するつもりは流石にない

けど平均的マーチ並には戦いたかったけどそれすらも厳しいんかいwフィルター通れないもん?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:39:19.98ID:dMspvA4y
>>14
適当書くなよ
千葉は駅近だけど、埼玉はバス以外に行く手だてが無い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:43:21.06ID:jtqsJm9u
>>20
都民からすればどっちもゴミ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:06:32.76ID:3eGyHtpl
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ以下の私立文系大学は2年制の専門学校は格下げにしたらどうですか?

マーチ以下(早慶以外のすべての私立文系)の文系男子だとブラック企業行って人生終了
マーチ以下の文系大学に入るよりは高卒で大企業に入った方が将来性があるし大学なんて選ばなければ誰でも入れるような時代に三流大に入る意味なんてないし

私立文系大学とマーチ以下の文系学部は職業訓練校にするべきでしょ

もう「マーチ以下の文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私大は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベルに入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
私立文系でマーチ以下で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

マーチ以下の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う
誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:17:32.94ID:oVqZBwdt
ネットの情報見るに中堅国立の5Sは理科大には及ばないけど、マーチとは同じ土俵に立てる感じしてるんだけど、どうなんだろうな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:51.77ID:40k56GwA
ザコクなのに立地が悪いのは最悪だね
埼玉大も北浦和だったらもう少し人気が出るはず
横浜国大や筑波も立地は良いとは言えないか筑波はTX
横国は新駅が出来て東京、品川、新宿、渋谷に乗り換えなしになるから難易度上がりそう
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:28:34.96ID:E5WV0Sca
まぁ文系ならMARCHと同じくらいか少し上くらいじゃない?
そんなに悪くないと思うよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:32:47.41ID:zqUCuIng
埼玉理系理科大より評価低いってマジ?
理科大理工基礎工の下位学科なら埼玉より入りやすいしめっちゃ得じゃね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:45:40.45ID:xHPHI+6b
理科大専願で行った同級生で国立は旧帝以外と同等だと主張してる奴いたけどあながち嘘でもないんだな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:49:44.58ID:Jw4/ZkgU
2019年 国公立大学志願者数(30日時点)

1位 東京大学
2位 千葉大学
3位 北海道大学
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:51:54.30ID:tO8BrABy
【2018卒埼玉大工学部就職先上位4社】
前田建設3
大成建設3
オリジン電気2
マクニカ2

【2018卒明治理工】
セイコーエプソン12
三菱電機11
日立製作所10
富士通9
本田技研9
日立システムズ9
東海旅客鉄道9
SUBARU8
など

【東京理科工】
富士通5
NEC4
アクセンチュア3
KDDI3
NTTコム2

ソースはパスナビ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:59:54.29ID:OxJp/Kb/
難易度でいったら埼大はmarchよりは上だけどな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:00:33.80ID:OxJp/Kb/
英国社しかできないしぶんかすが言ってるだけだから気にすんな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:05:47.18ID:zf8czZTO
>>8
      |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃東┃。
  ゙ # ゚┃京┃; 。
   ; 。 ・┃芝┃・ #
  。 ;゙ #┃一┃# 。
  ゙・# : ┃工┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ 日本最難関!
 :/   つΦ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:13:06.36ID:tO8BrABy
【2018卒埼玉大工学部就職先上位4社】

前田建設3
大成建設3
オリジン電気2
マクニカ2


【2018卒芝浦工業大学工学部主な進路】

東日本旅客鉄道21
東海旅客鉄道21
本田技研工業12
戸田建設9
セイコーエプソン8
関電工8
など
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:15:51.76ID:NnUhHkfj
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:16:52.45ID:tO8BrABy
<一流400社就職率2017卒>

