X



地方民の東京上京進学を止める方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:04:03.19ID:xBjti/vD
中国みたいに地域ごとで割合を変える。
例えば北京大学は北京在住者を換算点数で優遇してる。
日本も都内の大学なら東京都在住者100%、大都市圏95%、それ以外85%にするとかね。
真に優秀な人材しかこないし、地方民は優遇される地方大に行く。
どう?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:19:59.07ID:KJ7TcgvI
なにいってんだこのバカ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:21:31.42ID:7T7Edi0A
上京税を作る
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:22:17.56ID:tH6oH8sn
旧帝みたいに学区ごとに大学数をきめて(下の私大はフリー)学区外へ移動するには超難関試験が必要なようにすればいい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:25:02.86ID:Fp9qm72Z
それぞれの地域ごとの大学に別地域から入れる量を制限するのがいいだろうね
これ以上東京に人が集まらないようにしないと
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:25:30.28ID:9LdTA7y4
むしろ地方にとどまる学生には国民年金免除とかにしたらいい
Uターン就職にも何か優遇措置する
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:25:37.63ID:Tk66BHpm
偏差値50以下の大学をなくせば結構減ると思う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:26:13.17ID:KJ7TcgvI
>>7
駅弁も無くなっちゃうなw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:27:20.39ID:RTReOERa
地方から集まって来る有能にケチつける無能が東京から出て行けば?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:28:31.61ID:ufzXV5xB
そうだな
北関東のアホ学校はとりあえず東京行って専門学校やFラン行くぞーみたいなのがやたら多い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:29:15.68ID:+wO/Cpks
省庁を全て滋賀県岐阜県長野県あたり移動させないとダメだね
そもそも日本最大の平野を省庁とそれに関係する規制ビジネスの企業群で埋めてしまうのは効率悪すぎ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:29:27.95ID:Uop3QVYN
>>6
超優待遇で草
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:30:10.16ID:PyPgZAXS
それぞれの旧帝大にそれぞれの地域の有能が集まってそれぞれの地域に大企業が集まらないと地方は衰退するばかりだからしょうがない
一極集中じゃなくて旧帝大があるような地方都市を拠点とする多極集中じゃないといつかやってけなくなる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:31:01.71ID:tS33KuZd
多分1は中国人
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:31:24.71ID:YWcABP/U
授業料で一発

でも何のために?
日本の中枢たる首都東京に優秀な人材が集まった方が国益にかなうと思うが

地方の衰退とかいうけど、過疎って誰も居なくなればもう不利益被る人も居なくなるのだから問題ない
過渡期の田舎民がいろいろ困るのはもちろんだけど、大局で見れば国民の利益や幸福度は上がる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:31:56.18ID:FrFpkpkG
アメリカみたいに親のレガシーで入学できる枠を作れば?
そしたら地方の有力層は代々同じ大学を卒業して土着するだろうし
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:32:43.47ID:KJ7TcgvI
分散したところで全体のレベルが下がって凋落スピードが早まるだけ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:34:12.48ID:ufzXV5xB
>>17
いやいやそれじゃ誰が農業するんだ
全部輸入に頼るのか?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:37:26.70ID:hP9reOzc
東京から出てく場合は支援して、東京に来る場合は負担がかかるようにすればいいだけだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:39:45.76ID:FCUi7aCH
やめろやめろ、こんな議論
東男と京女の出逢いがますますなくなってしまうだろうが

京女は東男と相性がいい!東京デビューしてほしい
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1450427439/
京都の教師は女生徒に首都圏の大学や職場を勧めよ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1460617573/
【東男に京女】京の女子高生たちよ、みんな就職や進学で東京へ行きたいか?【笑顔でゴールイン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1537018971/
【ターゲットは】首都圏の大学がこの先生きのこるには【京の女子高生】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1543214804/
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:44:56.47ID:8cy2KVl9
地底の学費下げるのがよくね
表面的には差別じゃないし
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:50:55.24ID:3eGyHtpl
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ以下の私立文系大学は2年制の専門学校は格下げにしたらどうですか?

