X



MARCHでどこにでも行けるとしたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 01:39:56.37ID:JyOmbYGC
どこの何学部に行きたい?
出来れば理由も添えて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 01:43:52.58ID:l4zublbu
立教経営
コミュ力めっちゃつきそう
ちな立命
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 01:48:34.93ID:bryI3Ok3
割とガチで法政法の政治
ある教授がすごく好き
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 02:18:11.42ID:0EBGuM00
上位大学が学部の数を増やし定員も増え続ける一方で、子供の数は減り続けている現状は、当然かつての学歴フィルターは想定の範囲を超えてしまい今後は意味をなしていかなくなるだろう。
その流れに沿うように、新元号とともに新たに産声をあげた難関私学大学群が『SMART』。
総合大学である私学の雄早慶とSMART、西の名門同志社、それに単科大学のICUを加えた九つの大学こそが、これからの学歴フィルターを通過することのできる選ばれし大学たちである。
新時代の幕開けだ。


【新元号後の学歴フィルター】
早慶
SMART 同志社 ICU
--------------------------ベストナインの壁
その他
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 02:19:41.07ID:3Loa4tlD
明治商かなあ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:28:10.15ID:685jgPuS
明治ならどこでもOK!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:30:33.62ID:UllGJqn/
立教経営の国際経営
どこでも活躍するための基礎力をつけるため
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:00:01.60ID:TXWBdt8F
学歴フィルターはこれな

就職率<400社有力企業+公務員+大学院進学>
@慶應義塾:65.0%
A早稲田大:57.8%
B上智大学:51.6% 神スマート
=========== 学歴フィルター
C中央大学:43.6% 元マーチ
D学習院大:41.0%
E明治大学:40.9% 底スマート三兄弟
F青山学院:40.6% 底スマート三兄弟
G立教大学:37.7% 底スマート三兄弟
H法政大学:35.1% 元マーチ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:18:43.19ID:KZt+n3nD
青山学院国際政治
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:10:14.00ID:dMspvA4y
>>10
代ゼミが三年後に明治生や青学生に上智並の就職先を斡旋してくれるってことか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:12.20ID:FrPtUkFr
なんだかんだ言っても明治だな

「社会人が高校生に勧めたい大学」発表 トップ10
(教育進学総合研究社2019/1)
1 東大
2 京大
3 早稲田
4 慶応
5 大阪
6 近畿
7 明治
8 東北
9 九州
10 北大
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:20:03.95ID:rtb0REVn
青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科だな

ちな青学経済
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:23:34.88ID:eHtJaw3Z
ステハゲ大学法学部
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:21.39ID:m460eIYc
>>3
じろうちゃんか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:15:53.97ID:gNPK8i6E
明治はネット工作専門大学みたいで嫌だ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:19:58.08ID:7nPwftNj
明治理工学部電気電子生命学科
理系で電気系で、私立理系の中ならそれなりに立派だから。
国立受かったら蹴るけど。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:30:22.30ID:xkqEgmCF
青山学院だな
幸田露伴、山本七平、山口昌男などの学者や知識人を排出して中央法以外で一番知的
他はただの芸能スポーツ大学でしょ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:41:01.21ID:EOaoCVt0
立教の異文化コミュか中央法に行きたい
理由は前者は海外好きだから 後者は単純にブランド
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:51:48.22ID:xH2NTRGh
なんやかんや中央の法学部
ブランドあるし他より優秀な人多そう
明治は陸橋を越えないと駅から和泉キャンパスに行けないし、ビルキャンも狭苦しい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:03:30.77ID:SWMB3eYI
中央法、立教経営、立教異文化、青学国際政経の順だなあ
やっぱり中央法は他マーチとは一線を画すると思う
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:08:41.14ID:SHaepz9f
でも中央法はSMARTじゃないからな
青学か立教だな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:09:41.81ID:8W+DN0qm
やはり各工作員だらけのスレw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:10:43.11ID:1hSJsGif
どこにもいかない
マーチレベルなら浪人した方が効率いいな・・・
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:11:36.62ID:pSS9/RYU
ステハゲ大学法学部政治学科
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:15:18.79ID:u1WGGw9S
>>18
実績で明治中央に勝てない雑魚大学が他MARCHを芸能スポーツ大学呼ばわりは草
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:30:20.78ID:hP4Y2RyO
法曹界の中央はわかるけど
明治の実績って何

商社への「就職に強い大学」ランキング 各大学29年間の累計(週刊ダイヤモンド2017/9/19)
https://diamond.jp/a...cles/-/142491?page=3

三菱商事
01.慶應大 1124
02.早稲田 836
03.東京大 707
04.一橋大 328
05.京都大 247
06.上智大 194
07.青学大 171
08.立教大 131

伊藤忠商事
01.慶應大 645
02.早稲田 500
03.東京大 283
04.京都大 209
05.一橋大 196
06.上智大 179
07.神戸大 165
08.同志社 137
09.青学大 133
10.大阪大 130

三井物産
01.慶應大 1118
02.早稲田 750
03.東京大 530
04.一橋大 289
05.京都大 263
06.上智大 208
07.立教大 179
08.青学大 169

住友商事
01.慶應大 803
02.早稲田 624
03.東京大 406
04.京都大 315
05.一橋大 237
06.神戸大 221
07.上智大 214
08.大阪大 193
09.立教大 190
10.青学大 186
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:45:51.68ID:rtb0REVn
>>26
実績を比較するバカ発見w
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:46:45.50ID:uyykL17q
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:56:10.57ID:Exf0OYQo
また青学工作員がID変えて一人で何回も書き込んでいるようだな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 17:57:04.23ID:u1WGGw9S
実績を比較しないで何を比較するの?
青学はバカしかいないのか?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:00:04.17ID:iXgTJ92v
>>3
わかる。私も同じ理由で。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:08:00.70ID:KjvHwkZW
明治かな 一番セックスできる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:13:24.81ID:skXel6pf
青山学院大学経営学部マーケティング学科に行きたい。 中央法政はないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況