58.9% 一橋大学
56.1% 東京工業
46.5% 慶應義塾
-------------------
38.3% 上智大学
37.3% 早稲田大
32.4% 京都大学
31.2% 同志社大
31.2% 芝浦工大☆
-------------------
29.0% 青山学院
28.4% 関西学院
28.2% 東京大学
28.2% 明治大学
27.9% 神戸大学
27.6% 立教大学
27.0% 九州大学
24.7% 東北大学
23.9% 立命館大
23.8% 北海道大
23.7% 中央大学
23.5% 法政大学
23.1% 成蹊大学
22.3% 小樽商科
21.0% 関西大学
--------------------
19.6% 筑波大学
18.0% 首都大学
18.0% 千葉大学
15.6% 広島大学
15.0% 熊本大学
14.8% 静岡大学
14.1% 金沢大学
13.6% 埼玉大学★
11.1% 日本大学
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:20:13.35ID:4rFShEUq
>>30
数で勝負してくるマンモス私大に対しての国公立の売りは数ではなく質だろ

その国公立が国公立同士で数を自慢してどうすんだよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:26:20.69ID:fwcEgMAx
>>1
ここのいうことは気にすんな。企業からしたら地味だが真面目な人が多いという印象らしい。
決して悪いところではないと思うぞ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:27:49.04ID:Jw4/ZkgU
>>39
出願チャンスが少ない国公立の方が
リアルな人気が分かるだろう(特攻も安牌も含めて)
併願割引ないし
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:36:58.67ID:XTBuFkZR
>>40
つまり陰キャ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:42:39.30ID:4rFShEUq
>>41
なら千葉大は北大より凄い大学ってことか
違うだろ

国公立の議論は数じゃなく質で勝負しな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:45:27.57ID:Jw4/ZkgU
>>43
北大と千葉大は誤算程度だけど、二校が受験生から選ばれているのは事実。
君は倍率を集計すればいい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:45:33.63ID:tO8BrABy
埼玉はガチで就職激悪。
ネームバリューも皆無

頑張って通えよ♪
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:47:19.54ID:4rFShEUq
まあいい
とにかく数で勝負したらマンモスマーチの思う壷だからな
あいつら馬鹿だけど人数だけはいる
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:51:39.45ID:4rFShEUq
千葉と北大と横国の序列は難しい

格は旧二期校の横国が最下位
医学部のある千葉と宮廷の北大の格づけは難しいな

ただし格とレベルは別物だからな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:30:45.71ID:0W4fYXIN
埼玉いく奴の気がしれんわ まあ貧乏でどうしても大卒の肩書がほしい人がいく感じか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:43:49.40ID:VfuC+yjh
三井化学のフィルターみたいなのも、Marchや同じ5sの信州新潟より下でニッコマと同じとこにいたよな。詳しくは知らないけど
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:55:54.44ID:4rFShEUq
>>51
それは都心での就職フィルターのことで、埼玉大は埼玉県内の優良企業には抜群に強いだろ。教育学部は県内の公立学校に推薦枠があるみたいだし
昨日の朝、NHKで埼玉の企業が今、ブームだってやってたな
埼玉大を横国や首都大みたく東京圏大学と考えるのではなく、他の地方有力駅弁みたいに埼玉から北関東にかけての地元密着型の有力大学って考えればいいだけだろ
ノーベル賞も出てるし
間違いなく、埼玉の優良企業を狙うんだったらマーチより埼玉大の方がパイプが強いだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:13:21.48ID:KGjWC4TC
埼玉出身で埼玉文系行く人は早慶マーチに行く金がない貧乏人が仕方なく行くイメージ

マーチの方が人気はあるだろうね
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:19:25.44ID:tO8BrABy
>>52
埼玉の優良企業ってどこだよw

すぐ隣の大都会東京で通用しないって、悲しいねえwww
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:20:39.36ID:e0fJhmOy
首都圏で偏差値50〜60の高校に通ってる人はmarchとかの私大を志望しがち
5-7もの教科をこなせないからね
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:25:03.56ID:1m6tEYKG
首都圏で東一工外横筑千電農以外の国立はザコク扱いじゃない?

