X



国立薬学部って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:49:57.77ID:/mo0LcZu
薬剤師志望は行かない方がいいの?
私立薬の学費高過ぎない?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:53:53.71ID:+yPGrSqk
薬剤師志望は公立か私立薬学部の特待
就実大学は入試の成績が良ければ6年間免除してくれる
国立薬学部薬学科は薬剤師資格を保険として取った上で修士扱いで民間企業に就く
中には博士課程に進学して大学の講師を目指す人もいる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:00:09.21ID:+yPGrSqk
薬剤師志望でも国立に進学して問題ないと思うよ
卒業後どうしようが個人の自由だしね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:01:55.95ID:5jBqJVoQ
ザコク薬学部で大手製薬の研究職とか夢のまた夢。最低でも千葉の薬くらいは出ないと
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:07:02.82ID:oCA5B+dm
>>4
薬学部まで雑魚扱いとか恥ずかしくないのかよワタクは
自分が雑魚であることを自覚した方がいいぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:11:35.03ID:Dvh6+5MZ
大学入ってから、4年制と6年制選ぶところは要注意
同レベルの人間との競争で6年制の方が定員少なかったりすると、かなりしんどい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:12:35.68ID:5jBqJVoQ
>>5
スマン訂正する。薬学は駅弁でもかなり賢い。
俺が雑魚と言ってるのは、医薬の威を借りてイキってる、テメーのような非医薬の真性ザコクのことw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:16:08.14ID:oCA5B+dm
>>7
学歴透視とかネトウヨかよキモ
俺はワタクだよお前と一緒
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:17:56.08ID:C7Iz8c8e
ワタクが国立を雑魚呼ばわりしてる時点で恥ずかしいわ
非医歯薬獣医でもな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:17:07.58ID:xL9GZbp7
>>9
俺、某公立大学出身やけど非医歯薬獣の国立は馬鹿にさぜるを得ない。

特に偏差値50も無いザコクw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:50:50.81ID:TqPcb8G6
>>10
お前ワタクじゃんwwwwwwwwwwwwww
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:04:10.28ID:jSBny8N5
>>11
気でも違ったんかオッサンw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:07:43.92ID:Y6QRJawU
どんなスレも国立vs私立になるんだなw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:15:05.31ID:F0JpndT5
私立は国家試験対策など手厚くやってくれるから薬剤師なりたいだけなら私立でもいい
貧乏人は知らん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:30:21.43ID:QCk0FzuH
IDかわった>>1です
6年制じゃないと薬剤師なれないし、親が大学入る前に定年だから国立(or特待?)にいってあんまり迷惑かけないようにしたいな
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況