X



私文一浪ワイ、受かる気しかしないwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:44:30.91ID:BUH151KE
セン利で明治中央抑えニコニコで早慶本番へ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:45:43.80ID:Qa7lgYui
センター何点?
どこ受けるの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:47:01.09ID:f15UCOZb
今年の私文現役はマジで悲惨だろうな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:48:02.65ID:BUH151KE
英語179 リス42 国語177 日96で多分どっちも取れてる
早稲田は政法商文、慶應は法経やで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:49:39.97ID:s7X73dzK
早慶受けるんか
なんでだ?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:52:13.52ID:BUH151KE
>>5
7月くらいまでは浪人で京大志望やったが自分の数学センスのなさに絶望したんやで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:54:10.37ID:BUH151KE
現役早慶夢見てる青臭い輩を蹴散らしてくるわwwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:54:49.83ID:dO7cvT7L
どんくらい取れるんだ過去問
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:55:25.14ID:cNzM8spf
英188・44
国178
世97で明治文セン利で出したけどB判だった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:58:29.74ID:BUH151KE
>>9
仲間かな?
ワイは経営Bだったけど分布的にまず大丈夫って担任に言われたやで
安心して早慶の同級生になろうや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:03:35.79ID:uE8v5jgI
>>8
学部によるとしか言い様がないけど早稲田は法以外は8割前後で慶應も論文なしで7.5割くらいや
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:05:56.51ID:uE8v5jgI
駿台全国60にも達してないワイのクラスの連中のことを考えると泣けてくるやで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:07:08.61ID:kCfoydlk
>>
安心したわ受かろな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:07:15.41ID:tH6oH8sn
現役だけど明治94%でAだったで。浪人勢は早稲田キャンパスで煽るで
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:09:17.13ID:uE8v5jgI
>>15
現役でそれはかなり優秀やな
ただ現役はセンター対策が例年より長引いてるから一般は圧倒的に不利やで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:10:30.49ID:tH6oH8sn
>>16
センター対策したらそうなるかもね。俺は一週間対策とかイキって小説でしっかり24点落とした
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:11:51.08ID:rNTuhm8O
まともに早慶行こうとしてる現役はセンターなんて対策しなくね?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:12:57.18ID:uE8v5jgI
私文は一般勝負なんだから塾の口車に乗せられてセンターに尽力しちゃダメってことを去年学んだんや
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:13:38.18ID:tH6oH8sn
予備校からしたらセンターなら学力関係なく全員から金取れるしな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:14:21.53ID:rYh5UlL0
わい現役も慶應法経受けるで
頑張って浪人と帰国に勝つで
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:15:33.06ID:uE8v5jgI
どうしても早慶行きたい奴は今年明治なんかで妥協しちゃダメやで
今年はワイら浪人勢の独壇場やから気の毒やけどwwwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:17:24.03ID:tH6oH8sn
浪人勢はオープン模試とかセンターリサーチとかは出すんか?

てか早稲田もどっかの医大みたいに浪人は減点してほしい笑
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:18:08.85ID:uE8v5jgI
>>21
敵同士だなww
経済は日本史論述&英作だから現役不利やけど法で英語ガチ勢ならワンチャンあるやで
浪人生は思ったより皆英語苦手やし
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:21:09.40ID:uE8v5jgI
>>23
駿台生は模試被ってたからオープンは殆ど受けてないやで
ワイも去年受けたがあんまり気にしない方がええよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:23:42.33ID:uE8v5jgI
現役時は死ぬ程浪人生馬鹿にしてたけどいざ自分がなると、模試の成績うんこの癖に一丁前に大枚はたいて早慶乱れ打ちする現役が憐れに思えて仕方ないんや
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:24:03.75ID:tH6oH8sn
>>26
俺の話しないで
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:27:19.07ID:uE8v5jgI
>>27
今日の君は去年のワイやから大丈夫やで
今年明治蹴って来年私文で無双しような
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:29:00.87ID:tH6oH8sn
>>28
勘弁しちくり〜

よくきく七割あれば安心とかって調整後七割ってこと?素点では何割くらいいるのかおせーて浪人生
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:29:33.94ID:3ib/98WO
慶應経済と法併願はしぶいだろ笑
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:30:16.40ID:uE8v5jgI
現役生が思ってたより多いから言うけど浪人生は想像する程甘いもんやないで
同級生が楽しそうに大学生活送るのを横目に何百日も毎日数十時間勉強してきたんや
受験生は最後まで伸びるみたいな甘言に惑わされて自分の成績から逃げちゃダメやで
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:35:12.86ID:uE8v5jgI
>>29
悔しさのあまり去年は早稲田6学部全部得点開示
したけど、その感覚から考えると素点で8割とってれば絶対確実だと思う
特に社会科目は調整が数学受験可の学部だとえげつないことになるから、社会科目で得点稼ぎたい奴は覚悟した方がいい
早慶受験は英語の配点傾斜が高いから英語で8割前後取れる様にしないとやで
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:47:45.51ID:uE8v5jgI
私文スレやから荒れると思ってたけど思ってたより皆民度高いのな(´・ω・`)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 01:28:02.25ID:xE20RKxd
慶応で待ってるぞ
こんな2教科の私文くらいさっさと受かれよポンコツ共
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:03:00.55ID:VPupgFec
不安のあまり2ちゃんでスレ立てて早慶受かったやつ見たことない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況