馬鹿にするつもりはないけど人気度皆無だろ
首都圏の大学にどうしても行きたい、ワタク行く金ないカッペが行くイメージ

文カスの話ね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:25:54.69ID:AkUSKJrQ
田舎マン(田舎者国立史上主義)「埼玉は国立やし、国立なんやからマーチより上やろー」

しかし、ここは日本の首都東京近くの首都圏であった…

明治マン「ププッ」
青学ガール&立教ちゃん「ウフフ」
中央さん「あ、ああ…」
法政野郎「クックック」
田舎マン「」

こうしてまた1人、田舎マンがサイタマンになってしまうのであった
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:27:49.37ID:tO8BrABy
【2018卒埼玉大工学部就職先上位4社】

前田建設3
大成建設3
オリジン電気2
マクニカ2



埼玉の優良企業?

あ、ああ

オリジン電気のことかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:32:06.23ID:tO8BrABy
オリジン電気への太いパイプかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:33:43.44ID:+3PjUSae
埼大は就職先はショボく見えても総合職に就けているのでは?
マーチは一件豪華に見えるけど、パン職と営業で稼いでいるだけ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:40:28.51ID:tO8BrABy
>>62
訳の分からない妄想書いてないで
何かを主張したいなら、最低限の論拠やソースを提示してくれ
例えば明治理工の就職がパンや営業の根拠。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:52:54.56ID:tO8BrABy
オリジン電気の総合職に就いて喜ぶ奴なんて
この板にいるのかね?w

もしオリジンでもパン食営業やってたらどうすんだwwww
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:25:14.82ID:pFLoJy3v
中の上と上の下を反復横跳びしてる大学やな
理系なら上の下くらいの評価はもらえるから安心しろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:30:05.39ID:UrEEKTMp
埼玉は純粋駅弁では副長だし、サイタマーチのボスでもある。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:30:36.87ID:tO8BrABy
>>66
お前からの評価なんかどうでもいいだろwwwwwwwwwwww


大企業採用担当からの評価はどうなってんだよww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:30:50.29ID:EpKtT8+q
今来たら結構伸びててビックリした

結局東京ではマーチと同等以上に扱われることは絶対無いのね

情報工の国立ボーダーまとめみたいなの見て半分よりは上でワンチャンあるかと思ったけどそんな考え辞める

まあ結局立地がクソ過ぎるんが埼玉内ですら怪しい主な原因なんか…

もうこれ以上成績伸ばせないし立地と自分の頭の悪さ恨むわ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:32:07.51ID:EpKtT8+q
大企業に拘ってるわけじゃないんだよ、元から旧帝はおろか横国筑波とかも諦めてたし

ただ、こんなにも通用しないのはびっくりだなぁ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:36:21.25ID:pFLoJy3v
>>68
だーから理系なら東大東工大除く首都圏国立で一括りやぞ
そういう点で地方の大学よりは明らかに優位性がある
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:38:00.28ID:tO8BrABy
>>71
なるほど、優位性の成果がこれか


【2018卒埼玉大工学部就職先上位4社】

前田建設3
大成建設3
オリジン電気2
マクニカ2


wwww
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:38:00.32ID:e0fJhmOy
埼玉は難易度の割に評価が低いな
marchよりは難易度高いと思う
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:39:01.74ID:pFLoJy3v
>>72
工学部と工学研究科は違うと思うけどそれ院卒も含まれるてるの?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:43:57.97ID:tO8BrABy
>>74
院は他大からの出身者が混ざるから指標にはならない
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:45:12.91ID:xHPHI+6b
一人で15レスもコピペ発狂叩きする嫉妬深い人間が現れるぐらいにはいい大学なんだな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:45:56.01ID:tO8BrABy
>>76
そのぐらいしか誇るものがないなw
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:46:47.18ID:pFLoJy3v
>>75
ガイジ過ぎない?
なら高専からの編入は学部に含まれるけど?
そもそも埼玉大は独立研究科あるわけじゃないし外部からの流入なんて誤差では?
そもそも工学系は修士で就職が普通というか学部卒なんてどこでも理系としてまともに就職出来ないけど?
頭腐ってんのか?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:49:38.75ID:tO8BrABy
>>78
当然そういう事情があるのは百も承知だが
院は色々な大学からの出身者が研究しているため、
その大学の就職力を見る指標には全くならない
高専なんて何の関係もないし
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:51:12.98ID:tO8BrABy
まあこれが全てじゃないか?

