X



北大受験生の集い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:18:39.77ID:+8IJptiz
志願者が多い割にはしたらばに全然人がいなかったので…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:22:47.00ID:+8IJptiz
今日の志願者速報出てたみたいだけどその人数は去年に比べて多いのですか?少ないのですか?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:23:38.11ID:OTYOf0RD
北大はまだ出てない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:26:30.93ID:aZ/2Pqzx
去年は経済と総合文系が爆上がりしたけど今年はどうだろう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:30:06.67ID:OTYOf0RD
>>5
ほんまや!出てた
もう化学重点と物理重点100人も出願してるのかよ

多分化学重点も物理重点も去年並になりそぅな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:39:03.78ID:8tOE2VYF
>>6
どこの重点に出すかの駆け引きは毎年恒例になってるなww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:39:55.88ID:Hvuukmmi
北大1年ワイがスレを覗きに来たぞ(なお明日は第二外国語の期末
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:45:34.20ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:46:00.35ID:8tOE2VYF
現役一浪北大落ちワイもう後がない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:14:59.25ID:uPbLvOZ5
北大経済うけるわ。リサーチAB、オープンA実戦Cだから微妙に不安だわ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:17:08.62ID:OTYOf0RD
リサーチもBAAだし、オープンも冊子載ったから総理いけるとは思うけど、その前の理科大と早稲田に受かる気がしないw
理工はいいとして、工と理学部ムズくねぇか?w
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:19:16.12ID:qaU9ouB1
>>8
おれもだ
明日の統一試験全くやる気出ないマズイ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:23:19.34ID:8tOE2VYF
D特攻二次B判
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:30:32.42ID:Hvuukmmi
>>13
勉強せなやばいんやけどなあ
何語選択?ワイは韓国語
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:53:30.10ID:m/ljby1R
センターE判定二次C判定
冷静に考えたら受かる気しないけど特攻する
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 22:55:56.99ID:bWDrAaez
ちうごく語は、後期の授業で息のクッサイ支那土人とのちうごく語会話が必須になる隠れ地雷言語
入学予定の人は気を付けるように
因みに言語系は再履の方が取りやすいから、学部決まってる人は計画落単するのも手
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:11:38.93ID:OTYOf0RD
>>17
中国語って楽に単位取れるんじゃないの?
大学行った友達から聞いたけど

中国語学んでおいたほうが将来役に立つかなーって思ってんだけど、やはり総理ならそんな考え捨てるべきか?w
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:15:09.30ID:bWDrAaez
>>18
二外は大学教養レベルだと役に立たん
それより英語を極める方が先決
ちなみに一番撮りやすいのは韓国語
ロシア語は難しい代わりに単位の認定基準は緩めとかなんとか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:18:45.27ID:Hvuukmmi
>>19
韓国語の単位が一番取りやすいなんてとんでもない
高校以前で独学かなにかで一定程度身につけてる人が他の言語より多いから、見かけ上単位取れている人が多いだけやで、、、
初習ワイはめちゃくちゃ苦労している、、、
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:41:17.34ID:Z7dv+tSB
センター82で受けるわ
ロシアに留学したいん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:50:14.87ID:oh2FeBkU
>>17
自分の不勉強にかこつけて汚い言葉使うな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:59:11.10ID:bWDrAaez
>>22
息臭いのはマジだぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:13:05.83ID:4EhGfBVa
2次で巻き返すで〜
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:14:47.04ID:UbZqNwf/
二次7割が最低ラインや
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 07:58:44.08ID:HqXTxB+H
>>15
同じでワロタ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:22:14.64ID:s21u+xqA
センター傾斜 233
2次目標
英語9割
理科7割
数学5割

これで受かるぜ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 10:11:50.65ID:2yqm50c/
数学がめちゃくちゃ苦手で各大問の(1)と少しぐらいしか解けなくて結果5割になることが多く困ってるので何かアドバイスありませんか?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 10:17:50.79ID:QOHf7ljJ
>>28
北大は典型問題が割と多めだから、覚えてれば解ける問題を落とさないようにするのが大切
ちなみに頻出分野は、2次関数、確率、整数、図形と式、数列、ベクトル、微積分、複素数平面、2次曲線って感じ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:02:58.40ID:EyAoqK6Z
>>17
レイシストは死ねよ
辺境地底の底辺学生の分際がそんな口を利くな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:12:59.67ID:367dVSS4
>>31
こういう奴って差別とは何か理解してなさそう

