ぶっちゃけ神大ってどう思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:42:58.58ID:FXkSG3s6
神大生なんやが、受サロでの扱いが分からん。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:46:08.97ID:mKHCBSvD
神奈川なのか神戸なのかはっきりしたほうがいい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:50:27.33ID:Q+u3a2qN
すまん神奈川な
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 16:57:16.89ID:JgRjpjuk
昔はもっと人気も偏差値も高かった様な気がするんだけどどう?
やはり都心にないとだめなのか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:17:51.22ID:FXkSG3s6
神奈川なら聞くまでもないから当然神大といえば神戸だと思ってたが…すまんな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:20:36.06ID:8TB28ARC
>>4
今は大東亜より下なんだっけ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:21:24.95ID:oVScrTCv
神大って言えば、99%は神戸を想定してスレ開けるで。

Fランが神大を名乗るとは厚かましいな。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:27:12.38ID:JgRjpjuk
>>6
大東亜と同じ位か少し上って感じが
昔はニッコマと並ぶイメージ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:30:40.66ID:dAhBAbLk
神大って新しい校舎たつよな?
評判はどうなんですか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:31:35.55ID:8rmA2PGY
文系ならいいんじゃない?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 17:34:04.96ID:8TB28ARC
身長は?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:46:19.52ID:0Wa+T9fJ
出た
神戸と神奈川の声に出さな区別できへん問題や
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:55:01.81ID:mKHCBSvD
結局神戸についての質問だったのか
受サロでは文系では地底上回る学部もあるが、理系では地底未満、1人のキ〇ガイのせいで
叩かれる大学ってイメージじゃないか?

もちろん、世間的に見たら頭いい国立扱いだとは思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:13:51.27ID:BrPSUWXp
神大と言えばふつう神奈川大だが
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:15:13.31ID:BrPSUWXp
あとめいだい言ったらカッペを除いてふつう明治大だからな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:20:28.34ID:9II7tBle
>>18
普通ていうよりは自分の周りやろ?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:24:01.62ID:vUADqHdh
神戸ガイジのイメージ以外何もない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:25:35.57ID:k3fNElD/
神奈川大学なら日駒の下関東学院の上
本心はアホ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:38:20.07ID:0Wa+T9fJ
>>23
ごめん、このスレの工作要素教えて
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:41:35.17ID:RfbjBKor
>>22
大東亜帝国とはどんなもん?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:06:49.74ID:MyfbyP6W
>>23
もしかして神奈川か?
ホンマに居たんか、悪いな。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:19:59.50ID:p6mmPLzA
ガイジ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:34:22.92ID:43RZ7EJ6
神奈川大学なんて語る価値もない大学だから、あえて大学名を出すということは、神大=神戸大学
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:37:05.13ID:0Wa+T9fJ
神戸くんって神戸害児の事?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:13:30.61ID:LpuNI6+U
>>17
理系で偏差値地底下位相当だが
悪いな予備校偏差値がそう言っててすまそ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:09:03.58ID:Oa6YO+c/
>>33
偏差値はそうでも科研費・研究力では劣っていると思うよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:20:05.86ID:Oa6YO+c/
経済の評価は高かったと思う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 13:51:07.74ID:wHrJR16v
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 19:59:07.44ID:6zSsqtPk
東京圏で神大って言ったら、神奈川大学
これ注意

コピペ推奨かw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:49:00.47ID:4ZcINKJ+
神戸=部落
毎日発砲事件がある
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:16:39.21ID:TgjEtlkP
結構な言われようやなぁ。やっぱそんなもんかえ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:21:50.01ID:NOrY0/zQ
偏差値高いのに旧帝じゃないからって叩かれる受サロ民のキチガイさがわかる大学
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:25:36.36ID:4ZcINKJ+
大した大学でもないのに自己主張だけは日本ナンバーワンだからな
神戸ガイジや神戸工作員のせいでかなりのヘイトを集めている
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:26:39.43ID:y1AnPUhI
>>42
それな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:34:10.15ID:4ZcINKJ+
>>42
でも地頭は悪い

神B「神戸法科は一流」

平成30年 司法試験予備試験の大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
1位 東京大 合格率11.5%(受験339、合格39)
2位 慶応大 合格率10.4%(受験383、合格40)
3位 一橋大 合格率10.0%(受験110、合格11)
4位 大阪大 合格率*9.5%(受験105、合格10)
5位 京都大 合格率*8.1%(受験135、合格11)
6位 立教大 合格率*6.3%(受験*32、合格*2)
7位 東北大 合格率*5.6%(受験*36、合格*2)
8位 同志社 合格率*5.5%(受験109、合格*6)
9位 北海道 合格率*5.3%(受験*57、合格*3)
10位 中央大 合格率*4.5%(受験531、合格24)
11位 早稲田 合格率*4.3%(受験301、合格13)
12位 明治大 合格率*2.5%(受験122、合格*3)

神戸大 合格率0% (受験68、合格0)←
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:20:59.42ID:tS33KuZd
神奈川はゴミ
0047慶應が上
垢版 |
2019/01/31(木) 19:44:00.82ID:tvBZiPQP
住友商事 歴代社長 早大0人 慶大1人  神戸1人
丸紅 歴代社長 早大0人 慶大2人  神戸2人
伊藤忠 歴代社長 早大0人 慶大0人  神戸1人
三菱商事 歴代社長 早大1人 慶大1人  神戸0人
三井物産 歴代社長 早大0人 慶大0人  神戸0人
http://hoshinokanata.net/sumitomocorp_ceo_gakureki/
http://hoshinokanata.net/marubeni_ceo_gakureki/
http://hoshinokanata.net/itochu_gakureki/
http://hoshinokanata.net/mitsubishi_corp_gakureki/
http://hoshinokanata.net/mitsuico_ceo_gakureki/
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:57:32.20ID:UAK4m1GH
横浜ではね
神大(じんだい)と呼ばれることが多いわね
かつて神中神高(じんちゅう じんこう)と呼ばれていたのは旧制一中
相鉄線を神中線と呼んだ時期もあったらしいわね
横浜スタジアムに看板を提げる大学のなかでは盟主的存在
これまではそんなイメージだけれど
みなとみらいへの進出で時の大学となれるのか興味津々ね
現メインキャンパス(六角橋)のお隣に神大寺というところがあるの
こちらは"じんだいじ"ではなく"かんだいじ"ね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 07:28:16.36ID:zbhCAgoL
なんていうか、スレの流れ方見るだけでも文読んで答えるってのが出来ない人が多すぎるあたり、受験エアプ勢が受サロには多いんだろうなぁと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況