<一流400社就職率2017卒>

58.9% 一橋大学
56.1% 東京工業
46.5% 慶應義塾
-------------------
38.3% 上智大学
37.3% 早稲田大
32.4% 京都大学
31.2% 同志社大
31.2% 芝浦工大☆
-------------------
29.0% 青山学院
28.4% 関西学院
28.2% 東京大学
28.2% 明治大学
27.9% 神戸大学
27.6% 立教大学
27.0% 九州大学
24.7% 東北大学
23.9% 立命館大
23.8% 北海道大
23.7% 中央大学
23.5% 法政大学
23.1% 成蹊大学
22.3% 小樽商科
21.0% 関西大学
--------------------
19.6% 筑波大学
18.0% 首都大学
18.0% 千葉大学
15.6% 広島大学
15.0% 熊本大学
14.8% 静岡大学
14.1% 金沢大学
13.6% 埼玉大学★
11.1% 日本大学
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:53:30.50ID:pFLoJy3v
>>79

馬鹿なのかこいつは
高専からの流入と他大からの流入で何か差があると思ってんのか?
何度も言うが埼玉大の院に他大からくるやつなんて高専から学部にくるやつと同じ程度しかいない
なので修士課程の就職先は学部卒の就職先と同等かそれ以上にその大学の就職力と見なせる
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:55:38.46ID:KKwoplXU
>>80
芝浦すごいな
5Sレベルだと思ってたけどマジで東京芝一工って括りがネタじゃないレベルだな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:56:22.24ID:tO8BrABy
>>81
院の就職実績なんて参考程度にしかならないけど、
埼玉院の就職実績持ってるなら見せてみろよ
どうせしょぼいんだろ
院卒なのに営業パン食やってるかもなww
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:14.17ID:AkUSKJrQ
>>80
オカヤマンがいないじゃないか…
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:17.56ID:8PwOliQS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:19:55.40ID:JR2SENla
みんな!明日からの芝浦受験頑張れ!
今年から君も東京芝一工の仲間入りだ!!
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:37:56.03ID:KKwoplXU
芝浦って5Sでも併願成功率4割くらいしかないから結構難関なんだよな
就職もマーチ理系より良いし受サロで嫉妬される理由がよくわかる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:42:54.73ID:JOQzpq/0
工学部は結構いいと思うよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:53:09.54ID:gjIeCm+E
埼玉教育やめて東京学芸に出願したんだけどどうなん?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:02:09.34ID:ojptKElK
>>88
おれもそう思う。
少なくとも、埼玉よりマーチを優先する企業に将来性があるとは思えん。
早慶は知らんが、今のマーチレベルの私大生の学力は底が抜けている。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:22:50.26ID:tO8BrABy
>>90
ゴミニートが偉そうにw

これらの企業はお先真っ暗か?
それはお前の人生だろ?ダサイタマンw
【2018卒明治理工】
セイコーエプソン12
三菱電機11
日立製作所10
富士通9
本田技研9
日立システムズ9
東海旅客鉄道9
SUBARU8
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:29:17.63ID:ojptKElK
>>91

将来有望な企業とは思えんね。
新聞くらい読んだら?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:32:38.60ID:tO8BrABy
>>92