ザイニチは犯罪率が高い!←事実の指摘
だからザイニチであるお前は犯罪者だ!←ここで初めて差別になる

中国人TAの息が臭いのはマジだから差別でもなんでもないぞ
ちなみに相手を表現するのに汚い言葉を使っているのはお前も同じだからな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:17:11.12ID:NQ1DtnvA
>>30
現役はセンター48%全統記述は偏差値国40数46英48くらい、もちろんE
一浪は72%記述は国45数54英68のCくらいかな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:20:02.67ID:n8ap3E0F
英語の大問4を解くコツってある?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:38:13.32ID:EyAoqK6Z
>>32
北海土人がシナ土人呼ばわりとか恥ずかしくないのかよ
ジャップ<<<<<<中国だぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:41:24.56ID:NQ1DtnvA
>>34
文脈判断して残った選択肢から文法的に選ぶっていうスタンダードな感じでやるしかない、15ヶ年で訓練すべき
英作文は採点甘いから時間足りなくても絶対埋めた方がいい
15ヶ年周回しまくったら開示120超えたから繰り返しやるのが一番大切だと思う
まあ俺の場合国数は5割切って落ちたが
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:43:23.98ID:367dVSS4
他人をレイシスト呼ばわりする奴が一番のレイシストっていう、いつものオチね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:44:11.24ID:jaVDJTD/
未だに知識の確認終わらなくて過去問やれてないから焦りが凄まじい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:46:59.93ID:EyAoqK6Z
>>37
シナ土人なんて言葉を使って差別じゃない!と強弁するあたりとかあの程度の口頭演習で地雷呼ばわりしちゃうあたりとか色々オツム弱そう
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:57:15.30ID:367dVSS4
>>39
口臭を地雷呼ばわりしてるんだけど?頭大丈夫?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 20:56:27.23ID:cKyBOoGx
センターE寄りのD
記述A
これでも受かるの?
0042受かる
垢版 |
2019/01/31(木) 21:56:31.18ID:s21u+xqA
北大の数学本当にできないんですけど、今から範囲絞ってやるとしたらどこやるべきですか。理系です。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:00.65ID:uq/gedvq
後期受けるわ
B判定やけど理科だけならなんとかなるやろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:06:29.18ID:q9GUwrIs
【悲報】ワイ、私大対策が忙しすぎて北大対策に手が回らない模様
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:07:44.48ID:uq/gedvq
北大勢に聞きたいんだけど後期入学の場合はやっぱ進振りは参加できないんだよね?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:45.00ID:q9GUwrIs
>>45
入試選抜要綱の日本語が読めないのかこのガイジはw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:16:40.89ID:HqXTxB+H
>>45
学部によっては学科の振り分けはあるけど学部を選ぶことは無理
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:32:29.58ID:uq/gedvq
>>47
サンキュー
やっぱ学部選ぶことは無理なんやな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:32:54.01ID:uq/gedvq
>>46
読むのめんどくさいもん
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:26.14ID:nhkmh9AL
旧帝って呼ばれるの恥ずかしい
北大あるある
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:39:57.99ID:nhkmh9AL
今年センターボーダーめっちゃ上がってるよな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:52.81ID:o9Smgsd1
>>40
口臭を地雷?そんなこと一言も行ってないんだが
バカウヨは読解力もないんだな
アホウヨなら当然かw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:52:28.44ID:o9Smgsd1
「支那土人」←こんな言葉使っておいて差別じゃないとか言い出すって頭おかしすぎるだろ
安っぽいナショナリズムに踊らされてレイシストになると会話が通じなくなっちゃうんだな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:07:04.47ID:T3zsg0lM
>>45
進振りには参加できないが、移行点は付いて、転学部・転学科の要件になる。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:08:15.46ID:pn8f9zvg
センター終わるから少しこっちに流れてるっぽいな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:11:29.08ID:w5mqxVfF
後期経済受けるで、お前らよろしくな
前期落ちて後期受かったら真っ先に転学部の準備始めるわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:23:08.50ID:fAM7/ZBJ
河合塾の合格体験記の数@農学部

京大38
名大21
農工18
九大13
東北12
明治8
神戸6
近畿6
静岡4
山口3
愛媛3
香川3
宮崎3
北大2
岩手2
茨城2
鳥取2
岡山2
名城2
山形1
宇都宮1
信州1
佐賀1

https://www.kawai-juku.ac.jp/result/voice/index.php
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:30:20.72ID:GkMEABrR
>>45
学部で入っても、学科にはその学部内で順位ごとに希望したところに行ける

あまり勉強してないと不本意な学科に移行する可能性もあり
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:31:02.42ID:SPdwO8Gr
>>42
微積範囲でしょ、15カ年買ってやんな
余裕があるんだったら平面・空間図形もやるべきだと思う
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:31:50.87ID:SPdwO8Gr
前期も後期も受けるわ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:42:30.13ID:2yqm50c/
北大生のすごい話が聞きたい
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:47:43.87ID:GkMEABrR
>>61
総合科学で合格したけど
何かあれば
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:21:53.77ID:yV4tXokV
>>52
臭い中国人と中国語会話をしないといけない地雷言語

