X



★受験史に燦然と輝くビリギャルの名言『明治ではいままでの努力の意味がない』真の受験生なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:59:29.56ID:35ChwUBs
この意味わかるよね。
明治なんかいくとチンパン明治政経みたいに劣等感こじらせるよw
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:02:47.15ID:xF50Z+4Z
>>1
でお前の学歴は?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:06:31.07ID:C30cL02k
とりあえず学生証
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:08:27.41ID:rh7xWrx9
明治ではわざわざ東京で下宿する気には
ならない

と言ったんだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:21:05.61ID:ROJfsHi5
24 名無しなのに合格[] 2019/01/30(水) 22:12:06.46 ID:AfP4D/bT
>>19
浪人

落ちた
青学法
立教社会
明治経営
早稲田 文構政経法商社学

受かった
日大法
立教社会(センリ)
明治情コミュ
首都法
早稲田 文教育

現役は日大落ちた落ちこぼれです
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:36:01.41ID:BULf7Y4l
上智ならいままでの努力の意味がある
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:43:40.09ID:R4cpMMDL
オワコン上智なんて明治より価値ねーわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 01:25:11.64ID:vsxEtfeA
それでいてSFCに価値を見出す人もいるんだな
世の中は不思議だ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 01:51:23.40ID:zj+RYrYc
ビリギャルは初めてSFCに行った時あまりの田舎で想像してた慶應とは全く違ってがっかりしたそうだ
SFCのサークルやゼミにも入らず
SFCと距離を置いていた
住むところも下北沢にしたのでSFCより明らかに明治に近い
ビリギャルは明治に行けばよかったと後悔しながらSFCに通っていたんだろう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 06:05:27.15ID:oWn1cVdE
>>10
★明治は蹴られまくり。ダブル合格完敗集ww

対早稲田編

早稲田大学(私学の雄)vs明治大学(自称マーチダントツトップのつもり 天下のスベリ止め大学)
週刊朝日(2018年12月21日号)
122ページ〜より抜粋
早稲田政経100-0明治政経
早稲田 法100-0明治法
早稲田 商100-0明治商
早稲田 文100-0明治文
早稲田教育100-0明治文

早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際
早稲田国際教養100-0明治国際
★早稲田人間科学100-0明治文
★早稲田人間科学100-0明治政経
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工

対国公立編

筑波人文100-0明治文(週刊朝日2017)
(週刊朝日2018)
首都大学システム100-0明治理工
横浜国立理工  100-0明治理工

対マーチ 上智編
立教異文化100-0明治コクポン

上智外国語100-0明治コクポン

オマケ

ダ埼玉大工87-13明治理工 ←はい ココ笑うとこ

対宮廷編

北大法90-10中央法 東北法100-0中央法

中央法97-3明治法 ←これで東北蹴りがいたってほざくwww

北大法はダブル合格で中央法に完勝、
明治法はその中央法から3%しか取れずwww
∴比較する必要なし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 07:32:30.61ID:N9g1wYpU
明ガイ治にはなりたくない
特に低能チンパン明治政経は嫌だw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:09:50.63ID:YMvmJnG3
>>10
関西の受験生ですが
明治と慶應じゃあ、全然違うっショ!

ネタは寝言でいってくれ チンパン明治
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:14:12.35ID:jAZcRFh2
名言だよね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:18:51.25ID:DkgdGXNk
これも2005年くらいだからな、SFCがまだ良くて立教が明治に勝ってた頃
時の経つのは早い
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:34:02.26ID:mWlz0WRL
★明治は蹴られまくり。ダブル合格完敗集ww

対早稲田編

早稲田大学(私学の雄)vs明治大学(自称マーチダントツトップのつもり 天下のスベリ止め大学)
週刊朝日(2018年12月21日号)
122ページ〜より抜粋
早稲田政経100-0明治政経
早稲田 法100-0明治法
早稲田 商100-0明治商
早稲田 文100-0明治文
早稲田教育100-0明治文

早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際
早稲田国際教養100-0明治国際
★早稲田人間科学100-0明治文
★早稲田人間科学100-0明治政経
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工

対国公立編

筑波人文100-0明治文(週刊朝日2017)
(週刊朝日2018)
首都大学システム100-0明治理工
横浜国立理工  100-0明治理工

対マーチ 上智編
立教異文化100-0明治コクポン

上智外国語100-0明治コクポン

オマケ

ダ埼玉大工87-13明治理工 ←はい ココ笑うとこ

対宮廷編

北大法90-10中央法 東北法100-0中央法

中央法97-3明治法 ←これで東北蹴りがいたってほざくwww

北大法はダブル合格で中央法に完勝、
明治法はその中央法から3%しか取れずwww
∴比較する必要なし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 02:35:04.73ID:hXwEANcr
林修先生の「ビリギャルには全く感動しない」の方が名言だろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 09:22:14.84ID:2S6BGxcr
明治って必ず上位に入ってくるんだよな

「社会人が高校生に勧めたい大学」発表 トップ10
(教育進学総合研究社2019/1)
1 東大
2 京大
3 早稲田
4 慶応
5 大阪
6 近畿
7 明治
8 東北
9 九州
10 北大
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:34.18ID:TYJU87vV
慶応無双!

役員になりやすい大学.学部ベスト100より(〜20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219    慶應大、コスパ、最強!

12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166     
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行代表取締役頭取
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学卒) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職名は要確認。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:50:02.45ID:gdXMfCIy
明治はボーダー偏差値が青山学院より低く、入学辞退率も80%と非常に高い。そのため入学者レベルはFランクラスと言っても過言ではない
学生のほとんどはバカなので企業や明治の近隣の迷惑は相当なものだ


週刊現代2018年3月号
企業の採用担当者は明治には騙されたと嘆く。最初から頭は期待してなかったが、これほどバカだとは・・・
苫小牧が読めない、釧路が北海道にあることも知らない
頭だけでなく、メンタルも身体も弱い・・・
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:50:43.00ID:gdXMfCIy
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /      め い 痔     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 青山学院様、申し訳ございませんでした
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

低脳明治の分際で、青山学院様に盾突いてしまったことを心からお詫び申し上げます。

私どもは天下の河合塾偏差値で青山学院様に大敗した辺境世界の生き物です。

青山学院様は私どもにとっては雲上人でございます。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 23:09:58.26ID:uhoVoku9
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 08:36:52.12ID:Ul5j0PLF
明治の肩慣らし受験者よ 

ビリギャルの言葉を胸に頑張れよ。

ビリギャルは余裕で通ったぞ。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 11:26:29.36ID:xdiXEeMK
ビリギャルビリギャルいつまで言ってんの
2006年くらいだからビリおばさんじゃん

それ言ってれば最近の明治受かるわけでもなし、今の受験生にはもう関係ない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 23:11:08.80ID:4RO7PPvZ
慶応無双!


・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←大躍進!! コスパ最強!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
※全て旧帝大、旧制商科大である。            

1位 東京大20.6% 2位 京都大21.6% 3位 一橋大30.4% 4位 神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・51才)・・・・・・・「独身」
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:11:57.64ID:exxgiZkA
慶応大学が大躍進している....。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:24:06.83ID:LULLIFnV
慶応大学一択!
だな。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:17:01.06ID:+ePC+t71
慶応無双!





●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   1位は慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

女子大生や皇室の女性達が、慶應ボーイに「私の旦那さんになって下さい!」 と言っているんだから、

仕方がない.....。



・              ※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 23:21:33.06ID:5zL98y95
慶応大学一択!
だな。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:27.03ID:GsiA3Xem
慶応大学が大躍進している...。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況