【2018卒埼玉大工学部就職先上位4社】

前田建設3
大成建設3
オリジン電気2
マクニカ2



なるほど有望ですねwwwwwqqq
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:40:56.52ID:E8jDszLS
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2    9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:46:18.49ID:ekSUP9aV
ダサイタマで学生生活とか何の罰ゲームだよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:54:57.83ID:834ELJ2n
>>56
首都圏で偏差値50〜60の高校ってカスだぞ
志望しても現役マーチは大していない
ニッコマも受かるかどうかレベル
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:42:18.19ID:8XNzCei0
埼玉如きに嫉妬で怒り狂うtO8BrABy草
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:42.70ID:cbHpoEhR
>>97
やめたれw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:20:33.71ID:Bb53mGtK
ワタクさん必死やね
他人が何人就職したか語っても、その人数の中に
将来自分が入らないと意味がないわけで
就活の時に虚しくなるぞw
就職先1名で、大企業入ってるパターンあるから
調べてみるといいよ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 02:06:01.62ID:yozb34R8
あのなあ…MARCHが就職強いのには訳があるんだっての
当然ながら、決して学力や頭の良さじゃない
会社の頭脳や幹部候補が欲しいなら、東大初め旧帝や早慶から採るに決まってるからな
それ以上に、企業は身を粉にして会社の為に働いてくれる兵隊を求めてるものだ
その需要に合致するのが、明治や中央等のMARCH出身者ってわけだ
例えば埼玉と明治なら、後者の方が数字(営業実績)がいい、企業や人材会社はその手のデータを持ってるわけ
そもそも、メガバンや証券に入ってバリバリ稼いで、30歳で年収1000万!
とか考えてる埼玉生とかレアだろ でも明大生なら普通だ
国立生は、公務員、教員、各種資格試験…安定志向型
変にプライドも高くて、民間なんか行く奴はアホ負け組的な風潮すらある
私立と国立では、そのくらい学生の色が違うんだよ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 02:56:03.54ID:GCWt6qCt
MARCH 静岡 新潟 信州 滋賀 > 日東駒専 埼玉
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 04:17:18.98ID:QrksJ1vm
>>89
埼玉教育は学芸諦め勢の巣窟だぞ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 04:43:08.48ID:yrQiDPlW
そもそも国立だからな。

マーチ以下は須らくザコク未満なんだから。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 04:44:09.87ID:IyVAL/8Y
誰もザコクとは呼ばない
東大京大一橋東工

ザコク扱いする奴はほぼいない
阪大名大東北九大北大神戸筑波横国

人によってはザコク扱い
千葉阪市広島電農名繊

上記以外は明らかにザコク
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 05:11:50.05ID:R0nBJ56K
ワイ埼大生、泣く

併願で立教中央も余裕で受かって蹴ったのにあんまりだ......
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 05:47:52.31ID:i+np1ohl
難易度はそれなりなのに
埼玉県のイメージの低さに引っ張られて
本気でカスだと思われてる気の毒な大学
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 06:49:29.79ID:/ZSjIs9I
埼玉立教中央なら俺は立教行くな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 07:17:38.27ID:sRjscvSu
昭和の終わり頃までは埼玉>農工だっ
たとのこと

学校推薦が不可欠であった当時の就職
において機械工学科は学部卒/院卒とも
に大半が第一希望の大手メーカに就職
していたが、卒業者数があまり多く
ないので1社1人しか推薦しなかった
らしい

