X



【日本史強きて】獨協の日本史、偏差値の割に難しくないか????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:50:03.03ID:JiGPUGNU
754年、東大寺に戒壇が置かれたがこの時に受戒した人間として誤ってるのを選べ
1光明皇太后
2聖武太政天皇
3草壁皇子
4孝謙天皇

源善朝の弟、義賢は善朝の子である善平に討たれ、善賢の子はxxxへ逃げ延びそこを拠点とした
1奥州平泉
2信濃木曾谷
3紀伊熊野山
4九州大宰府


明治期に敢行された文学作品を選べ
1島崎藤村 夜明け前
2樋口一葉 竹くらべ
3太宰治 斜陽
4三島由紀夫 金閣寺


沖縄戦に関する問題

8月、800人以上の学童を載せたxxxが九州へ向かう途中に米軍の魚雷を受けて沈没した
1咸臨丸
2対馬丸
3開陽丸
4第五福竜丸

1945 2/14 元首相で天皇側近のxxxは天皇に早期降伏を促した
1近衛文麿
2東条英機
3小磯国昭
4鈴木貫太郎

1945 3/26 米軍は沖縄の西方30kmに位置するxxxへ上陸した
1奄美諸島
2小笠原諸島
3慶良間諸島
4 五島列島

軍司令官の牛島満がxxxに自害し、組織的戦争は終結したとされる
1 5/15
2 5/31
3 6/23
4 8/15

獨協大学 2016 2/1 抜粋

これが偏差値45〜50の大学の問題です
合格には8割欲しいらしいです
是非挑戦してみてください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:53:49.88ID:GoBcxZ/N
消去法でだいたい取れる気がするけど?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:09:52.76ID:y3wvzpKK
答え頼むわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:11:04.56ID:y3wvzpKK
答え頼むわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:13:29.36ID:RtRzcgvN
記述だと厳しいけど選択だから消去法でいけるね
あと問題が難しいから大学も難しいわけではないぞ
中堅大よりfラン大の問題が難しいかもと普通にある
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:15:47.55ID:JiGPUGNU
3,2.2.2.1.3.3
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:16:37.86ID:JiGPUGNU
消去法で解けるのは分かるけど偏差値50のやつが解けるか?ってのが疑問
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:17:00.80ID:JiGPUGNU
>>1
答え
3,2.2.2.1.3.3
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:19:47.60ID:RtRzcgvN
>>7
確かにそれは言えるかも
でもさすがに二択までは絞れるのでは?
あと抜粋されてない他の問題もあるわけだし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:20:15.25ID:wgFwim+T
3222113
1部勘もありますが…
明治志望です
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:21:14.34ID:UYu9rxvd
別に普通じゃね
難しい問題集めてこれなら全然
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:22:14.66ID:UYu9rxvd
最後だけはよう分からんけどそれ以外は頭働かしたらいけるはず
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:25:42.81ID:GoBcxZ/N
>>12
沖縄戦の集結は終戦後まではいかないけど大戦末期の6月
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:27:59.97ID:BYeeOw5/
明治学院大学の志願者が大激減してて草

全学部
5285人→4282人

英語外部
1720人→1639人

A日程
9831人→9455人

セン利
11214人→9130人

偏差値28クラスの高校から、宗教ルートで、明治学院大学に入学するのだろう。

そのような大学は、程度の高い大学とは言えません。

そもそもMARCH未満のFラン通ってる大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:23.20ID:gF7pf+4M
獨協レベルなら、難問でもどうせみんな出来ないから
差がつかない
易しい問題を落とさなかったかどうかで差がつく
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:37.70ID:dAhBAbLk
偏差値低いと問題適当に作ってろくに精査もせず早慶レベル超えた問題出すことよくあるよ
上に行けば行くほど問題は良質になってくし、できる奴だけ全部正解すればいいよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:31:06.38ID:UYu9rxvd
>>13
これ沖縄戦の話なん?
問題文の繋がりが分からんかったわ
それならいけるな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:57:20.45ID:xh5MZRy5
政経ワイ、あまりの簡単さに8.5〜9.5割連発してしまう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:37:25.85ID:Kg8L7iHd
獨協工作員マジで気持ち悪いな
あまりスレ乱立させて荒らすと明治みたいになるぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:39:54.50ID:YyHuctvs
たぶん獨協志望は総じてできないしマーチの滑り止めも決め手は打てないだろうからさがつかないんじゃね?

てか福竜丸が撃沈は草 早すぎでしょ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:50:34.06ID:Hvh6i5kN
>>1
樋口一葉以外、全くわからんかった
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:29:26.91ID:mzmWL/PZ
2016年合格点低かったぞ安心しろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:01:50.84ID:v3smrmL7
ここの話低レベルすぎだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:12:59.77ID:kkihiRV5
センターのみ日本史勢だけどこれそんなに難しいか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 20:17:14.26ID:5Zfa4KeD
獨ってニッコマの滑り止め
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 20:19:56.28ID:WHoeAREv
立地悪杉大学
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 20:25:46.30ID:sM0ybkCr
なんか大学入試の知識ってより本とか読んで知ってるかって問題もあるね。対馬丸とか小学生の時見た記憶あるし6/23ってのも沖縄戦の歌?っていうのかな月桃の花って歌の歌詞にもあるし。あとは消去法で普通に解けない?2問目は間違えたけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:13:10.17ID:gyhZVxOh
対馬丸は確か小学校の教科書のコラムにのってたから知ってた
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:18:35.13ID:Xnuc7dJs
私大の歴史なんて出題分野に偏りがあるのは常識だったけどな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:22:51.34ID:Q+NG60jY
高2だけど意味わからん。1、2の部分は習ってるから解いたけど、1は合ってたけど、2はまず出てくる人物の名前すらわからん。見たこともない。誰コイツら
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:34:10.99ID:Xnuc7dJs
>>30
当て字だからわからないだろうけど

善朝→源義朝
善賢→源義賢
善平→源義平

義朝は義平、頼朝らの父
義賢は義朝の弟で木曽義仲の父

義賢は義平に討たれて義仲は木曽に逃れた
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 21:34:29.29ID:8oJISwDs
だから過去問やるんだろ
ちょっと見たことない問題出ただけでピーピー言うなよ
分かんなかったらそこチェックして教科書で確認すりゃいいだろアホかこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況