X



工学部の化学系について知ってること書いてって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:52:55.14ID:dyOX0CiF
特に有機
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:50:08.95ID:dyOX0CiF
>>2
>>3
夢も希望もない…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:51:21.04ID:dWafGx9L
大学の研究は大変らしいけど就職したら楽と聞いたことある
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:05:21.57ID:dyOX0CiF
>>5
じゃあまあマシなのかね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:08:38.92ID:sFNUQ3kO
化学系企業は意外とホワイトで高収入なところが多い
けど大体上の大学にもってかれる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:12:26.38ID:UrEEKTMp
電気や機械や土建と違って、現場で必死になってどうにかなるもんじゃないからな。
化学は。
肉体的にきつくはない。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:54:24.83ID:nE73k4Ng
化学はホワイト企業多いからオススメ
大企業無理でも中堅優良企業があるし

有機系は拘束時間長いけど実験好きならそんなに苦じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています