X



後期千葉大法政経検討してるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:19:26.42ID:mD/JR8S0
センター84%でC判なんだがやめとくべき?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:27:08.87ID:RGYqmB65
前期はどこ受けるの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:31:12.83ID:kACSQNNz
センターの点数もほぼ同じで草。ちな85パー分散慶経b志望後期千葉包茎受験予定
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:38:27.95ID:mD/JR8S0
>>2
神戸経営
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:40:03.97ID:mD/JR8S0
>>3
文3受けるのに慶経Aじゃないんか…
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:49:34.96ID:RGYqmB65
後期で千葉大よりも下の国立受けてもしょうがいないから良いんじゃね
前期をもっと安全にいくつもりはないの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:52:12.40ID:47bnw8u3
84%もあってC判定なのか。
今年は本当にボーダー上がったんだな。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:56:29.48ID:M1PjGqQp
俺も84だけど埼玉出すわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:15:51.24ID:mD/JR8S0
>>6
元京大志望だから自分としてはかなり妥協した
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:20:05.10ID:eKLWFMjz
昔の千葉大法政経は、二次試験の配点が大きかったけど、
今はセンターの方が大きくなっちまったからなぁ
厳しそうよね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:25:57.04ID:RGYqmB65
阪大外国語の糞マイナー学科とかはどうなの?
世の中、大学で何を学んだかよりも大学名だから。
俺は神戸アンチじゃないけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:27:05.85ID:kACSQNNz
>>5
世界史の方が得意だからね。ちな駿台全国世界史偏差値70オーバー
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:37:50.34ID:mD/JR8S0
それは凄いね。俺もどちらかといえば世界史の方が得意だけどさすがに私文の用語集ゴリゴリに読み込んでるようなやつには負けるだろうからAで受ける
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:40:58.58ID:mD/JR8S0
>>11
阪大だと対策が重くなるから神戸大にした。今から第1志望慶経Aだから国立の負担をなるべく軽くしたいっていうよくわからん状況
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:14:33.20ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況