X



横国筑波と上智は同格ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:02:41.29ID:6b/qw4Cm
大手企業のフィルターで上智は早慶といっしょだが横国筑波は通らない企業もある これを知らない大学生受験生が多い 就職活動すればわかるぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:04:29.81ID:2MjDsVRs
学力保証
横国>筑波>>>>>>>上智
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:07:15.47ID:6b/qw4Cm
なんでお前が判断してんの 大手企業人事課のほうが客観的に上智生のほうが有能だと認めてるのがわからんとはww
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:08:11.51ID:AQ6DqaWz
2018首都圏難関校から 「MARCH」合格者数(週刊朝日)

渋谷幕張 明治68中央30法政16青学9立教8
筑駒 明治16青学−立教−中央−法政−
筑波大付 明治65中央43立教17法政16青学14
学芸大附 明治92中央72法政33立教31青学28
西    明治122中央74法政43立教24青学13
日比谷  明治106中央60立教39法政22青学16
麻布   明治59中央63法政17青学3立教1
桜蔭   明治45中央41立教12法政11青学5
開成   明治61中央57法政18立教8青学5
駒場東邦 明治62中央45法政18青学6立教5
横浜翠嵐 明治182中央61法政43青学36立教25
湘南   明治202中央84法政73立教48青学30
栄光学園 明治48中央37法政9立教4青学4
聖光学院 明治38中央21法政12立教9青学3
浅野 明治80中央30法政19立教8青学8
海城 明治85中央55法政26立教31青学25
女子学院 明治74中央33法政16立教27青学13
国立 明治124中央83法政41立教36青学24
渋谷渋谷 明治51中央28法政14立教19青学13

マーチはFラン!眼中にない!などと言いながらも首都圏の進学校の生徒たちはマーチを受けまくりそして何十何百人もマーチに落ちてるという現実www
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:09:14.82ID:AQ6DqaWz
>>4
やめたれいw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:11:30.53ID:yhoqm82V
最上位フィルターは東京一工早慶やで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:11:31.81ID:tl1V2w2j
まーた、くだらない糞スレがたってるよ
ガイジが調子に乗るなよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:14:59.80ID:D9u9TooM
上智は女子だけな

男ならメェイジのほうがマシだ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:26:28.56ID:5zGI/Y5o
上智と横国筑波のスレでもいちいち自己主張してくる明ガイ治ほんと草
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:28:29.33ID:4NdcLfe3
>>5
明治がマーチで圧倒的ナンバーワンの証明だな他はせいぜい中央法が受けられてるくらいであとはガン無視
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:29:30.66ID:zqUCuIng
上場企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査
知力学力ランキング 過去3年平均得点 上位20位
9.24 東京大学
9.20 京都大学
8.80 大阪大学
8.57 東京工業大学
8.51 東北大学
8.49 名古屋大学
8.42 一橋大学
8.42 横浜国立大学
8.40 筑波大学
8.36 慶應義塾大学

8.33 九州大学
8.25 東京農工大学
8.21 北海道大学
8.13 東京外国語大学
8.09 神戸大学
8.08 早稲田大学
8.05 千葉大学
8.03 京都工芸繊維大学
7.99 名古屋工業大学
7.97 大阪府立大学
7.97 大阪市立大学

かなしいなぁ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:30:14.91ID:KWZgKQO5
理系ですが理解できません
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:28:22.47ID:MVznQXj7
志願者激減した上智が必死っすな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:30:53.44ID:1BYlyBM5
>>14
それは母数少ないから当たり前じゃね?
上智って人数少ないイメージあるんだけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:37:25.21ID:7af53Se8
上智の学生数は、立教青学と比べると65〜68%くらいやな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:53:06.48ID:NnUhHkfj

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:56:26.83ID:ysiafgj2
上智は明治にあおられてるがダブル合格対決で直接データはあまりないんだよね。
上智外国語100-0明治国際 ぐらい。

理系では
早稲田理工83-17上智理工
早稲田理工100-0理科大
上智理工59-41理科大
理科大85-15明治理工

明治負けてると思うがね。

出世というが明治の出世パターンって
日大型じゃん。日大が多いのと同じ意味あい

本当によければ上智蹴って明治選ぶでしょ 普通は
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:08:23.82ID:N2+3ZgcY
横国筑波と上智の無料入学チケット

どちらを手にしたいかでもう答え出てるでしょ
帰国子女の低偏差値女と合格者の半数以上に蹴られて残りかすしかいない上智に誰が入りたいんだよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:27:53.92ID:40k56GwA
自分が行くなら横国
嫁さんにするなら上智
子供に行かせるなら学費の安い横国だけも
一人娘とかなら上智
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:37:28.57ID:4I8fQbJ4
文系
横国=上智

筑波=明治 くらい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:51:02.55ID:mr5fOeWY
神奈川でモテたいなら横国、茨城でモテたいなら筑波、東京でモテたいなら......上智...?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:18:39.70ID:/LfV4jgr
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:19:53.41ID:0W4fYXIN
横国後期は早慶上智落ちがごっそりいるぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:00:26.15ID:Ycs8B0xE
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:08.64ID:T7C36YHG
そりゃ理系(研究)は上智の方が圧倒的に格下だし
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:39:03.09ID:6b/qw4Cm
横国だとまだ大手企業いけるチャンスはあるが筑波だとほぼない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:54:16.47ID:YwFRgJdQ
スーパーザコク横国
必死だな
あと、何気なく明治ガイジが紛れ込んでるな
毎度毎度ご苦労さん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 00:10:21.47ID:U3bYz1hP
この中でアカデミックの研究者になれるのは筑波だけなんだよな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:07:36.83ID:8odhHbKx
上智って研究の分野で何やったとか全然聞かないよな
院行く奴もほとんどいないイメージ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 02:03:14.71ID:rKgBoai6
明治も上智もどっちも入るのは簡単でしょ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 02:06:12.53ID:8zNT2/9i
>>16
上智の連中ってすぐに人数を言い訳にするけど、学生数は上智約1万、
一橋は約4500。
いかに上智卒業生が活躍してないかがわかるというもの。
えっ、上智は女子が多いからだって???
それって、単に優秀な男子が進学対象にしないことの裏返しであって、
かえって上智が格の低い大学であることを間接的に主張することに
なるんだよなぁ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 02:51:02.32ID:8Sf8+tOh
>>34
一橋と比較とか、やることが極端なんだよなぁ
勝ち目ないの当たり前やんけ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 07:01:42.62ID:xer1Gqjk
東大>一橋>早慶>上智>横国>筑波>明治こんなもんだわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 07:42:18.16ID:7vneDEds
>>34
今一橋と比較して無いじゃん
一橋と比較したら早慶でも勝てねーよ笑
お前の脳みそ空っぽなの主張してるぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:41:41.21ID:QwXNdVlI
東大>一橋>早慶>上智横国>筑波明治 文系 このくらい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:44:53.31ID:HnvXrPbl
横国筑波ってザコクなの?
ザコクっててっきりSTARSとかの駅弁大学のことかと
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:17:47.01ID:/5KrUbYT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:02:58.68ID:3UWIoM4s
東大以外はザコク
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:54:50.85ID:uyykL17q
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:58:40.99ID:D/ytXHGH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況