マーチ以下(早慶以外のすべての私立文系)の文系男子だとブラック企業行って人生終了
マーチ以下の文系大学に入るよりは高卒で大企業に入った方が将来性があるし大学なんて選ばなければ誰でも入れるような時代に三流大に入る意味なんてないし

私立文系大学とマーチ以下の文系学部は職業訓練校にするべきでしょ

もう「マーチ以下の文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私大は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベルに入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
私立文系でマーチ以下で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

マーチ以下の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う
誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:38:39.36ID:S7C2FMt1
今や人口の4割が関東だからな。
関東の大学ローカル化とかのコピペ見ていつも思うが、あれって地方の人口が急減して関東の人口が増えてるんだから
関東の大学が関東出身者の割合多くなって当たり前なんだよなぁ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:39:12.28ID:LQZ1rYWK
受サロで東京は恐ろしいとステマする
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:41:45.30ID:xBjti/vD
1だけど、今私大の難易度が上がってるのは文科省の東京集中減らすためのゴミ政策のためな訳で
まぁ暇つぶしの議論や。みんな意見くれ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:49:06.98ID:KJ7TcgvI
地方のジジイババアを面倒みさせるために田舎に縛り付けようって話しだろ?

カッペ悲惨やな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:50:40.73ID:JMCN0Hav
イッチの文章が読みにくいんやけど分かる奴おる?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:00:10.83ID:xBjti/vD
>>19 地方はエグいほど人いないし、東京は無駄に集まってるって印象なんやがどうだろ?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:03:49.20ID:xBjti/vD
実際何人かが指摘してるように、あまりに程度が低い大学が多すぎるのも問題なんだろうね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:20:34.43ID:/MjNLNS+
地方とか死にかけのジジババと地元愛に溢れる中卒マイルドヤンキーしか居ないからな
そりゃ意識高い勢は東京に行く
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:33:10.79ID:3eGyHtpl
明治学院大学の志願者が大激減してて草

全学部
5285人→4282人

英語外部
1720人→1639人

A日程
9831人→9455人

セン利
11214人→9130人


併願するとこんなにお得!!

一般入試全学部日程内で「3教科型」と「英語外部検定試験利用型」を併願、合計4学科併願すると…

1学科目:¥35,000
2学科目:¥20,000
3学科目:¥10,000
4学科目:¥10,000
2学科目は¥15,000、
3学科目以降は¥25,000割引!

※3教科型、英語外部検定試験利用型はそれぞれ2学科ずつ併願可能、全学部日程内で最大4学科まで併願できます。


センター利用入試で併願すると…

1学科目:¥15,000
2学科目:¥10,000
2学科目以降¥5,000ずつ割引!

●併願割引を希望する場合は、1回の出願手続きで完了してください。2回に分けて出願された場合は、併願割引は適用されません

明治学院大学の超絶インチキ割引バーゲンセール入試クッソワロタwwwwwwwwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:12:13.85ID:Hw/l1lTo
東京の受験生はもっとこの大学に目を向けた方がいい
【宇都宮大学】国際学科や農業経済学科の学生たちが早慶押しのけて商社で活躍する日は来るのか
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1548906377/
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:28:25.83ID:3eGyHtpl
March未満私立文系は本当につぶしが利かない

March未満文系に関してとても危惧しているところは、March未満大学文系はつぶしが利かないという点です。

本来大学の4年間というのは高等教育を受け、自分の将来のために何らかの形でスキルを磨き、厳しい社会を生きていくための武器をそろえていく時期です。

しかし、March未満大学の、特に文系がすることと言えば、大学をさぼり、サークル活動を適当にこなし、バイトに明け暮れ、夜はウェーイと騒ぐだけの毎日を過ごすばかり。

これではスキルが身に付くどころか、貴重な時間をただ浪費しているだけにすぎず、なんなら人間的に退化していくおそれも大いに秘めています

勉強すらまともにやってきていないので、就職で受験するSPIなどの筆記試験にはほとんど落ちます。また、応募する説明会にすらことごとく落選、ここでやっと自分の大学のFラン具合を理解する人が多いです。

March未満文系として4年間を過ごすならば、完全に終了な詰み状態は不可避です。March未満大学にいる時点で全員ゴミなのにその中でFランゴミ大学とかゴミの中のゴミ、トップオブTHEゴミ

MarchとMarch未満の間にはマリアナ海溝並みの深い差がある
就活時に露わになる

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March未満の大学はまじで人生オワコン

March未満は人生詰みw

しかも私立文系のMarch未満無試験入学者はは全て問答無用でFラン扱いやぞ

社会に出て最低限大卒と認められるのがMARCH。国公立
その他負け組Fランの雑魚共(笑)その他烏合の衆

お金を払えば入学できる。努力が全くできないクズ。金の無駄。親がかわいそう。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:50:19.97ID:E8jDszLS
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2    9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況