以上、会社の先輩からの昔話
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:22:02.77ID:SgjeoDaz
>>103
そうなの?助かったわ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:38:51.71ID:rUmOnn4X
>>105
妥当過ぎて感動した
ボスザコクは金沢、という俺の意見とほぼ一致するな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:13:58.60ID:cbHpoEhR
まぁMARCHよりは確実に上だがMARCHをゴミ扱いする奴らにとってはザコクかもしれんな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:19:58.13ID:RZR2RLEX
普通にMARCHより下だろ
馬鹿なのか、それとも最近の私大難化を知らないのか
国立信仰もここまでいくと酷いな
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:36:33.03ID:sIPJJ/L7
埼玉大学機械工学部の院卒はどうや?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:39:13.95ID:cbHpoEhR
>>114
アタマワタクだと埼玉大より上だと思ってしまうのか・・・
就職とかは知らんが難易度は100%MARCHよりは上だろ、去年俺の知り合いで埼玉大入った奴はほぼMARCH受かってたしな
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:41:59.87ID:PmiR+I1C
埼玉理系でも理科大以下よりは格上だからなぁ
国立の中じゃ微妙だけど
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:46:26.16ID:un0QqV45
文系だとマーチと併願受験だろうな
マーカスlevelを滑り止めにできないks大はザコクかと
筑波、千葉も微妙
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:48:56.12ID:EGsCnAOH
首都圏の大学にどうしても行きたい貧乏人が行くイメージ
中央法政と同レベ?

ザコクだな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:53:18.26ID:BmKZLWZW
>>119
筑波千葉がMARCHごときを滑り止めにできないとか思ってるとか・・・w
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:53:29.24ID:wEABLWuA
>>116
埼玉はマーチより一部学部除いて難易度上だとは思うけど、マーチ併願合格率は相当クソだよ
ウソでないのなら君の友達は優秀な部類なんだろう
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:53:52.60ID:TLglWHHk
>>116
就職しないなら埼玉でも良いよ
ただ就職するならMarchが絶対に良い
それだけ

田舎都会は個人の好み
経済的理由の家庭によるから判断基準から除く
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:56:00.26ID:3D50S3fl
サイタマンってニッコマネチlevelじゃないの?

ちな東大
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:40.29ID:wEABLWuA
>>121
筑波はともかく、少なくとも千葉のマーチ上位合格率はイマイチ
千葉は格上だとは思うけどね
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:06:37.88ID:RswyRMs7
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学Fラン文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満のFラン私立大学文系学生。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:18:27.62ID:UuTqFZwX
就職は日大にすら負ける
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:25:59.64ID:9FPL+qiK
埼玉とかやめとけ
首都圏じゃおっそろしく評価されんぞ

首都圏にありながら大企業就職率もかなり低いし
ブランド知名度皆無

東京はもちろん地元埼玉の企業や一般から全く評価されてないよ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:26:56.49ID:9FPL+qiK
まだ地方のお山の大将クラスの駅弁行った方がいい

その地方じゃ有名でブランドあってOBもそれなりの中堅駅弁
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:30:36.29ID:yozb34R8
>>106
埼玉県のお父さんお母さんは「埼大は優秀」と思ってるからドンマイ
106のお母さんはさぞかし鼻が高いだろう
ただし、東京や日本全国だと微妙ってだけ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:31:26.46ID:9FPL+qiK
地方民が首都圏国立行きたいなら
最低でも筑波横国クラスからにしとけ

この辺ならまだ企業も少しは評価するし
MARCH中堅駅弁クラスとは違う採用ルートに乗れたりする
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:36:38.03ID:9FPL+qiK
埼玉とかになると
ガチで企業からも評価されないしOBも弱いし

MARCHや理科大までが通るフィルターより下で
MARCHや理科大未満の雑魚私大や雑魚駅弁と同じ採用ルートに乗る事もザラ

こう書いても信じたくないだろうが
1の将来考えたらまだ地方のお山の大将クラスの中堅駅弁行くのをお勧めする
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:38:31.79ID:9FPL+qiK
首都圏じゃ周りに有力大学多すぎて完全に埋もれるし
相対的に評価はかなり低い
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:40:21.50ID:RswyRMs7
みんなFランFランつってるけど、僕はド底辺Fランだからな

底辺×Fラン÷2=低学歴

底辺Fラン大学だから底辺のところしか就職先がない

貸与型奨学金には、学習意欲も返済能力もない高校生をFラン大学に進学させて、底辺Fラン大学を延命させる裏の目的がある。Fラン大学側も高校側もわかっていながら見て見ぬ振りをしている。


″Fラン大″ ″Fラン大″ 敗北者!!
Fラン大将 敗北者!!