どう見ても地雷は臭いってところだろ
中国語会話が難しいから(もしくは面倒だから)地雷だなんて勝手に勘ぐってるお前の方がよっぽどゲジだぞ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:23:18.59ID:yV4tXokV
>>53
クセーから土人なんだよ
口臭ケアくらいしとけ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 09:20:23.54ID:qgdXjp9M
>>59
微積、ベクトル、複素数、確率で良いでしょうか?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 09:36:28.04ID:bu2U2Owx
>>63
どうみてもってw
レイシストであることを認められないお前が客観的に物事を見れるわけねーだろ
低脳アホウヨ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 09:39:35.02ID:bu2U2Owx
>>64
蝦夷地の北海土人が他人を土人呼ばわりしても失笑買うだけなのが分からないのか
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 09:57:16.44ID:tP8MGiB0
>>36
逆じゃね?
文法判断で、前置詞とか動詞とかの品詞で分けて、そこから文脈判断じゃないの?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:13:24.02ID:2TaLBKGm
ブサヨガイジが湧いてますねw
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 14:15:27.34ID:t0cFZ2Iq
理系の各科目の北大の上位互換ってどこだと思う?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 14:19:49.12ID:AkegvzNm
北大一年生って物理と化学と微積と線形以外どんな授業を受けなきゃいけない?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:00:45.98ID:Cs1KXd/Y
>>71
英語と第二外国語
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 15:35:30.44ID:9hwMgQei
後期のテスト今日で全部終わったーーー
あと2ヶ月間の春休みを満喫するわ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 16:56:28.32ID:uyykL17q
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:32:10.22ID:bu2U2Owx
>>73
ええなあ
ワイはまだ月3レポート提出と月4試験1個あるわ
ワイより3日長い春休みを楽しんでくれ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:32:51.23ID:bu2U2Owx
ん、HINESから繋いだらid被ってるな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:36:51.83ID:bu2U2Owx
あ、eduroamから繋いでるわ。間違ってたすまん
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:56:34.73ID:PL+LQvRa
>>75
多分物理落としたけどなw
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:57:15.04ID:TKUhqqHm
後期で受かって進振りでヒイヒイ言ってる周りのやつを見物するわ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:01:56.47ID:KrAeWaB1
ワイ後期北大機械知能センター88%、高み
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 11:43:37.20ID:N8B1RnM8
みんな飛行機とかホテルもう予約してある?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:40:44.90ID:WpHEP8q7
物理重点多いな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 01:26:39.82ID:E+7uISHV
センター263/300 化学受けます よろしく
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 05:41:59.74ID:DLsaEzSs
>>69
バカウヨがなんか言ってて草^^
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 05:56:35.85ID:cwSXb/W/
後期の理科アホほど簡単だからセンターできれば余裕だで
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 18:51:30.37ID:uN9KIv5k
センター傾斜81%のゴミだけど各教科どのくらい取れれば良い?
ちな数重で英弱
北大実践英作文0点で偏差値55しかなかったンゴ、、、
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 19:46:41.74ID:d3MbHI/G
ここの英作文の採点絶対厳しい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 19:47:34.25ID:d3MbHI/G
数学は緩いけど
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 19:53:21.11ID:WpHEP8q7
北大総理合格者の中で獣医とかに合格できそうなのって上位何パーセントぐらい?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 19:59:47.73ID:4FrOQgTj
文学部の倍率高い...
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 20:16:25.45ID:EyVYsJr1
総理一桁で受かったけど、獣医合格点超えてました。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 20:28:40.63ID:WpHEP8q7
>>93
理一に受かりそうなのって各重点のトップ何人だと思う?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 19:18:03.94ID:2+i8i+ow
今日の速報出たな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 19:41:40.62ID:GnhPakQE
ワイ総文志望、倍率にニッコリ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 19:51:05.60ID:+7Fxevvb
傾斜85%ワイ、数学重点で提出を決意
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 20:28:40.87ID:L8ib9lIO
今年物理重点多くないすか
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 22:06:23.43ID:Nk5DzHia
>>94
各重点上位2人、良くて3人くらいなのでは?
現役で入ってきた子で浪人すればいけるんじゃないかってのは何人かいる
あと、獣医が東大レベルは絶対ない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 23:51:09.34ID:SMTvE/QL
北大の入試問題が日本で一番好き
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 10:20:49.71ID:wzImF8K3
出願ってこれからドーッと増える感じなんですか
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 17:10:04.07ID:q1JhP2mh
どこの学校もそうじゃないの
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 16:17:20.54ID:sa/5rq39
過去問終わった人は他大学の問題とか解いてる?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 17:24:13.08ID:fEtFOC53
まだ倍率高くなる?もう終わり?
文学部足切り発生寸前じゃん
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 14:47:01.07ID:fHFRq9YI
そういえば再現答案書けば謝礼貰えるって聞いたけどマジ?
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 15:57:05.76ID:xu6P2pCO
>>107
予備校によってはあるぞ
ただ信頼性は低そう
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 16:20:42.62ID:fHFRq9YI
>>108
それって外部生もできる?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:05.35ID:nxCzi6yu
>>109
出来た気がする
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:38.61ID:S8/agdqp
総理から進振りで医学部や獣医行く人って、本当にいるの?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:51.95ID:xrcJDmGW
外国語英語以外選んだ人いる?ちょっと不安になってきたんだが
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:41:28.81ID:nxCzi6yu
>>112
??
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:22.33ID:t61T0SSt
東大スレだけめっちゃ盛り上がってるけど受サロってもしかして本当に高知能集団だった…?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:46:25.41ID:oMzT3DdV
文系の倍率やばくね?俺は経済だからまだマシなほうだけど。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:47:22.98ID:oMzT3DdV
>>111
友達が言ってたけど薬学部が大人気で医とか獣医通るレベルのやつがわんさか来るらしい
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 05:22:46.79ID:TBNEbaEB
みんな私立の併願どこ受けてる?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 07:05:14.35ID:sC7YL3k/
>>117
どこも受けない
前期文三後期北大で受かったとこに行くしどっちも落ちたら浪人
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 09:16:22.06ID:CJ0ioiBB
>>117
ワイは芝ワタクと理科ワタクの建築や
多分理科大理工までは受かった
工学部は補欠には入れそう
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:51:07.87ID:TBNEbaEB
早慶受ける人はやっぱなかなかいないかー
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:46:20.62ID:c+dDJp/5
>>112
えっ誰もいないの?
これ以上書くとバレそう
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:39.62ID:+Il4+wyF
>>121
仮面浪人の第二外国語?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 18:41:40.02ID:wtHGyEOP
ワイはセンターゴミカスだったから北大諦めたで
夏に見学行ったけどキャンパスサイコーだったなあ
みんな受かれよ〜〜〜ボーイズビーアンビシャスだ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:29.77ID:acA+QrGD
>>120
受けるよー明日慶応、土曜日早稲田
受かる気がしない
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:52.40ID:KSHlfOhT
>>124
理工かな?
やっぱ北大とは全然問題の難易度違う?
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:47.37ID:acA+QrGD
>>125
確かに難易度は高いと思うけど、全く手が出ないわけではないかな
ただ解答の仕方とか慣れなくてやりにくい
北大対策ばかりやってたから仕方ないんだけどね
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 23:44:58.35ID:3AJkDnY7
医学部医学科おらんのけ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 00:53:04.66ID:TV+PnizG
早慶文系だと問題の難易度自体はそう高くないんだけど、
点数を落とさせないような問題の作り方なんで、そこで差が出るんだよなあ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:37:53.49ID:ZpuGijVo
宅浪でこの一年間で模試も一回も受けなかったしセンターもボーダー付近だし受かるのか落ちるのかよくわからん気分
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:12.74ID:ZpuGijVo
過去問も大体
理科7割 英語6割強 数学5-6割
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:06.62ID:FWCGkYX1
>>128
結構北大と早慶難易度に差があるくないか?
俺は北大第一志望だけど東京住みだから早慶受けるが、はっきりいって受かる気がしない
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:55:54.55ID:ZpuGijVo
首都圏で北大行く人ってどういう層なの?
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 07:56:24.52ID:NX2yFJ4B
過去問だと物理7割、化学6割、数学8割、英語5割
英語は嫌いだ 
英作文対策は母ちゃんの友達から今日から22日まで
毎日個人レッスン。
少し色っぽいからAVみたいなことを期待している。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:21:20.05ID:ugNEykeH
>>132
早慶千葉横国に届かない層or他の旧帝志望してたけどセンター事故ったやつ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:23:10.36ID:Veibt70w
ガイジかな
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:17.30ID:HkGKRBhD
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:24.60ID:HkGKRBhD
日本の常識


