X



【口分田の導入・衰退】明日の関大の日本史問題教えてあげるよ【戦後〜国際社会復帰まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 06:29:45.20ID:eCP6EWlU
印刷の仕事してるんで
好きな日本史はよく覚えている。

珍しく戦後が出るよ 大きな問題四つだった。
鎌倉幕府の誕生の経緯 

文化史は元禄 
それと文化人でもあった黒田官兵衛の生涯をテーマにした
問題もあった。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:06:03.41ID:YMvmJnG3
一応、聞いておきますが
資料問題でハンデンシュウジュ法が出るということ?

黒田官兵衛にからめて文化史?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:37:11.98ID:kta4C//C
>>1
業務妨害で捕まるぞ! バ関大でもちゃんと試験やってるからなあ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:00:26.46ID:JlqqY0uA
俺も場慣れで関大うけるが一応チェックしとくわw

・大宝律令
・鎌倉幕府のはじまり

官兵衛さんということは
・信長から関ヶ原までの 政治or文化史?

・元禄文化

・戦後の混乱〜講和条約まで

ということ?

関大ってほとんど戦後でないけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:30:07.61ID:AVTR+nlV
試験問題の印刷は刑務所でやってるから>>1は嘘だぞ
当たり前だけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:40:39.54ID:JlqqY0uA
でも戦後でるかもしれんし
警鐘の意味でチェックしとくわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:31:24.89ID:U7SujrpQ
>>5
それって都市伝説だよwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:07:06.61ID:jAZcRFh2
関大って難しいのか 関東だからわからないなあ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:03:19.02ID:iCv89jtg
これってネタだろうけど
気になるなw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:20:37.71ID:Fr/wlww8
この時期にはよく立つスレだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況