X



ワイ一浪、必死に頑張って早稲田に入学するも受サロの影響で大学生が楽しめない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:30:05.77ID:UxG/2Mgb
必死に勉強して何とか早稲田に受かって
親もまさか受かると思ってなかったらしく良かったね良かったねって言ってくれたのに

一浪ワタクは詰みとか詩文は負け犬みたいなスレが多すぎて大学生活が楽しくなくなった

今まで友人にも普通に一浪したよって言ってたのに急に恥ずかしくなってきたし
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:36:11.25ID:ZK6y6JZG
言ってるやつは三郎底辺駅弁だから気にスンナ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:37:16.94ID:FYg4/ca5
早稲田で浪人しても楽しめてるやつはこんなとこ見てねーだろ
受サロなんか見なくても生活変わらねーから今すぐ見るのやめろよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:41:09.26ID:LyTNZTpm
■■早稲田の人間、スポーツって何してんの?■■断言する!辞めろ!

◆介護好きとかマッチョマンのたまり場

◆経済学とか法学、情報、文学の世界とは程遠い

◆入ったがいいが8割近くが騙されたとか、認識不足を反省www

◆コンプに陥りバイト先でも自己紹介ができない 学生証を見せられない

◆僕、早稲田です、とまでは言えるけど学部を隠すためばれたら総スカンwww

◆家庭教師も父母から所沢は除いた本キャン学生でと指定される www
 (家庭教師教会)

◆本キャンへ編入を試みるもほぼ不可能wwww

◆そもそも大した学部ではない(真の学問)とかとは疑わしい

◆キャンパスも所沢からバス利用の更なる山奥。イノシシ、サルが出る首都圏一の最悪ロケーション  
本キャンから別大学とみられている 4年間も過ごすのは到底無理
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:42:20.85ID:s7X73dzK
難関大行くような奴が昼間からワタク煽りしてるわけないだろ
受験生は暇じゃないんだぞ
受サロが足引っ張りたいだけの学歴コンプジジイで構成されてる事にまだ気付かないのか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:51:54.64ID:OGWJZ8Cg
ワタク煽りするのは東京一工未満だから気にする必要はない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:00:08.30ID:TY56I6NX
>>4
早稲田人間スポーツと明治のどちらもも偽早稲田、なんちゃってワセダ、扱いで煽れそう
更に早稲田とクソ明治をまとめるな、層も発狂するだろうから盛り上がるで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:10:24.69ID:Q730W/bQ
まあ嘘なんだけどね
岡くんみたいに早稲田はプライド高いやつが多いからこんなに素直じゃない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:12:23.47ID:3Ycj+Vet
>>6
そう思い込まないと心の安定を保てないもんな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:19:15.21ID:eGwtxHp/
ザコクが集まってひがみねたみそねみを癒すケアホームだからなここは
でもドラッグと同じで一度はまるとやみつきになるので早期離脱ががおすすめ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:22:00.16ID:gGOOofa8
現役で早稲田に受かったけど必死に勉強とかどんだけカスなん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:47:26.28ID:9Wb1iSoV
早稲田は政経以外は人じゃないね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:48:11.04ID:VQ9Ou51C
一浪で詩文とか割とマジではずかしいやろあ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 11:02:22.70ID:Wwi8lC8p
くっそこれwwwみんなイッチのふりはわかってるメンスな…?w
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 11:12:07.46ID:DvMIKnMJ
詩文は糞
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 11:41:05.43ID:nxAsi7s8
こんな便所の落書きを真に受けるとか大丈夫かお前
8割以上がニッコマ以下なんだぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 14:55:47.91ID:20nNVZUk
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
https://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:02:12.59ID:Oa6YO+c/
ここでの書き込みなんて8割以上はゴミみたいなもんだから、気にするだけ無駄だぞ
Fランが高学歴のふりして自分の落ちたところ叩くなんて日常茶飯事だし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 16:08:11.87ID:CExuuiqL
>>9
京大は知らんけど都内の東一工受験者は落ちたら早慶か浪人だから無闇矢鱈に煽らないよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 19:11:07.41ID:PkxMQkmh
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 19:41:25.88ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:08:15.47ID:djfFNWdy
ネットの書き込み真に受けるやつ早稲田にもいるんだ
そういうやつが早稲田の下位層なのかな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:57:52.97ID:IWllwALL
十分優秀だし引け目感じる必要全くないぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:10.06ID:e1KFmsGg
ワタク煽りするやつとかよりもワタク煽りを真に受けて大学生活楽しめないやつが一番バカだと思うわ
自分の人生を見ず知らずの奴の発言で棒に振るとかw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:25:11.28ID:TYJU87vV
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 23:41:14.16ID:qWdDLNz/
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況