第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関西大・関西学院(最下位)
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:28.55ID:HkGKRBhD
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:40.95ID:HkGKRBhD
東西の類似大学

          東           西         類似点(創始者)

1.      東京大        京都大      東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田        立命館      大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶應大        同志社      教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大        関西大      共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      青学大        関学大      共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.      日本大        近畿大      旧・本校分校
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:37:01.83ID:HkGKRBhD
『都と京』・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』


(結論)      東        西

1.       東京大     京都大

2.       早稲田     立命館

3.       慶應大     同志社
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:54.46ID:VsEomtmG
>>132
普通に勉強したいことがあるからでしょ
僕はそうだが
てか千葉横国が無理だが北大なら大丈夫ってことないだろ
医学部じゃないんだし
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 10:36:01.29ID:UzP0GNc2
>>132
首都圏の国立医学部がハードル高すぎる
理3、医科歯科、千葉医らへんはバケモンの域や
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:46.03ID:wOokbM1q
>>141
これ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:49.65ID:AeWtdKvy
>>132
地元から離れたい東京都民やで
コンクリートジャングルで今まで18年間暮らしてきたから4年間くらいは緑と都会が調和した札幌で暮らしたい
あとキャンパスに惚れたってのもあるし、生物選択やから北大農学部行きたいってのもある
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:50.38ID:Mo5ALAfG
4年と言わず卒業してもずっと住めばいっしょ
農学部なら道庁とか雪印とか勤めて
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:48:53.11ID:K1Lss1aW
一人暮らししたいとか、都会の喧騒にウンザリしたとかいう理由で地底目指す奴って、学費+衣食住費用で年150万以上掛かる親の負担考えてるか?
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 14:44:18.54ID:3uPTtbqi
北大周辺なら家賃3万円台で住めるし大した出費じゃないでしょ
最悪、恵迪寮に住むという手段がある
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 14:48:18.23ID:wOokbM1q
>>147
私大の学費考えたら許容範囲
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 15:17:33.28ID:8jSE/XZV
関東東海近畿あたりの北大勢って冬になって寒さと雪で後悔する人いそう
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 15:22:33.59ID:norFC7yv
さすがに2〜3月の春休み期間は実家に帰る人が多いし大した問題ではないよ。1月までの寒ささえ乗り切れればおk
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 15:38:10.46ID:qJ6YQqnh
>>150
そういえば最近、札幌意外と寒くない家の中は暑いくらい駅近がこ近物件だから外歩きもヘーキヘーキって人が出てこなくなった!
寒いんだろうな〜w
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:05:01.56ID:6ZkMYfhG
>>153
九州出身北大生ワイ、寒いけど防寒すれば普通という見解は変わらない模様
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:06.09ID:Mo5ALAfG
>>154
雪まつり行った?
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 19:31:42.51ID:TPBl5y/6
先週末の寒波やばかった
防寒ろくにしてないけど普段とは全然違った
-6℃くらいまでなら手袋マフラーせずに薄手のジャンパー1枚で普通に出歩けるけど-10℃以下になると手とか顔が痛かった
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:39.76ID:U38Pysxk
ワイ親に恵迪寮に入れられそうなんだが
こわい
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 11:51:15.40ID:TDLtCN1P
滑らない防水靴買っといた方がええやろか?
1日だけやし慎重に歩きさえすれば大丈夫か。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 12:20:27.14ID:gjJ2YDLV
受験票って手渡し?それともポスト?
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 12:22:03.24ID:l+n6GUf6
入場券はちゃんと発行したやろな
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:16.95ID:gBawPmmc
>>160
滑るくつは滑るけど滑らないくつはない
18条側の入り口はよくこける人いるから気をつけて
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 07:26:07.01ID:yNYZcn0n
◆ Leading Law School = LL7

