X



慶応だけど頼むからコンプ早稲田とだけは一緒にしないでほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:06:19.06ID:K1JRUap8
慶応だけど頼むからコンプ早稲田とだけは一緒にしないでほしい



●慶応様に年々差を開けられる 偏差値でも就職でも糞早稲田 ●


慶応 都会のイメージ
早稲田 百姓のイメージ

東進ハイスクールによると、早稲田と慶應の法学部に合格した人の94.4%が慶應に進んだ。早稲田・政経と慶應・経済でも、61.1%が慶應を選んでいる。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:15:58.00ID:nRGy3Llp
両方合格者数だけ集計して優劣をつけると東大対Fランは
0対0の引き分けということになってしまう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:50:40.88ID:K1JRUap8
いわゆる本当のトップ校の学生は、早慶に進学しなくなっていると言えます。

特に、早稲田に関しては出身校の私立B級感が否めません。wwwwwwwwwwwwwwwwww
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:59:48.18ID:K1JRUap8
なぜ、早稲田の学生は「二流」となってしまうのか
========================

まず、早稲田と慶應では「教授やOBGの大学に対する評価」が異なる。早稲田生は「お前は賢くない」
というメッセージを頻繁に教授やOBGから受けるようだ。聞いた話では「しょせん私立なんだから」
と卒業生に言われたといったものが多い。女性は特に「ワセジョ」として
『東大に行くほど賢くもなければ、女性らしさもない』というレッテルを貼られやすい。
大変な美人が「私なんてワセジョだからさ〜」と卑下している光景は私も見たことがある。
自分の価格を低く設定する女性には、しょうもない男しか寄ってこない。それがまた、彼女の「自分価格」を下げているようだった。


対して慶應では「慶應に来たことを誇りに思ってほしい」という態度で教授陣・OBGが学生へ接する。
慶應卒業生の団体・三田会は「我々はエリートだ」と連帯感を強める。
対して早稲田は個人主義的である。慶應に比べ「社会の成功イメージに沿うような生き方」に対するプレッシャーが少ない。
つまり早稲田生は「自分はしょせん早稲田だし」という自虐感と、
「社会的成功なんてしなくてもいい」という個人主義があいまって、数値化された「一流」の定義から脱落しやすい。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:25:52.83ID:W61AR6I9
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:24:02.10ID:LyTNZTpm
■■早稲田の人間、スポーツって何してんの?■■断言する!辞めろ!

◆介護好きとかマッチョマンのたまり場

◆経済学とか法学、情報、文学の世界とは程遠い

◆入ったがいいが8割近くが騙されたとか、認識不足を反省www

◆コンプに陥りバイト先でも自己紹介ができない 学生証を見せられない

◆僕、早稲田です、とまでは言えるけど学部を隠すためばれたら総スカンwww

◆家庭教師も父母から所沢は除いた本キャン学生でと指定される www
 (家庭教師教会)

◆本キャンへ編入を試みるもほぼ不可能wwww

◆そもそも大した学部ではない(真の学問)とかとは疑わしい

◆キャンパスも所沢からバス利用の更なる山奥。イノシシ、サルが出る首都圏一の最悪ロケーション  本キャンから別大学とみられている 4年間も過ごすのは到底無理
0007ポジハメ
垢版 |
2019/01/30(水) 10:35:51.90ID:5T8sXYuI
いやいや早慶は両社同様に低レベルだよ
街を歩いてたら指をさされて笑われるレベル
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 11:08:37.39ID:LyTNZTpm
わっははははははは〜〜〜〜wwwww

これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

学生証を見せられない? なんで・・コンプだからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


現実に起きた事件
バイト先で・
会社の人 ・・それでは右の人から自己紹介してください
==========================


俺、慶応の経済です よろしく
私、青山学院文学部です よろしくお願いします
僕、中央法です よろしく
俺 明治の商です よろしく
私 法政の経済です よろしくお願いします
俺 早稲田法です よろしく


沈黙続く
ん?
会社の人・・・一番左の君は?
俺 早稲田です
会社の人・・・学部は?
一応 科学(化学)です

会社の人・・・
理工学部ですか?
俺、人間です

会社の人・・・そうだね、君は人間だよ
周りは爆笑の渦wwwwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:20:47.57ID:LyTNZTpm
●慶応様に年々差を開けられる 偏差値でも就職でも糞早稲田 ●


慶応 都会のイメージ
早稲田 百姓のイメージ

東進ハイスクールによると、早稲田と慶應の法学部に合格した人の94.4%が慶應に進んだ。早稲田・政経と慶應・経済でも、61.1%が慶應を選んでいる。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 15:38:19.82ID:LyTNZTpm
わっははははははは〜〜〜〜wwwww 哀れじゃの〜〜〜〜〜 哀れじゃの〜〜〜〜〜


これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

学生証を見せられない? なんで・・コンプだからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


現実に起きた事件
バイト先で・
会社の人 ・・それでは右の人から自己紹介してください
==========================


俺、慶応の経済です よろしく
私、青山学院文学部です よろしくお願いします
僕、中央法です よろしく
俺 明治の商です よろしく
私 法政の経済です よろしくお願いします
俺 早稲田法です よろしく


沈黙続く
ん?
会社の人・・・一番左の君は?
俺 早稲田です
会社の人・・・学部は?
一応 科学(化学)です

会社の人・・・
理工学部ですか?
俺、人間です

会社の人・・・そうだね、君は人間だよ
周りは爆笑の渦wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況