Fラン決定雑魚乙負け組人生お疲れ様です..!

Fラン大学に勉強しに行くっていう表現が既にパラドックスになってる
ぶっちゃけFラン私大なら高卒とそんな変わらんよ

てか「とりあえずFラン大学的」な風潮は否定しないけど行き先がFラン私大だとマジ人生損失だからFラン私大を潰す方が優先度高い
Fラン大学に勉強しに行くっていう表現が既にパラドックスになってる
<Fラン!Fラン!ドFラン!
Fラン学校通ってるやつ生きてて恥ずかしくないの?
やっぱりバカばっかのFラン大学じゃん
ちな僕はド底辺Fラン
Fラン文系でーーーーす

Fラン私立文系に通ってる奴www実質年間100万の出会い系に登録してるようなもんでしょww
(恐らく)Fラン私立文系なんだよなぁ…
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:47:33.78ID:SWMB3eYI
埼玉県だとほんとうに尊重はされてないよな、埼大
自分は(旧)学区1番手校の高校だったけど、埼玉大は学校の先生になりたい人がいくところという感じで、憧れの目標校みたいな存在ではまったくなかった
決して易しくはない大学なんだけどね
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:09:10.59ID:uyykL17q
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:15:22.59ID:D/ytXHGH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:25.87ID:xer1Gqjk
埼玉県での評価
早慶>上智=神戸>マーチ=千葉=首都>埼玉=明学=獨協
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 20:49:37.32ID:QwXNdVlI
(文系)
横国=上智
筑波=明治
千葉=立教
首都=青学
横市=中央
埼玉=法政 文系だとこのくらい
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:30:18.65ID:4FF3YmFO
早慶上智以外だったら普通に埼玉>ほかの私大だろうが
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:44:17.96ID:Bb53mGtK
上智大も内部進学ジャブジャブいれて
外部狭めてるだけだから、怪しいけどな
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:52:04.97ID:mJa1HS0r
金沢の爺婆も金沢スゲーと思ってるんだよな…
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:58:04.11ID:nOuelHgZ
>>10
理系だったらガチのガイジ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 22:05:40.37ID:nOuelHgZ
>>93
理科大だけど明治より埼玉のがいい。研究レベルが埼玉のが断然高いわ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 02:14:30.16ID:L7a6Lzay
やめとけ
埼玉なんて首都圏でも評価低いし
marchや理科大行った方がいいぞ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 02:27:01.39ID:7hkxbZvI
埼玉入った情弱は、院ロンダしとけよ
文系は詰んでるけどな
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 03:38:03.53ID:uaQtmwC5
千葉や横国くらいの存在であってもいいはずなのに影が薄いよな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 04:30:21.37ID:2UQShnrg
wakatteTV見てると埼玉大の人すごく謙虚でいい人多かったしここで何もしてないのに叩かれてるの見ると悲しくなる
私大は難易度で勝ててないから攻撃的なのかな
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 05:15:14.14ID:bAvc7S0T
1都3県の大学ブランド力調査、東大が4年連続首位

日経BPコンサルティング(東京・港)は「大学ブランド・イメージ調査 2018―2019」をまとめた。
1都3県の大学で総合ブランド力のポイントを前回調査と比べると、伸び幅で横浜国立大学がトップとなった。地域貢献の一連の取り組みが評価された。
ランキングは東京大学が4年連続で首位を維持した。

調査は7月下旬〜8月下旬に、首都圏に住むビジネスパーソンを対象に実施した。
1都3県の120大学(医科大学や体育大学などを除く)について、49項目のイメージに当てはまるかどうかを質問した。有効回答数は6671件。
総合ブランド力は偏差値方式でポイントを算出し、順位付けした。