【京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田】

“LL7”とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです(幹事校:慶應)
http://ll7.jp/
.
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 08:54:16.38ID:Ixfx/ewV
英語の大問4が相変わらずできない
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 09:15:11.22ID:5fFvxiDS
>>147
私立の学費と東京の物価考えたら断然やすいよ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 10:32:58.97ID:/IWf5qEe
>>157-158 賃貸の敷金とか引っ越し&一人暮らしの準備費用やその後の家賃光熱費まで考えたら寮はただみたいなもん 初めは寮もいいと思う
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 15:47:25.38ID:Ixfx/ewV
この時期何してる?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 15:58:02.11ID:SpYChd/d
受験票が公共料金の奴みたいなハガキでびびったわ
写真付きのセンターの受験票みたいなのがくると思ってた
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 16:24:16.11ID:3H9tfmki
>>170
過去問しかなくないか
10年くらい終わってたら間違ったところ復習
俺は難易度とか出題タイプの似てる神戸大の数学やったりしてるけど
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 00:21:16.15ID:bEgJit3W
英語の大問4マジで出来ねぇ
単語今から詰めるべきか他の科目やるべきか
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 00:23:44.18ID:AudLhNRK
>>157
最近出た寮OBだが俺も強制入寮だったわ
個室入れば汚いの慣れたらクソ安いし話相手いるし最高だと思うよ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 00:25:15.91ID:9nQ1V/Om
化学の難易度って時間が延びたことを踏まえてもここ二年難しくないか?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:10.12ID:rKVkmhpi
早稲田の政治経済併願なんだけど早稲田受かったらつい行ってしまいそうな自分がいる
本当に北大に憧れて3年間苦手な数学学んできたんだけどね
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 08:04:03.94ID:P0ClWfdo
>>176
文系だったらそう思ってもしょうがないよね…
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 08:24:43.80ID:tODcskue
>>175
去年簡単じゃなかった?
一昨年はむずい
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 09:08:23.23ID:QZgiSajV
>>173
ひっかかっちゃうよね。どうしても3〜5間違える。したらばで同じような質問した受験生に
馬鹿な北大生がマウントとった発言して大荒れていたよ。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 09:09:51.36ID:dEIaSo4r
4番10分で終わらせようと読まずにやるから結構ミスる
かといって読んでやってると時間キツイし
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 09:12:00.27ID:QZgiSajV
>>178
同意。昨年の問題は解きやすい。一昨年は難しいね。
隔年で今年は難しい年なのかな
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 09:19:45.27ID:XXpXLRaY
>>176
早稲田政経なら早稲田だよ
比べるまでもなく
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 10:47:15.58ID:9nQ1V/Om
後期北大水産ってどこ落ちが多い?
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 11:09:14.59ID:tODcskue
>>181
困りますねぇ…
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/18(月) 19:38:41.31ID:FTgderRN
今年の理系数学はどういうセットになるのかな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/18(月) 22:07:38.80ID:s4P5DErt
場合の数と確率、微積、整数から2問
複素数平面、2次関数、ベクトルから2問
式と曲線が臭いかな
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/19(火) 18:58:06.90ID:PP7kVJfm
微積1つは絶対出るね〜確率も
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/19(火) 19:00:15.03ID:HgjnSsSk
複素数絶対取りたいなあー
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 07:25:36.91ID:xNASvUHH
みんな過去問何年分くらいやった?
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 19:10:50.45ID:GUnBL4rl
俺は英語、化学、物理は先週までに6年分やった
数学は5年で明日6年目やる予定
英語は5割強、化学6割強、物理は7割強、数学は安定しないね
6割から10割(平均すると7割強くらいかな)
センターCだけど 多分逆転できるような気がする
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 19:32:57.60ID:gQNyrTwa
物理で波動と原子分野センター以来ノー勉だから頼むから出さないでほしい
熱力学出題されたら俺の勝ちや
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 12:22:49.26ID:J6lQjdZy
>>191
仮にセンター75パーセントでも
二次で6割取れたらギリ引っかかるかギリ落ちるかってぐらいだしね
知り合いの話だが英弱数弱、理科社会大得意で
センター82パーセントの先輩が落ちてるし
配点の大きい二次英語数学ができるかどうかが鍵だと思う
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 12:45:37.87ID:IOXc8BPs
>>193
センター合計では83%取れているんだわ。傾斜で80%ちょこっと切ったのね
だからCなんだ。国語と社会が苦手なんだよね。
センターで理科大と明治取ったから気楽に受けるよ。さすがに、あの程度の問題で2次合計
6割切りはないと思うけどお互い頑張ろうぜ。
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:40.05ID:J6lQjdZy
>>194
逆転できるような気がするどころか
その感じなら余裕で受かるだろう
センターの差なんて微々たるもんだし。
医学部とかなら知らんが
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:24:45.33ID:nZV1zsoi
テスト中に地震がないといいけど
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:27:43.25ID:y+2AGCXK
人が死なない程度の大地震起きてほしいんゴねぇw
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:31:16.12ID:fterZAzE
数重ワイは英数は15ヶ年2周やった
理科は問題集メインだから二年しかやってない
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:32:55.34ID:8C3sLVeH
同じ問題は出ないしな
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:33:10.01ID:fterZAzE
みんな私大どこ取れた?
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:33:32.10ID:0R637E2v
>>198まったく同じだwwwww
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:34:52.62ID:fterZAzE
>>199
過去問集って解説丁寧じゃないから問題集やりこむほうが良いと思うんよね
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:35:54.99ID:fterZAzE
>>201
理科も15ヶ年売ってれば多分やったけどな笑
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:41:52.71ID:lIzZuBn1
ここ2年の物化がむずくてヤバい
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:50:22.39ID:0R637E2v
>>203めっちゃわかる 5年の方超使いづらいし
0206名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:54:00.14ID:fterZAzE
>>204
ムズいの?
2017年度は理科が150分になったはじめての年だから作成者が難易度高くしちゃったってのは聞いたけど
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 14:58:39.35ID:lIzZuBn1
>>206
なんか前に比べて考えさせる問題増えた気がする
今までは典型問題しか出してなかったのに
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 15:14:12.07ID:6alsHU2u
センター230めちゃくちゃ緊張する
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:16:18.47ID:cIUkwCRf
総文やがみんなセンターどれくらいなん?
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:21:39.34ID:U2d4R9h5
84%
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:27:11.47ID:ur9pcU5H
慶応受かったから北大ブッチする
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:14:54.98ID:6alsHU2u
受験室の張り紙が見たい…
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:06:08.32ID:nB97vSRU
明日北海道いくでー
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 19:23:47.25ID:I+IhXmT4
>>211
北大どこ受ける予定だった?
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 21:39:13.65ID:fterZAzE
朝7時のANAで羽田を飛び立つぞ〜
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 22:19:27.07ID:ebUA+RUM
2007年度英語第4問って今より簡単?

