X



センター3科74%って私立一般どこレベル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 07:14:52.59ID:B26hI2fC
ちな
英語 161/38
現代文 66
政治経済 68....

どこも行けねえか...
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 07:25:14.31ID:Q954cfxx
地歴は?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 07:29:17.76ID:B26hI2fC
>>3
やっとらん
わしが行きたいところは政治経済でどこも行けたんや
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 07:57:12.37ID:B26hI2fC
>>6
本当だよ。なぜ現代文がこんなに苦手なのか。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:05:06.56ID:gHUr/LN2
俺センター7.5割で一般青学立教受かったから大丈夫だぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:11:15.33ID:B26hI2fC
>>8
まじか、、あんたはできる人やったんやな
たまたま7.5割だったんだよ...
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:16:46.22ID:gHUr/LN2
>>9
いや青学立教の国語センターよりも激易だし社会科も単語ゲーだからあんなセンターの正誤なんか出ないんや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:27:04.64ID:B26hI2fC
>>11
ええ、そうなんか
私青学なんかよりよっぽど下の大学狙ってるからワンチャンあるかな
でもボーダー8割なんだ、、しかも明後日だし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:35:03.39ID:BC+QNj7/
5年前だが
英語 134
国語 98
日本史 92で
一般立命館合格したで

センター対策ほぼ授業任せで立命対策をずっとしてたけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:41:53.58ID:D43O+8dS
正直3科目しか勉強するものないのに(しかも現文のみ)この点とか何してたの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:02:28.35ID:cGr9T95s
大東亜中位学部
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:12:50.67ID:WNLPE0Xf
バンザイどこも引っ掛らない俺はどうすればええんや
英171/36現古58/150世92
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:16:37.58ID:fwcEgMAx
>>16
THE END
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:20:05.62ID:WNLPE0Xf
>>17
特攻賭けても無理っぽいかな?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:21:34.19ID:pEO9PbAJ
日大経済学部なら狙えるんじゃぁないの。
特に産業経営学科は超ねらい目。
信じられないぐらい受験生が寄ってきません。

国際経営学科と名乗っていれば女子が受験してきたのにね。  愛エメ総長談話
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 10:07:21.10ID:cKadtGqv
私文のセンター得点と一般でどれだけ取れるかって全く比例しないから大丈夫やろ
予備校の早慶コースいたけど普通にセンター8割切っても受かってる奴ザラにいたよ
そもそも私大個別に本気な人はセンター受けないしな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 10:11:38.64ID:WNLPE0Xf
>>21
おう!THXな!危うく日大検討するところだったわ
センター勉強はほぼしてない・・よかったわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 10:39:18.67ID:XWDOcJts
ガチFランしかないのでは
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 10:59:12.60ID:NI1Q7+Ew
7科目理系の俺より低くて草
理系来たら?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:01:50.48ID:YfJptfoR
俺もセンター75%でセン利東洋落ちたけど明治法政受かったし対策すれば大丈夫やろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:31:45.80ID:WNLPE0Xf
基本的に現代文落とした【できない】奴って、結果成功してんの?
そこが聞きたいなぁ
MARCH合格したい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:35:58.33ID:tTNG9y3S
セン利で大東亜
一般でニッコマ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:36:48.32ID:KY6nTt6V
5s5山レベル
ニッコマサンキンなら…
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:38:05.24ID:KY6nTt6V
march受かりたかったら英語で置いていかれないことと国語か政経で平均以上を目指すことやな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:25:55.48ID:iHGKHZGb
3教科だけなんだからもっと頑張れよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:44:40.44ID:z60VZjUE
センター利用で大東亜帝国レベルかな
帝京ならとれそう
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:46:19.21ID:zqUCuIng
マーチまでなら普通に過去問やり込めば何とかなるよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:32:37.34ID:MDvPZIqw
>>21
それな、こういう奴

24 名無しなのに合格[] 2019/01/30(水) 22:12:06.46 ID:AfP4D/bT
>>19
浪人

落ちた
青学法
立教社会
明治経営
早稲田 文構政経法商社学

受かった
日大法
立教社会(センリ)
明治情コミュ
首都法
早稲田 文教育

現役は日大落ちた落ちこぼれです
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:33:10.01ID:MDvPZIqw
>>33
いや早慶までだよ
>>34みてみ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:36:48.34ID:WNLPE0Xf
>>34
苦手科目は浪人で克服できた?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:55:38.53ID:3eGyHtpl
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ以下の私立文系大学は2年制の専門学校は格下げにしたらどうですか?

マーチ以下(早慶以外のすべての私立文系)の文系男子だとブラック企業行って人生終了
マーチ以下の文系大学に入るよりは高卒で大企業に入った方が将来性があるし大学なんて選ばなければ誰でも入れるような時代に三流大に入る意味なんてないし

私立文系大学とマーチ以下の文系学部は職業訓練校にするべきでしょ

もう「マーチ以下の文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私大は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベルに入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
私立文系でマーチ以下で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

マーチ以下の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う
誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:06:21.46ID:pEO9PbAJ
1月30日時点 日本大学
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20190131102600.pdf

8万5,401 前年到達度74,1% 前年最終11万5,180人

これからじりじりと増える気がします。
今年の高校生は絶対に浪人は嫌だもんね(⌒∇⌒)
お助け大学と言えば日本大学です(⌒∇⌒)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:59.46ID:pEO9PbAJ
どうしても地方公務員になりたいなら

日本大学の土木学科がお勧め。

理工学部でも生産工学部でも工学部でも

とにかく土木学科ならオッケーです。

ほぼ100%希望すれば地方の市役所の公務員になります。

今年は日大理系では土木学科が一番人気です。

全国の市長さんは早稲田と日本大学が断然に多いので

日大土木学科受験をぜひともお勧めします。  愛エメ総長談話
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:36.18ID:3g/adABB
センターと一般は相関関係ないことはないぞ
例えば自分は同志社志望だが同志社の過去問やりまくってセンターの過去問1つもやらなかったけど182点取れた
逆に君がセンターの過去問対策をある程度したのに160なら近大すら厳しいと思われる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:54.20ID:RyW0LW7Y
正直MARCH関関同立より国語はセンターの方がむずくね?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:38:29.63ID:92kVA0iq
ちなみに5教科7科文系で85パーは私大でいうとどこレベルよ。ちな英語196世界史95
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:41:25.47ID:8mqEALda
5年前までならばMARCH、今はニッコマ受かるかどうかってレベルだな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:33:03.42ID:E8jDszLS
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2    9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:10:03.91ID:5GUfQcEQ
英語の配点高いところならワンチャンある
今年はボーダー爆上がりで、大東亜ですらA判定出すには80%くらいいる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:10:39.46ID:5GUfQcEQ
ごめん、一般の話やったな
東洋とかの英語重視とか挑戦しないの?
0047東京の最大勢力は日本大学です
垢版 |
2019/02/01(金) 07:44:59.16ID:kcTngXTe
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人 ◎ニッコマン◎
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  ニッコマン
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学
※東京では圧倒的に力があるのは日本大学。
東洋、理科大、上智は雑魚に過ぎません?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:26:57.75ID:nY2293EG
3科目6割台だったけど立教同志社関学取ったぞ〜
諦めなさんな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:36:13.88ID:TfS7K8Ev
すごいですね!3科とも安定で6割?偏差値は高かったでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況