横浜国大はポイントを3.6伸ばし、順位も前回の17位から14位に上げた。
京浜急行電鉄と組み、高齢者の外出支援の実証実験に取り組むなど、地元企業や自治体と連携した地域貢献が評価された。
日経BPコンサルティングは「都市のあり方に関する教育・研究の地盤が強固になっている。地域とのつながりがますます強まる」と分析する。

ブランド力ランキング1位の東大は「勉強、研究に熱心」「時代を切りひらいている」といった項目でトップだった。ポイント上昇幅も横浜国大に次いで高かった。
2位の慶応義塾大学、3位の早稲田大学は前回と順位が変わらなかった。
慶大は「リーダーシップがある」、早大は「チャレンジ精神がある」などの項目で最高の評価を得た。

「いま注目されている」イメージの首位は日本大学。アメリカンフットボール部の反則問題が大きな話題となり、注目度が高まった。
一方、ブランド力ランキングは前回の18位から23位へと低下した。

東京、神奈川以外の大学のランキングでは、千葉は千葉大学が21位、埼玉は埼玉大学が53位で、それぞれ県内トップだった。
https://consult.nikkeibp.co.jp/application/files/8515/4259/8544/1.jpg

一応埼玉大は埼玉県トップw
つっても首都圏じゃいかに軽く見られてるかわかる順位です
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 05:46:33.98ID:AJMcRZC/
>>1
彼らのアタマにあるのは東大 早稲田 慶應
埼玉?・・・・・・・


2011年首都圏高校現役進学者(2011.7.8:週刊朝日)

筑附  :東大24、早稲田35、慶應24、横浜国立0、埼玉0、首都大0
筑駒  :東大74、早稲田 6、慶應 9、横浜国立0、埼玉0、首都大0
学附  :東大42、早稲田17、慶應19、横浜国立2、埼玉1、首都大2
麻布  :東大42、早稲田10、慶應20、横浜国立0、埼玉0、首都大0
桜蔭  :東大58、早稲田19、慶應10、横浜国立3、埼玉0、首都大0
海城  :東大24、早稲田28、慶應38、横浜国立1、埼玉0、首都大4
駒場東邦:東大46、早稲田15、慶應19、横浜国立0、埼玉0、首都大0
女子学院:東大27、早稲田46、慶應23、横浜国立0、埼玉0、首都大0
桐朋  :東大23、早稲田22、慶應27、横浜国立3、埼玉1、首都大3
浅野  :東大27、早稲田33、慶應40、横浜国立0、埼玉0、首都大0
栄光  :東大44、早稲田 2、慶應10、横浜国立0、埼玉0、首都大1
聖光学院:東大45、早稲田21、慶應26、横浜国立5、埼玉0、首都大1
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:00:47.98ID:F3s5l6mE
立地がもう少し良ければねえ…
埼玉の良さは、駅が大量にあって、電車にさえ乗れば東京に近いってとこなのに、
でも埼大はどうにもならん
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:17:19.07ID:MKihuJ6K
県立浦和から行くやつ何人くらいいるの?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:23:09.28ID:x7zs6kVE
おいサイタマン! マーチ下位の俺が来てやったぞ、勝負しようや
逃げんなよ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 12:26:07.11ID:hkQNBO54
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:16:34.62ID:+Dnv1Uq2
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:09:00.87ID:7hkxbZvI
>>1
サイタマがザコクでなけりゃ、どこがザコクなの?
ってぐらいザコク。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:13:46.52ID:HghayH4Y
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:16:11.14ID:YQpD2UnF
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ザ^三^ザ^)/))ざっこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    雑
   ザ
  コ
 ク ク
雑   雑
魚   魚
 ザ ザ
  コ
 ク ク
田   田
舎   舎
 ザ ザ
  コ
 ク ク
雑   雑
魚   魚
 ザ ザ
  コ
 ク ク
雑   雑
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 10:56:16.46ID:RM6WWRlH
埼玉大落ちてニッコマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況