10/11正解でかなり嬉しいんだけど
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:32:56.02ID:6alsHU2u
参考書は多めに持って行っちゃうタイプ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:54:05.36ID:cIUkwCRf
>>216
個人的には2018の方が難しいと思う
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:57:46.53ID:ZYjd2arF
数学重点で一発逆転狙うやつ多すぎだろw
北大は理科弱の集まりなのか?
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 00:14:14.02ID:0kJs2bH+
国語無理ゲー
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 00:33:20.97ID:0kJs2bH+
明日あたりに道外勢はくるのかな
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 05:41:47.55ID:/eSkQi79
早朝でもモノレール結構混むのな
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 06:21:17.43ID:lfeqcEcB
マジで合格したいな〜
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 06:25:17.01ID:JnYEQWoN
>>223
判定とかはどうなん?
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:29.84ID:x3F93YWk
>>224
CとDの間ぐらい
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:10.84ID:ICfHcqW7
>>225
わいのアッニ二次EセンターEでなぜか東北受かったからどうにでもなるで
お互いがんばろーや!
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 15:13:31.07ID:vAFyIOk6
>>226
ありがとう!合格してくる!
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 12:21:44.22ID:+cKGoqlM
【合格祈願】
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 17:33:49.06ID:hHx6Tn3s
前日全く勉強してないな
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 17:38:03.92ID:U1UYaIYj
詰めようとしてたこと全然できなかったなー
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 17:42:03.05ID:U1UYaIYj
というよりいい意味でも悪い意味でも全然緊張しないww
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 17:56:12.28ID:MIGhjmk8
高等教育推進機構に行くには北18条駅で降りればいいのかな
0235名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 17:57:54.58ID:86z9Hz+a
>>234
せやで
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 17:59:25.12ID:MIGhjmk8
>>235
混雑回避のためひとつ前の駅で降りる必要ある?
0237名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 18:20:14.33ID:86z9Hz+a
>>236
ワイ北大1年やが、ワイが受験した時は北18条駅から北大まで列ができてたので、それに従ってれば大丈夫かと
逆に北12条は北12条で理学部やら工学部の最寄りだから、そっちの受験生がいっぱいで混乱すると思う
0238名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 19:15:33.99ID:5IVTj/Xi
>>237
ありがとうございます!
あとなんか当日気をつけた方がいいことってありますか?
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 19:22:48.46ID:RUi/uoQa
>>238
いろんな人から聞いてるかも知らんけど、服装は簡単に脱ぎ着できるやつがいいで
地面はそこそこ滑りそうだから注意してなー
0240名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 19:38:07.59ID:0qKqJCe1
>>239
すみません、ちょっと気が早いかもしれませんがアパートの契約でオススメとかありますか?
あの会社はいいとかあそこは評判が悪いとか…
0241名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 22:50:32.20ID:TS7K/01B
もうほとんどの受験生は寝たのかな
0242名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 23:30:15.24ID:Wjy1L9mE
>>241
起きてるで
0243名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 04:03:13.19ID:8iPf9k95
>>240
そのへんはわからんなあすまん
受験頑張ってくれ〜
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 07:39:50.37ID:Icz7t9Ja
高1です
頑張ってください!
0245名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:23:47.92ID:r0qvf0f1
数重で5割ってやばい?
解けた問題落としまくってやばい
汚い答え多いし
0246名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:27:42.33ID:SbnWzPie
>>245
センターにもよるが後半全教科7割超えていけば余裕だろ
0247名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:27:57.07ID:SbnWzPie
数学むずくてワロタ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:29:21.16ID:r0qvf0f1
>>246
北大傾斜81%んご
5問目完投できる問題なのに最後飛ばしちゃったよクソ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:30:23.43ID:SbnWzPie
>>248
それなら全教科5割強で受かるよ
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:31:12.24ID:YzRanG0+
>>249
励ましてくれてありがとう
ってか答え色々汚くね?
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:33:24.78ID:SbnWzPie
>>250
おれも5問目は飛ばした
もともと数学5割、理科英語で7割の予定で数学苦手だけど...
大門1から汚い分数でて焦った
0252名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:36:05.44ID:wh7SdMPX
>>251
でも5問目って普通にabの方程式解いて代入して終わりなんだよなぁ、、、
大門3の軌跡汚くね
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:39:04.33ID:SbnWzPie
>>252
マジ?逆に綺麗すぎて自信ない
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:40:13.94ID:wh7SdMPX
>>253
この話はもうこれで終わりや
0256名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 11:41:24.38ID:SbnWzPie
>>254
たしかに
次の教科に悪影響だもんな、お互い頑張ろう!
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 18:53:19.53ID:PvyCm1kP
物理化学はどうだった?
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:11:58.30ID:PvyCm1kP
物理難化ってま?
0260名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:19:45.62ID:MsAnbw/j
数学重点 センター243/300
数学100/200
英語70/150
理科60/100で奇跡的に受かることってありますか?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:28:22.59ID:PvyCm1kP
>>260
大丈夫でしょ!
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:32:02.44ID:KjWtLHP0
文系数学って難化かな…?
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:40:12.22ID:ph/giqLC
>>260
割と普通に合格やん笑おめでとう
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:41:59.51ID:V14WxC3j
みんな自己採点したの?するもん?
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:42:39.12ID:MsAnbw/j
>>261
>>263
励ましてくれてありがとう
でも気持ち盛った
採点もまだやし()
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:43:28.99ID:MsAnbw/j
>>264
数学だけした
ってか数学しか解答ない
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:46:29.38ID:PvyCm1kP
物理の雪崩が怖すぎる
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:46:39.95ID:PvyCm1kP
あと英語全然時間足りなかった
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:48:26.34ID:V14WxC3j
物理なだれ分かるるるるるるるっっるるっっっるるるる
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 19:56:06.92ID:xpVl8SMn
撃沈おれ

