X



千葉大、首都大、横国大の入りやすさを教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:03:52.50ID:wsFqK7Km
理系学部の(医学部除く
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:30:39.66ID:wsFqK7Km
>>2
横国が1番入りやすいってことだよね?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:29.90ID:awg5JIkS
河合塾(19/1/23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0

平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:35:41.81ID:F6hFqVlr
横国≧千葉≧首都 の順に難しい
ただ、横国受かって千葉に落ちるやつもいる。要は二次試験の問題との相性と、センターの配点、二次試験の得意な教科の傾斜による。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:38:11.96ID:RGYqmB65
千葉薬後期 90%
千葉教育  65%
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:06:36.68ID:qvXq1Don
入り安さ知った瞬間行く気失せるぞw

中堅ザコク
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:31:54.23ID:5CNl6MLF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 06:10:29.10ID:Il9+bv/C
>>7
そういうことじゃないw
もし受けることができたらって話w
実際俺は横国受かったけど、だからといって千葉には受からなかったと思う(千葉大は俺の苦手な教科に傾斜配点されてた)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:03:11.51ID:GyQ5PB0t
どんぐり感半端なし

受験勉強が無駄だな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 18:31:05.78ID:JPyrk+QB
問題が簡単なので後期向きだな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:22:03.49ID:nCvjkmBz
ワイ横国理系やが
この辺は一緒や
好きなとこ行け

ただ横国は院試が変に難化して
横国の自大院試落ちて首都大行ったやつとかおるわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 21:25:25.97ID:tPEmlqId
医薬以外は横国が伝統実績共に上回ってる
文系も理系も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況