センター 221/300

数学 73
英語 95
理科 90

オワタ 芝浦確定でござるよ
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 20:03:18.47ID:MsAnbw/j
>>270
理科強すぎ
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 20:16:18.93ID:ph/giqLC
>>270
そんな取れてるのにセンターなんで7割?笑
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 07:36:10.96ID:gYZi8dUy
北大後期受ける人いない?
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 07:37:42.87ID:Frsso77+
物理自信ねー
0275名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 07:46:06.69ID:hqQzHjUd
受験終わって外出たら豪雪は草生えたわ
数学全然解けなかったが英語は解けたから相殺しててくれよな〜
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 07:57:30.05ID:jbs6IDvQ
大阪人ワイ、靴裏つるっつるのスニーカーで挑み無事死亡。まともに歩けん
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 08:00:53.15ID:IIpOyC/m
>>273
わいやぞ
東京戻ってからガチる
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 08:41:38.35ID:gYZi8dUy
北大総理落ち水産ってあるある?
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 08:52:20.08ID:B4fif1N+
>>278
あるある。結構あるよ。うちの高校から毎年2,3人いるよ
先生曰く、数弱で理科強が多いらしい
0280名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 09:00:41.54ID:gYZi8dUy
>>279
後期の問題見たことないけどレベルってどんなもん?
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 09:32:23.18ID:JH8cm+SG
面接の感触微妙だわ…
だいたいみんな何点もらえんだろ
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 10:22:56.18ID:2gkbpN1m
>>280
理科はフツー、数学はむずい
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:04:23.64ID:0oKf1+zw
>>281
総理だけど、どんな質問されるん?
学問的なこと?
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:09:48.01ID:K+QdHIDp
>>283
北大志望理由と医学科志望理由
あとは学生時代頑張ったことと辛かったこととか
割とテンプレだったよ
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:12:58.80ID:0oKf1+zw
>>284
地元が得って言われる理由がわかった
確かにおお得だわな。
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:16:22.75ID:K+QdHIDp
>>285
当たり障りなく答えたつもりなんだけど反応が薄かったのは俺が東京から来てるからなのかな…
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:17:48.16ID:0oKf1+zw
>>286
逆にリアクションしてたら変やん
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:21:27.72ID:K+QdHIDp
>>287
たしかにw
採点基準とか全然わかんねーしもう忘れるわ
あとは合格祈るだけだ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:21:29.06ID:gYZi8dUy
医学科や獣医勢は今回の出来はどんなもん?
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:24:57.76ID:K+QdHIDp
>>289
数学 4完ちょい
英語 大問4次第で120点
物理 ミスった、雪崩が怖い
化学 65点は行ったかな

って感じ
合格最低点が上がってないことを祈る
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:30:11.15ID:gYZi8dUy
>>290
強すぎて草
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:32:29.37ID:0oKf1+zw
>>290
現役?
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 11:33:42.57ID:K+QdHIDp
>>291
正直これでも怪しいラインだわ
>>292
現役だよー
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 17:23:43.29ID:tQ16rpqv
なんだかんだで最低点下がってくれないかな
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 17:29:23.12ID:tQ16rpqv
駿台の今年の評価ってここ最近では一番難しいとされた2016年理系数学と比べてどうなの?
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 17:33:16.11ID:gQyJ2z/w
>>295
そんな変わらん気もする
2016は数列が重そうだけど帰納法使いやすかったし、今年は5問目が重そうだけど見かけ倒しだし
頼むから数学重点の最低点爆下がりしてくれ
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 17:55:00.13ID:tQ16rpqv
代ゼミは今のところ
理系数学 難化
化学 難化
英語 変わらず
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:05.60ID:T4VXR/X5
>>1                   
3月11日まで出願受付中(併願可・仮面浪人可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.2倍。受験者の8割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2016/08/20154-bc12.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・仮面浪人も可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 20:49:40.14ID:munl58RB
駿台「物理?うーん、易化!ww」
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 20:53:18.17ID:4z/uWo2S
>>299
易化なのあれ?笑
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 20:58:32.19ID:caWPUgXu
<国公立大>
五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)2015卒

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信大 岡山大 静岡大など 
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 01:24:10.93ID:srT1mqT5
数学複素数出せやカス
総理創価でセン9割数学5割なら他で2/3とればカバーできんの?
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 08:52:44.43ID:39T0/+ad
>>302
余裕だろセンター9割は草
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 11:39:42.92ID:srT1mqT5
>>303
外国語英語使ってないから採点の幅がぶれぶれなんだよ
5割は確実に超えたがどこまで点数引かれるか分からん
数学も若干希望的観測が入ってる
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:18:54.04ID:YyiakNNE
きっとうまい具合に最低点付近に受験者が集中するんだろうなー
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:22:21.39ID:7/g5vbsw
自己採点した感じ、去年の最低点とほぼ同じなんだが
マジで下がっててくれ頼む
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:31:18.10ID:wk+pf6PU
>>306
合格おめでとう
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:43:10.30ID:9NZAi1/2
自己採点は無意味
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 21:43:30.82ID:WCIr6sQv
物理難しかったが傾向はドンピシャ例年通りやったから
過去問をしっかりやった人が高得点を取れるテストだった印象
化学は普通やな
数学は無理だは
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 23:39:40.26ID:zzPlSdfh
>>308
怖くいのについ解答速報見ちゃった
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 00:33:50.29ID:wivrjans
この中に多浪っている?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 01:08:54.17ID:jd52Fqku
>>311
二浪
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 02:13:05.41ID:uLWud7lk
三浪もおる
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 08:20:28.79ID:SPoBL+iO
自己採点厳しめで740やったんやが無理かこれ、、、
ちな数学重点
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 08:21:27.57ID:SPoBL+iO
すまん740→470
流石に草んごよ
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 08:31:30.08ID:smdK9dic
塾では易化説有力だから落ちるんじゃね
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:36:25.44ID:jd52Fqku
>>316
それまじ?くわしく
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 17:48:28.39ID:SPoBL+iO
>>318
そんなの聞いた事ねぇぞ笑
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 22:07:24.80ID:wivrjans
北大後期初の足切り?
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 06:47:43.50ID:qTaVM6Oc
物理重点480-490でお願いします!
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 07:32:56.18ID:qTaVM6Oc
去年の北大後期理科の問題ってネットにない?
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 09:26:26.27ID:tj9qUOHN
パスナビにあるよ
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:16:56.38ID:qTaVM6Oc
>>323
ありがとう
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 10:17:15.23ID:qTaVM6Oc
やっぱり後期の問題前期より難しそうだな
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 13:28:11.48ID:uz/gLh8q
d
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 02:42:49.60ID:dxmf58Ot
物理の雪崩って温情点ってありますか?
誰か教えてください!
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 09:21:03.31ID:12PI9xGJ
>>327
北大実践はなかったよ
実践で雪崩起こして大門二個ぶっ飛ばしてそれで俺物理重点辞めた
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 16:40:33.95ID:BnZ8bb1q
楽しみだな発表
北海道でエリートになることしか考えていない
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 03:27:08.58ID:0989PO0l
北国寒すぎ
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 05:28:02.48ID:bPE54lx/
農学部とか薬学部の得点率見てるけど北大後期の理科で平均約8割とかやばすぎでしょ
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 05:28:48.73ID:bPE54lx/
これらの受験者は東大京大落ちがメインになると思うけどさすがとしか言えない…
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:21:29.77ID:vvJFAf0U
>>330
案外寒くなかったわ
本州と同じ格好で全然ヘーキ
マイナス10度とかのときがやばいんだろうな
それよりもアイスバーンがうざかった
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:59:29.42ID:Ax9pr6BO
>>331
一応というと失礼だけど旧帝だしな笑
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 16:09:03.04ID:RN8tn7GU
物理採点した人に聞きたいけど実際に過去問より出来良くなってた?
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 16:37:59.66ID:54iwnpUN
>>335
過去問1年しか解いたことないけど7割取れてたし結構簡単だったと思う
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 16:40:29.76ID:odoHq6xO
都道府県1番の公立高校から、北大合格って微妙?
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 19:56:40.73ID:bPE54lx/
物理重点もしかしてマジで500点越えある?
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 19:57:16.83ID:odoHq6xO
北海道大学生という響きが気持ちいい
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 15:04:48.31ID:ArSw+BGN
すげーどうでもいいんだが、LINEに合格電報スタンプという超マニアックなスタンプを見つけた。北大の伝統だった津軽海峡波高しもあった

受かったら買おう、受かったら(私、アマチュア無線部

子供の頃から北大いきたくて勉強してたようなもんだから本当になんとかなってほしいが、、、、はあ腹痛い。いまさらだが私立受けときゃ良かったかなあ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 15:07:19.20ID:ArSw+BGN
浪人して受かったぜって人いたら励ましてほしいわ。ひたすら鬱がとまらん
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:28:16.44ID:KAL/JDmT
後期水産の人ってどこの駅の周辺に前泊しますか?
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:39:52.54ID:icqY/CHe
北大後期で物理受けるやつおる??
熱力学は前期で出たから90%波動出るよな??
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 06:48:47.36ID:XflHxjR8
今年は出ないのでは
0347名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 10:52:10.00ID:JybBtSxY
>>345
あまり関係ないと思うよ
なんなら後期2年連続で波動出してるから熱の方が可能性ありそう
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 16:41:40.03ID:ALTFTIMu
今回理系数学受験者平均点40点と見た。(総理・水産)
合格者平均が65点〜70点くらいで昨年より15点〜20点ダウン150点換算
物理57→64点にアップ  100点換算
化学64→58点にダウン  100点換算
英語88→85点にダウン  150点換算
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 23:53:37.50ID:QYqUW+UQ
>>348
これだったらうれしい
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 00:51:55.58ID:CqXv6coJ
レスの1番最初と最後見比べると何とも言えないな…
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 00:53:01.99ID:CqXv6coJ
精神的に参りそう
緊張がやばい
誰か助けてえええええ
落ちてるかも→受かってるかも→落ちてるかも→いやわんちゃんあるで→落ちてるかも(←今ココ)
明後日やア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 00:57:53.91ID:BB8e8K3N
>>347
でも2016からは
前期:波動熱力熱力熱力
後期:熱力波動波動??
って来てるぞ
ちな前期は
2012-2015で
波動熱力熱力熱力
後期は知らん
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 14:54:10.98ID:uFmSQdsM
>>348
そんなわけないやん
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 18:41:54.00ID:CqXv6coJ
センター263
数学45
英語105
化生105
合計518
これ受かってるかな?
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 18:42:10.68ID:CqXv6coJ
数学マジでミスった
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 19:01:44.09ID:IhPWeiRm
>>340
津軽海峡波高しって合格なの?
不合格っぽいような
0359名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 19:26:51.46ID:YfFcHoJI
北大1年ワイ、合格発表の様子を野次馬しに行くのでみんな受かっててくれ
0360名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:32:31.73ID:TEYukaJT
過疎ってるが全員したらばにいるんか?
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 22:43:19.32ID:WvsL3g6V
>>354
おめでとう
0362名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:25:09.86ID:ep9s4Diz
>>359
ナカーマ
0363名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 05:17:57.97ID:khexXlVX
いよいよ今日か
0364名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 08:12:33.39ID:yrI2jOxj
メンタル持ちません
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 08:39:48.91ID:e/bTuJkl
北大発表まであと21分
0366名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 08:44:58.08ID:7gkN1lkd
オイラプルプルでワロタ
0367名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 08:50:08.17ID:/Fy6E4AR
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
もう1回寝てきます笑
0368名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 10:02:32.29ID:1bkz8eZp
たのしかった
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:33.92ID:/Fy6E4AR
>>354受かってた。泣きそう
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:43.41ID:/Fy6E4AR
>>354受かってた。泣きそう
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 10:14:27.38ID:/Fy6E4AR
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
もう1回寝てきます笑
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 10:15:35.71ID:9KMjSnFw
お前らどうだったか、、、?
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 10:19:07.96ID:yrI2jOxj
落ちました
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 10:30:28.63ID:mw5I+BhZ
受かってました
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 12:32:38.67ID:p9ho5g42
北大文系総合選抜志望で出来ればセンター8割とりたいたいんですけどオススメの参考書とかありますか?
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 04:34:08.13ID:vp6tep4o
北大完了
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 07:25:47.05ID:n+RnhvMK
後期水産受けます
落ちたくないです
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 07:55:50.59ID:HMWVE+xF
合格通知今日届かんかったら北大に電話入れたろっかな
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:00.74ID:4tKQ4jA/
>>378
届いた?うちはまだ届かず。ちな東京
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 15:51:19.50ID:Ufegkjx9
TSというデブが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況